- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:00:03
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:01:15
高みの見物してたら尻が燃えてたジジババが焦って大声だしてるだけよ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:01:47
- 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:02:13
- 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:02:15
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:02:57
まぁそうなるな
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:03:20
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:04:00
- 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:04:01
いや金とってんのかよ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:04:09
目立たない趣味の範囲なら見逃してたけど堂々と商売してきたらアウトと言わざるを得ない典型かな
- 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:04:22
読んだけどガチの「お気持ち」で頼りなさ過ぎる
ここまで中身の無い声明しか出せないのは、現状では法的にサービス停止を求められるほどの正当性は無いんやろな - 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:04:26
- 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:05:32
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:05:49
すげえええええ!
ジョジョの日本人声優の音声データをもとにAIが英語に吹き替え — ロアネア@最多情報源バズニュース (roaneatan) 2023年03月03日もう結構前の技術でこのレベルよ
元の声優知ってたらビビると思う
- 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:05:50
何周遅れの話をしてんの?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:06:03
日俳連(炎上してくれぇええぇぇ!!)
いやダサすぎるだろ政治家を動かせよ - 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:06:10
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:06:14
- 19二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:06:46
- 20二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:07:10
遅い。あまりにも遅い
- 21二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:07:51
- 22二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:08:01
だからもう随分前から音声データ単体に証拠能力は無くなってるよ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:08:04
- 24二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:09:36
声の唯一性なんて証明できないでしょ
有名声優に似た声の人でサンプリングしましたよで終わり - 25二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:09:58
- 26二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:10:08
- 27二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:10:49
倫理観、道徳は全てお気持ち判定で無視されるからなぁ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:11:31
1000フォロワーもいないけど本物?
- 29二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:11:47
法が追いついてないから現状どうにもできないけど黙っているくらいならこうして声を上げた実績を残す方が大事
- 30二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:11:49
権利の話とはつまり法の話だからやで
- 31二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:12:05
- 32二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:12:05
- 33二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:12:15
>>1みたいなのは五条の名前出しちゃってるから
法的に対応しやすいのは声優より集英社の方やろね
- 34二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:12:27
人力ボカロもまずいのかな
- 35二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:12:43
- 36二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:12:53
人としてっていうのは自分が心がけるなら良いけど大声なら余計なお世話、押し付けなら迷惑、同調圧力の強要まで行くと完全な間違いだぞ
教育者でも権利者本人でも無いのに法で定められてるわけでも無い倫理観を説こうとするのはお門違い
- 37二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:13:12
正直精度低いから見逃されてたジャンルではあると思う
- 38二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:13:25
くそみたいな淫ゆめネタを政治家に言わせる低俗すぎるネタにテレビ局のロゴが付いてたおかげで色んな人に危機感を覚えさせたとかいうクソみたいな話
ですら学ばなかった俳優連合だ - 39二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:13:49
- 40二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:13:51
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:14:01
toggeterのまとめとか見てるとAI推進派のよしよしが凄いよ
- 42二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:14:56
まあどうしようもないかなあって
故人の声を再現とかもしてたけど、そりゃそういう需要もあるだろうし
漫画のアニメ化で思ってた声と違う!って意見も少なくないからそういう使い方もしたい人がいるだろうし - 43二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:15:39
(日本俳優連合って名前初めて聞いた…)
- 44二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:16:06
販売してるから権利関係なく普通にアウトじゃね?
