アグネス専用デスティニーを塗装で作りたいんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:21:21

    パーソナルカラーとか無いしどうした物か
    順当にいけば髪の色みたいなミーアカラーとは差別化したピンク色みたいな感じかな?
    余談だけどパーソナルカラーが無い辺りハイネやルナ、イザークと違ってマジでプロパガンダ要員の賑やかしだったんだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:22:11

    >>1

    ギャンと同じくアイシャドー入れればいいんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:23:13

    機体とパイスーが専用カラーだし白メインでサブに薄い青かね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:25:20

    >>3

    アレが専用カラーなのか

    キャラのイメージの割にかなりスタイリッシュだな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:25:58

    ギャンシュトロームのカラー見てみると涙目みたいな部分と目をピンクにして青の部分を薄水色にしてそれ以外の白と黒の部分はそのままでいいんじゃないかな。

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:26:08

    >>4

    一般カラーはこっちだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:26:33

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:27:46

    月光をイメージした青みがかった白銀色ってところか?
    MSVでアグネスが前大戦で乗ってたザクかグフでも出てきたら専用機の傾向でもつかめそうだが

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:27:47

    >>4

    目元の赤以外はイザークの色だったらしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:31:15

    映画本編ではあり得なかったデスティニー対決でブンドドしたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:36:24

    >>10

    「アンタが私に勝てる訳無いでしょ!!山猿がァ!!」と迫るアグネスデスティニーにキラ譲りの不殺を決めるシンか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:36:57

    >>6

    アグネスのギャンってパーソナルカラーだったのか…

    誤解しててすまないアグネス

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:43:08

    デスティニーspec2がこんな感じ
    ハイネ機を踏襲して同じ様な配置の塗装にするかもう少しオリジナリティーを出すかが迷い所

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:50:35

    実際プロパガンダ目的ならアグネスにデスティニーを与えるのは効果があるだろうしあり得なくは無いわな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:39:59

    >>14

    親が高官なのもあってコネ面でもいけそうだしな。

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:02:33

    アグネスカラーにするとシンのデスティニーと大幅に印象は変わらなさそうかな?
    目元がアイシャドー的なピンクになるのがどれ程印象を変えるのか未知数

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:07:21

    >>16

    目元以外はG3ガンダムとかHi-νっぽい見た目になるかな

    G3もHi-νも媒体によって結構配色違うから参考にならんかもだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:11:00

    >>6

    こうして比べると結構違うな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:19:43

    >>17

    古いデザインのHi-νだと青色が割と淡いしあんな感じになるんだというのがしっくり来た

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:23:57

    >>18

    白ベースにグレー気味の濃い青をメイン、薄い方をサブで差し色が赤、て感じか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:24:42

    ギャンのカラーリングをそのまま当てはめようにもデスティニーの色分けが割と単純明快なのが難しい所か

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:25:37

    >>21

    ハイネのパーソナルカラーがオレンジ一色なのに対してアグネスは白と水色のニ色だからね

    デスティニーの白をギャンに寄せるのも良いかも

    同じ白だからハイネ機や通常と並べて違和感が薄いがちゃんと個性が出る

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:38:42

    ハイネ機でも翼の色が変わってないのが迷い所
    アグネスならピンクにしてそうだけど統一感が無くなる…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:08:41

    >>23

    いうてハイネ機は光の翼がオレンジ色になってるからアグネス機も光の翼を青っぽくするという手もあるかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:09:26

    色々とやってみたけど赤がむっちゃ浮く。それ以外が寒色系ばっかだからなおさら。あとブルー二色とホワイトが作るのムズい

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:10:12

    >>24

    そっちがパーソナルカラーかぁ…

    そう言えばパッケージの光の翼オレンジ色だったなぁ…

    クリアパーツを塗装するのは難しそうだな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:18:23

    それっぽくしてみた。雑&手抜きですまん

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:20:11

    >>27

    これちゃんと塗装したら寒冷地仕様感があって結構良い感じだな?

    もう少し水色を淡い感じにするのが個人的にしっくり来そう

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:20:58

    羽はギャンに合わせた方がそれっぽくないかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:24:28

    >>28

    その辺マジで調整がしんどくて投げたわ。羽も多分>>29のいう通りにした方がいい気もする。あとは1に任せる

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:25:23

    確か監督の話だとアグネスの髪は全体をフレイを意識した赤に毛先がピンクてあったから、差し色にピンクを入れるのはアリかも

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:30:38

    >>31

    じゃあアンテナはピンクにしよう

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:19:25

    パーフェクトストフリルージュみたいにするとか?

    ピンクはもう少し減らしてワンポイントぐらいに留める感じで

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:07:45

    >>27

    こうしてみると隈取りがピンクになるのは物凄くイメージ変わるな…

    一気にアグネスらしくなる

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 05:50:16

    ガンダムブレイカー4でシミュレーションできるな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:47:47

    >>35

    デスティニーのパーツはあったしいけるんじゃね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:25:34

    >>27

    元絵から色抽出して塗ってみた。武装周りは思い付かなかった。こうすると思ったより暗めの印象になったよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:26:54

    >>37

    カッコいいな、このカラー

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:51:27

    >>18

    月光ってことかぁってなんとなく思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています