令和ちゃんとか言ってネタにしてきたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:10:01

    もう普通に日本から四季って消えたんじゃないの?
    異常気象でもなんでもなく春と秋がほぼないのが日本の標準になったというか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:10:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:11:26

    春がないのに花粉症がある
    秋がないのに台風はヤバい

    地獄かもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:11:45
  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:11:46

    秋春ホントに無くなってたら花粉も無くなっていいんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:12:32

    >>5

    花粉症と台風が残ってるのおかしいよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:12:33

    まあ、夏の暑さもおかしいし異常気象ってことでしょ
    20年前とか「最高気温30度こした。めちゃくちゃ暑い」ぐらいだったのに今や30度なんて普通だからな
    夏日を25度から30度にして、真夏日を35度に変えよう

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:12:34

    たまたま極端に暑くなって日と寒くなってる日が強く印象に残るだけ定期

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:18:36
  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:20:14

    気象庁が既に4月後半には夏だって言っちゃってるんだよね。今年も記録的な高温になると
    春とか初夏とかそんなものはない

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:20:53

    >>6

    台風は好きだから要る

    花粉はどうでも良い

    夕立は来ないで

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:22:17

    気象庁によると平均気温は上がってる傾向が見られるらしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:22:59

    寒くなるのはいい
    雪は程々に降って欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:25:07

    >>12

    1990〜2020はあんまり変わらないんだな

    当時は12月から雪が降り始めていたもんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:41:01

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:53:11

    理屈として平均気温が今後下がる可能性はあるんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:54:54

    太陽次第

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:54:56

    >>16

    氷河期が来たらあり得るのでは

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:55:20

    なにが幼女の令和ちゃんだ
    入社6年目なのにまだ仕事覚えられない無能社員じゃねえかクソが
    天皇社長、もうこいつクビでいいっスよクビで

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:56:42

    去年と同じ高温だったらまた農作物が大ダメージだわ。トマトなんて冬になるまで値下がらなかったし。米もダメだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:58:13

    >>16

    地球は元々温暖化と寒冷化を繰り返していて、そもそも現在は温暖化期にあたるから元々上がる予定だった

    それが化石燃料の使用で本来のペースより多く温暖化したと

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:29:36

    太平洋沿い あした10度切るってよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:31:53

    令和ちゃんなら風引いて体調崩してるよ
    いつ治るか?…さあ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:45:53

    2月としては暑いけど春としてならこんなもんだから春が無くなったというより冬が短くなったのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています