- 1二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:24:37
- 2二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:27:18
警察手帳見せれば無条件で家に入れてくれる人は結構いると思われる。
- 3二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:27:36
学生さんか?普通の会社でも社員証やらIDカード無くしてみろ?スゲェ怒られるぞ
バイトでも有名な所の倉庫バイトとかでIDカード無くすと一発アウトで速攻クビになれるから試してみよう - 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:28:09
減給で済めばいいけど
- 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:28:23
ある意味では日本最強の身分証明証だし
- 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:28:34
日本で最上位に入る『どこでも入れる身分証』やぞ。他人の手に渡ったパターン考えたらそらぁ一大事よ。
なお古畑任三郎は失くしてる模様 - 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:28:52
殴られて盗られたとかじゃなきゃたぶん懲戒処分
- 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:29:46
落としたものかは知らないけどそれを使った被害に遭った
- 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:30:36
警察手帳と制服(コスプレ)を用意できれば大抵の一般人を余裕で騙せるからね
何だかんだで日本は国民から警察への信頼が厚いし - 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:31:07
宅配業者の制服とかも厳重管理してるらしいね…
悪用しようと思えば大体の人の家に入り放題だから - 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:31:36
教場っていうキムタク主演のドラマで、警察手帳失くしたら即退学とか言われてたな
- 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:33:05
警察官の持ち物で拳銃の次に落としたらマズイものでしょ>警察手帳
これよりヤバいのなんて拳銃以外では基本外に持ち出さない筈の個人情報書類しかない
- 13二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:33:27
警察学校の時点でそんな言語道断のヘマやらかす奴を警察官にするわけにいかんからな
- 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:34:17
拳銃よりは辛うじてマシってレベルの大失態よな
まあ国際イベント中に拳銃をトイレに忘れた警察官なんてのもリアルには居るけど - 15二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:34:56
自衛隊も自衛官身分証明証ってのがあるんですけどこれも無くすとやべーーーことになります
- 16二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:37:29
- 17二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:38:16
これ自衛隊も同じ事するからすげえ親近感湧いちゃったわ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:38:28
万が一を考えると身分証明として持ち歩くのは辞めた方がいいかもしれんが万が一の時には持ってた方がいい
- 19二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:40:31
- 20二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:43:03
- 21二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:45:04
- 22二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:46:37
普通のカンピンや公文書でも無くせば大事だしお前らがウキウキで叩くぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 11:46:43
ギャグじゃなけりゃ許されないレベル
本人だけじゃなくて署とか本部にも死ぬほど苦情の電話入るからその対応もしなくちゃいけないし、他のお巡りさん達はいちいち本物かどうか疑われて話も出来ない
控えめに言って1億2千万人ぐらい被害を受ける - 24二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:01:29
同じような気分を味わいたかったら試しに
自分の保険証とかその辺に落として何日か放置してみると良いよ。 - 25二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:12:36
その手帳そのものが悪用されなかったにしても、それを元に偽造手帳が作られて偽警官が…
なんてこともあり得るからな… - 26二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:47:29
- 27二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:50:56
- 28二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:13:02
悪魔のパスポートみたいなもんなのか
- 29二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 20:37:50
こち亀で月に置いてきちゃってたけどこういう場合ってどうなるの?
- 30二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:51:03
両津は事故による紛失が多すぎてそこに紛れてるのかもしれん、火事で燃やしましたとか言われたら流石に叱れないし
- 31二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:52:27
- 32二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:03:45
- 33二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:07:18
自分の知り合いに東大の学生証なくした人いたけど(隙)学生アピールって言うほど意味あるか?
- 34二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:47:38
月までとりにいく
- 35二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:49:59
この時最終的にどうなったっけ
万引きの面食いおばさんが拾ってくれたんだっけ - 36二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:52:06
- 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 09:06:18
- 38二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 09:11:15
- 39二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 09:12:36
警察とか自衛隊関連の落し物は直接警察署とか基地に届けたほうがいいってツイで見たな
- 40二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 09:14:19
Twitterのこういうのはいいね欲しさの偽造もあるからなぁ…
- 41二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:56:05
- 42二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 04:05:42
- 43二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 04:13:49
- 44二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 04:40:32
大抵の犯罪者にとっては拳銃以上に警察手帳は価値がありそう
拳銃は極論武器でしかないし強盗以上の金は産まないし、使えば即座にバレる
警察手帳は使ってもすぐにはバレないし、偽造用のデータを取ることや詐欺、不法侵入まで多様な用途がある - 45二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 16:31:03
最強のファストパスだからな
これ見せるだけで色んな犯罪が容易になる
制服偽装するより確実 - 46二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:24:16
これこの次ぐらいのコマであった
「手帳無くすってどのぐらいヤバいんですか?」
「去年退官した〇〇署の〇〇さんが若い頃無くしたって噂聞いたね」
「そんな数十年語り継がれるレベルで.....」
が笑った
いや笑えない - 47二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:10:40
ぶっちゃけ警察っぽい帽子は全国で警備員とか地域の交通指導員とかがまさに警察に擬態する目的で使ってるからこれだけではなんとも言えん
- 48二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:11:29
作中でも言われてたがコスプレ用の衣装やアイテムもいくらでも売ってるしな
- 49二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:18:41
自衛官の親父は「身分証明書を落としたら全国の駐屯地に連絡される」って言ってたから多分警察もそうなんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:21:29
- 51二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 15:48:20
首にはならずに済んだのね
- 52二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 16:01:18
確実に消失したとわかる方がマシなのよな。この前同僚がシュレッダー使おうと屈んだ際胸ポケットからIDカードがこぼれ落ちてスポッとハマってカードがご臨終して始末書書いてたが、確実に消滅して再利用不可能とわかりきってる分処分も対応も軽くて済んだと上司が言ってたわ。
- 53二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 22:51:18
ここはハコヅメのスレでいいのか?
最近マガポケで軽い暇つぶしのつもりで読んだらハマって、無料分だけでは飽き足らずポイント買って一気読みして紙の単行本も揃えたわ。
源親子が特に好きです。 - 54二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 22:57:15
古畑さんは警官として問題しかない人だけど、シーズン3の手帳の話は最終回で相手を欺くためについた嘘の可能性もまだあるから…
- 55二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:02:13
古畑さんは本気で探せばある(家or職場にあることは確実)レベルかもしれんし
- 56二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:01:48
ドラマでも警察官はよく見るけど本物の制服はやっぱ威圧感が桁違いだと思うわ