- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:10:01
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:10:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:11:26
春がないのに花粉症がある
秋がないのに台風はヤバい
地獄かもしれん - 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:11:45
- 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:11:46
秋春ホントに無くなってたら花粉も無くなっていいんだけど
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:12:32
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:12:33
まあ、夏の暑さもおかしいし異常気象ってことでしょ
20年前とか「最高気温30度こした。めちゃくちゃ暑い」ぐらいだったのに今や30度なんて普通だからな
夏日を25度から30度にして、真夏日を35度に変えよう - 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:12:34
たまたま極端に暑くなって日と寒くなってる日が強く印象に残るだけ定期
- 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:18:36
2月初の「夏日」、4月後半には「真夏日」。いずれも今日のニュースだけど、これでも大げさなんだろうか?
関東 気温上昇 2月初の夏日も サクラの開花平年より早いか|NHK 首都圏のニュース【NHK】関東地方は、20日も南から暖かい空気が流れ込んだ影響で気温が上がり、群馬県では2月としては初めて25度以上の夏日となりました。21日から…www3.nhk.or.jp今夏も“記録的な高温”の恐れ…4月後半から真夏日も 気象庁が天候見通し|日テレNEWS NNN気象庁は、来月からの3か月と夏の天候の見通しを発表しました。今年も記録的な高温になる恐れがあり、早めの熱中症対策を呼びかけています。news.ntv.co.jp - 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:20:14
気象庁が既に4月後半には夏だって言っちゃってるんだよね。今年も記録的な高温になると
春とか初夏とかそんなものはない - 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:20:53
- 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:22:17
- 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:22:59
寒くなるのはいい
雪は程々に降って欲しい - 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:25:07
- 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:41:01
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:53:11
- 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:54:54
太陽次第
- 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:54:56
氷河期が来たらあり得るのでは
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:55:20
なにが幼女の令和ちゃんだ
入社6年目なのにまだ仕事覚えられない無能社員じゃねえかクソが
天皇社長、もうこいつクビでいいっスよクビで - 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:56:42
去年と同じ高温だったらまた農作物が大ダメージだわ。トマトなんて冬になるまで値下がらなかったし。米もダメだ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:58:13
- 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:29:36
太平洋沿い あした10度切るってよ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:31:53
令和ちゃんなら風引いて体調崩してるよ
いつ治るか?…さあ… - 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:45:53
2月としては暑いけど春としてならこんなもんだから春が無くなったというより冬が短くなったのでは