- 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:10:49
- 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:11:42
冬木で召喚した初鯖。
- 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:12:41
江戸時代以降の日本鯖と大体顔見知り。
- 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:13:51
存在強度が強すぎて抑止力も匙を投げた存在。
- 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:14:28
受肉した妖精
- 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:15:25
何でも良いけど保護者が居るだけでもめっちゃ精神的に+になりそうだから、そういう意味でもありがたい
- 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:16:10
- 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:17:12
- 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:17:13
長命種出てくるとひとまずパイセン絡める余地できるの強ぇよな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:17:46
- 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:18:23
- 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:19:32
- 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:22:23
江戸前エルフのエルダ
家康とか秀吉とか戦国武将が異世界のエルフ召喚してて各地のエルフが神社で御神体として祭られていて現代まで生きている。
エルダスレ画は家康に召喚されて長命種らしい超然さもあるけど基本はだめ引きこもり。
- 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:24:43
小糸の兄貴、姉貴なぐだ?
スレ画は小金井家という家の人間が代々神社の神職なってる - 15二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:26:07
- 16二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:56:28
- 17二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:58:21
- 18二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:01:32
十兵衛がやらかしたときにしばらく預かって欲しいとかやりそう