- 45二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:16:36
- 46二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:16:47
- 47二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:17:37
こういうのは「公式が否定意見出した」ってのが大事な面あるしなぁ
二次創作ファン創作ってあくまでファン活動だから許されてるって側面あるけどそのお題目が潰れるわけだし
今後法的活動に移るにしても事前にこういう声明出してたけど無視してたのはそちらでしたよねと警告出してたと言えることになるし - 48二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:18:20
だからその「普通にアウト」を法的に立証できなきゃ難しいんじゃ?っつー話よ
名前出してるっぽいからそこから突けば「当座は」収まるだろうが、じゃあ次はぼかした書き方するだけだろうしな
人として間違ってても法的にセーフならセーフだし、アウトならアウト
- 49二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:18:26
とりあえず政治家はその問題は取り上げられなかったな
- 50二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:18:58
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:19:19
故人の才能が有用だからって理由で好き勝手できるならクローン作っていいのかみたいな話になるよねぇ
- 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:20:33
- 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:20:34
- 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:20:53
AI美空ひばり……
- 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:21:49
- 56二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:21:58
派生していくと既に声優として活躍している人と地声が似ている場合、後から参入した人は先に活躍していた人の権利を侵害しているのか?とか似てると同じはどこで区切るのかとか、あ行の発音を若干ずらしたらセーフか?とか
まあ決めるならきっちり決めるべきか - 57二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:22:09
でも何年か後のあにまんで「◯◯バージョンのルフィ良くね?(音声ファイル付き)」とか普通にやってそうだよね
所詮そんなもんでしょ、人間なんて - 58二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:22:14
いまざっくりググっただけだけど死者の権利ってのはかなり弱いな
- 59二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:22:29
趣味で人力ボカロで歌わせてる動画を上げてるんだが精度高くないとはいえ何かあった時のために消した方がいいかもな
もちろん稼いではない - 60二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:22:57
人力ボカロまでいったら大半のそういう作品死ぬ。
- 61二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:23:03
まぁ本人的には気味の悪い話だろうし商売的にはアウトと言いたいだろうし…なぜ狭い身内の趣味に留めなかったんだ
- 62二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:23:08
生成AI使ってましたよと一応書いてるのはまだマシな方で今後危うくなるのは有名声優使ってますよと誤認させるような製品が作られる自体だからな
そうなったら流石に現行法でも裁ける範囲になるだろうしライン見極めなきゃならん事態になる
テレビ放送してる作品ならやる馬鹿はいねぇだろうがアングラ作品になると手を出してくるやつは居るだろうし - 63二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:23:45
コロナ流行り出してちょっとした頃に西田敏行が日本俳優連合理事長として政府に要望書出してたから多分一回ぐらいは聞いたことあるぞ
- 64二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:23:50
- 65二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:23:59
ぶっちゃけ現状じゃ俳優協会が訴えても勝ち目は薄いだろうな……と言うか皆無かもしれん
「声」は著作物じゃないしな…… - 66二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:24:16
- 67二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:24:46
- 68二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:25:01
馬鹿みたいにAIきゃっきゃしてた人は知らないと思うけどずっと前から声上げてるんだよなぁ
- 69二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:25:10
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:25:34
人力ボカロってそもそも歌詞とか裏で曲流してたらアウトでは?まあ現状大半は見逃されてるしダメなら警告されるだろう
将来的にどうなるかは分からんが - 71二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:25:36
下手に訴えて負けた場合AI声が氾濫してしまうから対応も難しいんだろうなあ
- 72二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:25:43
ドローンみたいに音声AIは大幅規制されないかなぁ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:25:55
どういう意図で流暢って使ってる…?
- 74二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:26:14
反対派のお気持ちも理論が成立してないの多いよ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:26:46
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:26:50
- 77二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:27:03
最近は音MAD界隈でもRVC使われてるらしい
あんなにも精度高い物を作れちゃうんだね - 78二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:27:44
デジタルヒューマンとか気になってたんだけどな
- 79二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:28:18
- 80二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:28:32
- 81二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:28:36
- 82二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:28:46
- 83二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:29:01
まあ声優にとっちゃ声って商品だしな
それを無断で利用されてて、しかも稼ごうとしてる輩もいるってなったら声あげるわな - 84二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:29:05
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:29:32
- 86二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:29:36
- 87二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:30:24
ネット文化的にはあの頃無法地帯すぎない?って流れもあるぞ
- 88二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:30:52
- 89二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:30:53
個人の主観てか趣味だけど人力ボカロとか編集した音MADとかは無理矢理な部分が笑えるけど、AIらしきものは笑えねぇのよね
- 90二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:31:13
稼いだり悪用してやばいこと起こそうってのは良くないけどそれ以外は許してやれよ
- 91二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:31:23
- 92二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:31:27
- 93二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:31:31
- 94二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:31:48
まぁ倫理的にどうなん?っていうモラルとかの問題だからな
- 95二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:32:23
言わん方が良いよってそのレス先に言ってどうすんの…
- 96二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:32:26
- 97二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:32:34
- 98二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:33:15
- 99二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:33:24
