- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:18:48
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:19:16
泥団子
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:19:49
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:20:14
3歳からゲームを始めかれこれ20年以上やってるからもう一生の趣味になるんだろうなぁあ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:20:49
ボンバーマンボンバーマン
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:21:27
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:24:00
フラフープ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:24:31
ムシキング
- 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:24:37
カードキャプターさくら
幼すぎてプリキュア応援するような純粋な気持ちで見てた - 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:28:45
足蹴り車は早朝から乗り回していたらしい
- 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:30:01
お昼寝
- 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:34:29
竹馬…プラスチック製で足乗せるとこがほぼ地面の高さで鈴が入っててシャンシャン鳴るやつ(うろ覚え)
庭に出るときもずっと乗っててどこ居るか分かって助かったとか - 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:43:44
555
当時5歳の自分にはオシャレに見えた - 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:49:03
綾部喜八郎に憧れてずっと砂場や、おじいちゃん家の庭掘りまくってた
- 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:50:20
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:50:34
ムシキング
- 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 20:50:38
年中の頃に影踏みめっちゃ流行ってた
今思えば何がそんなに面白かったのかさっぱりわからん - 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:02:47
普通すぎて面白くないけどアンパンマン→ドラえもんにめっちゃハマってた
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:59:59
遊園地でおジャ魔女のガチャであいちゃんが出てからあいちゃん推ししてた
小学校で見返して「小3で家事してるうちの推しすげー」などむしろ強化されたかもしれん - 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:08:22
- 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:43:43
赤い馬のぬいぐるみ
パッカちゃん - 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:47:32
- 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:53:29
スーパー戦隊と仮面ライダー
親にレンタル屋でビデオ沢山借りてきてもらって昔の作品観てたよ - 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:53:34
え……? みんな若くない? 幼児って事は小学生以下だよな
お前らが挙げてるの大体俺が中学生以降なんだけどww
そんな俺はファミコンかスーファミあたりだな - 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:01:40
ほねほねザウルス
高いからなかなか買ってもらえなかったけど買ってもらえた時はすごいうれしかった思い出
というか昔は恐竜自体がめっちゃ好きだった
現在進行形でモンハンにハマってるのはこういうところからの系譜なんだろうなとかも思ったりする - 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:06:10
- 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:28:56
恐竜図鑑を寝る前に絵本代わりに毎晩コレ読んで〜していたらしい
最後のページがもし人類が滅亡したらというイラストで締めてていつも怖くて悲しい気持ちになっていた(でも見る) - 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:39:43
アニメ
ドラえもんやしんちゃんの映画とかノンタンやアンパンマン、しまじろう、バーバパパとか色々な作品を取っ替え引っ替え繰り返し見てた - 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:48:09
図鑑見て真似して描く
恐竜描くの好きだった - 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:48:13
- 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:49:37
虫取り
毎年夏になるとお父さんと一緒にカブトムシ取りに行ってた
今でもたまに取りに行く - 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:38:20
- 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:40:04
暴れん坊将軍の上様とファイブマンが好きだった記憶はある
- 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:40:22
骨骨ザウルスとレゴブロックとモノレールのレールを部屋一面にできるだけ余白なく敷き詰めること
- 35二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:43:31
仮面ライダーフォーゼ
年長のとき、同じクラスのみんなが見ていたから4話目を見はじめてハマった。 - 36二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:44:19
仮面ライダー電王にハマってた
- 37二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:44:35
セーラームーンのミュージカル
毎週日曜にレンタルビデオ店に行く習慣があったんだけど、特定の数本を取っ替え引っ替えひたすら借りて観まくってた
あんまり同じのばかり借りるからか父親が小さいテープにダビングしてくれた(それも無限リピートしてた)し、振り付け含めて歌を完璧に歌えていた - 38二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:46:28
見た感じ恐竜が好きだった人って結構多いんだな
スピノサウルスがすごい好きでPapoのクソ高いフィギュアを誕生日に買ってもらったのを思い出した - 39二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:49:13
- 40二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:57:57
親が持ってたパズルボブルをやり込んでた記憶がある
- 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:58:37
レジェンズとか、ね。
アニメ化までされたのに流行らな過ぎて覚えてる方が少なそう - 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:12:59
- 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:27:12
リカちゃんとシルバニアとニチアサ女児向けアニメ(ドレミナージャプリキュア)と女児向けなりきり服およびグッズとガチャ産フィギュアとチョコエッグとかの動物ミニチュアとぬいぐるみ収集
オタクを自覚する前からやってることがオタク臭くて笑えない - 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:44:25
ガンダムのガチャポン
いっぱい集めてパーツ交換してオリジナルガンダム…!とかしてた - 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:26:54
- 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:29:02
スカートめくりして水鉄砲でパンツにかけてたらしい