生成AI使用したい人たちの倫理観がゴミ以下というのがよく分かる
- 100二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:00
結局権利侵害かどうかは最高裁が結論を出すまでわからんのが現状なのよね
今は悔しいけどモラルの問題ってことであやふやな議論をせざるを得ない - 101二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:02
- 102二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:12
露骨な対立煽り来たわね
- 103二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:20
荒らしたいだけなのかマジモンなのか判別に困るのがいるな
- 104二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:23
ガチで趣味とかただのファン創作でニコニコに流すとかの程度ならまだ見逃したと思う(まあ俺の認識も正確だとはいい難いが)
こういうことが大体金が絡むんだよマジな話
それも公式の利益を奪い取るような儲け方
- 105二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:26
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:28
今のAI音声の技術は世間は信じてしまうレベルにあるからマジ危険
AIナニソレ?みたいな中高年が日本の人口の何割占めてると思ってるんだ - 107二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:32
- 108二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:49
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:57
- 110二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:34:59
- 111二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:35:06
- 112二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:35:09
その海外自体が厳しい規制をする方向の国が少数派なんだよね
欧州のAI規制法だって生成AIをターゲットにしたものでは無いし厳しい方向に行ってるのが中国とかその辺って事を考えるとそこまで海外の圧力が強まるとは思えんのだよね
- 113二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:35:38
便利な方に人は行くものだよ
- 114二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:35:40
キャラ好きだってクリエイターに一定のリスペクトを持ってる人が多いだろうよ
- 115二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:35:57
- 116二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:36:34
- 117二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:36:41
それをやるとしてもやるべきなのはオフィシャルなのであってファンメイドとかで勝手に作るは全く別問題だからねぇ
- 118二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:36:45
- 119二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:36:55
- 120二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:37:08
荒らし目的で立てたのにてんで対立煽りに発展しないから痺れ切らして自分で始めたんだろ
- 121二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:37:25
- 122二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:37:29
今のところマジで俳優側が「AIで声優の代替やるならそこの仕事は受けんぞ」やるしかないんかなあってくらい法的な権利がない
ハリウッドやとこれで粘ってたけど結果はまあそこそこ程度 - 123二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:37:32
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:37:56
それは無料で商品Aを入手してるから正規品Aは金出してまだいらないだから例えが適切でないような
- 125二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:37:57
- 126二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:38:04
- 127二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:38:08
- 128二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:38:16
- 129二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:38:46
- 130二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:38:53
どんだけお気持ちだ何だってクリエイター側を誹っても結局生活が掛かってんだからそういう次元の話じゃないんよな
楽に稼ぎたいで好き勝手やってる無職じゃなくてちゃんと相応の変遷を辿って食えるまでになった人たちなんだから必死にもなるよ - 131二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:39:07
二次的な創作物の精度が低い、誰でも非公式と分かるって大事なことだったんだなって
俺だけど俺じゃないのが何でもありで誰にでも作れるようになったらそりゃ嫌だわ(しかもプロで商売道具なら素人の嫌悪感の比じゃないだろうし - 132二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:39:29
- 133二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:39:41
あにまんにいる奴が倫理観とか他人の権利って言うのはちょっと面白い
著作権侵害し放題の掲示板を楽しんでおいて何言ってんだって - 134二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:39:54
- 135二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:40:14
実際のところAI規制ってちゃんと規制案の段階まで来てるEUとか見ても個別的・サービス(利用)段階の規制なので
いわゆるイラスト・写真の生成AIはあんまり強い規制されてないんだよな
せいぜいメタデータとか透かしとかで区別出来るように(努力義務)くらい
- 136二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:40:29
声優本人が歌った曲のCDが3500円とかだったとして
その同じ曲をその声優のAIでカバーしたのが300円とかだったら
「私学生でお金ないからこっちで満足しちゃう〜」とか言ってオリジナル買わずにAI版買うやつとかいそうじゃん
- 137二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:40:45
AIで生成された声で喜ぶなと押し付けるのはあまりよくないと思う
- 138二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:40:55
声優生命に関わるって話にフォーカスするなら理解できるけどこんな推しが見てみたい精神でやらせるのを推しの権利をどうこうは意味わかんね
なんもできんごとなるやん - 139二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:40:56
- 140二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:40:56
音声AIはAI四天王最弱だから最初にやられるのは想像ついてたよな
- 141二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:41:04
- 142二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:41:16
あからさまに禁止されてないことはやっていいっていう図々しい屁理屈が幅をきかすようになったからな
- 143二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:41:31
故人の声については歌ってみた程度ならグレーだと思ってるよ 大きな声では言えないがね
確か前に美空ひばりでやってたしな
だが遺言の捏造や政治利用等々、てめーはダメだ - 144二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:41:37
使い方もアレな上にこの手の話題って「AIは悪だ……AIは我々からいろんなものを奪う……!!」を地で行っちゃってるのでこっち方面のAIの締め付けは無茶苦茶強くなるだろうなと
- 145二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:41:40
- 146二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:41:44
- 147二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:41:50
はいはい決めつけを否定されて悔しいねぇ
- 148二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:41:56
これって声のアイコラみたいな使われ方もしかねない、というかもうやられてるケースもあるのかな
本人が望まない卑猥な言葉をAIで言わせて名誉を貶められるようなのは現状でも法が盾になれるか? - 149二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:42:05
実際民主国家の中では酷い方だとは思いますよ?スレチ誘導してると邪推したのでこれ以上は反論する意義が無いと判断しますが
- 150二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:42:11
言い訳……?
- 151二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:42:25
- 152二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:43:23
テコンVとかワピースみたいな?
- 153二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:43:24
- 154二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:43:25
不正競争防止法でいけないもんかね
- 155二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:43:28
- 156二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:43:32
- 157二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:43:37
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:43:41
そのうち喘ぎ声生成とかやられて名誉毀損沙汰になりそう
- 159二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:43:52
日本人は「○○戦国時代」みたいな群雄割拠当たり前の価値観に慣れちゃってるとこあるんじゃないかとは思う
ダメなもんはダメで良い - 160二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:44:01
つい最近の岸田総理の一件がその類じゃないの
- 161二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:44:17
何周遅れの話なのよ……ン10年前から言われてるわ
- 162二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:44:20
というか今まさにそういう奴ら蔓延ってるからね
- 163二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:44:45
- 164二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:45:08
- 165二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:45:22
今は生成AIで中韓からパクってるのが日本です…
- 166二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:45:28
岸田総理のやつは流されたのが不思議なくらいだもんな
国によってはしょっぴかれててもおかしくない - 167二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:45:28
- 168二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:46:02
- 169二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:46:16
どうしてこのスレタイで中韓に話題滑りしてるんです…?
- 170二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:46:37
パクりは日本も多分それなりにやってる
レベル低いのだけ目立ってる時期にバカにしてたらしばらくして真っ当に吸収したり成長したりしたのが出てきた - 171二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:46:40
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:47:05
AI擁護派なのかもしれないけどそれでご飯を食べてる人からすれば死活問題なんだよねこの話
楽して稼げりゃいいやくらいにしか思ってない人からすれば踏み台家無料でとれる素材としか考えてないのかもしれないが - 173二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:47:18
何もできないからAIに頼ってる身としては販売やら悪用してる奴等のせいで使用自体を禁止されたら辛いなんてものでは済まない。
- 174二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:47:25
- 175二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:47:50
- 176二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:48:03
- 177二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:48:23
日本は敗戦国だから、安値で提供して喜んでもらうことに生き甲斐見いだしてるやつがいるんでな
- 178二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:48:30
- 179二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:48:59
AI擁護派の言ってることこそ理屈通ってなかったりするんだけどね
結局人によってはマジの死活問題だから提起のためにも声あげなきゃいけないんだわ - 180二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:49:04
これ
- 181二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:49:27
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:49:34
政治絡みと中韓絡みは大体そうなのでは
- 183二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:50:01
- 184二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:50:09
- 185二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:50:30
例えば「スレ画みたいなの買ってゲームやら作りました」が合法になりますなんてことになったら、わざわざ高いギャラ払って声優に頼みますなんて激減するやろ?
先細り待った無しやんそれじゃ - 186二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:50:31
このスレ見て生成AIに危機感持つ人と擁護する人はわかり合えないんだなと
割れ厨みたいなことしてるようなもんなやつとか普通にあるんだが - 187二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:50:37
日本だって大金使ってエンタメ作ってるけど韓国みたいにはいかないなんて言うけど、普通に額が違うと思う
向こうはついてこれない貧困層殺す気で作ってる - 188二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:50:53
AI推進派のクズ率の高さは異常
- 189二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:50:54
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:51:01
岸田総理の件と言い悪用されたらヤバいのは既に広まってきてるし後は分かるやろ
詰みや - 191二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:51:35
岸田総理のが掘り返されたら一発アウトになりかねんくらいあれヤバいんだよな
- 192二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:51:42
- 193二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:51:47
まずぐちぐち言う前に実際どういう動きをしてるのかくらい調べたら…?
- 194二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:52:01
- 195二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:52:03
- 196二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:52:23
もし岸田AIごっこがプーチンやキンペイのとこなら速攻個人特定されて逮捕
最悪死刑だな - 197二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:52:27
努力しとけ
- 198二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:52:32
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:52:45
お気持ちは動かしてはいるけど変えてくれはしないんだよなあ
- 200二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:53:00
もう終わりやねこのクソスレ