- 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:42:41
- 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:43:17
- 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:44:03
- 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:46:18
- 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:46:35
- 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:46:45
- 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:47:13
- 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:47:29
- 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:47:34
- 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:48:26
レーダー対策っスね
レーダーって要は「電波を発射(ビビビビ」→「(発射された電波がなにかに当たって)跳ね返るっ」→「おーっ あの辺にこれくらいの大きさのものあるヤンケ サイズ的に敵の戦闘艦ヤンケ しゃあっ 灘新陰流 対艦ミサイル発射っ」みたいな仕組みなんスよ
なので変な方向に跳ね返すように形を整えることで「あれっ 確かになんかあるけど…これ戦闘艦かな?民間の漁船かなにかじゃないか?」みたいに誤魔化すことができるんですねぇ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:49:18
- 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:49:27
もう今年起工の分でコイツの建造は終了なんだよね怖くない?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:49:33
- 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:51:34
- 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:56:12
- 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:56:39
- 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:57:59
- 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:59:49
- 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:59:57
戦闘機はハードは世界水準レベルなんスけど要のエンジンがどうしても難航しちゃうんスよね
- 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:00:04
- 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:00:22
◇このGCAPは…?
- 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:00:47
これでも自前で建艦出来る数少ない国の一つなんやで、ちっとはリスペクトしてくれや
- 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:01:11
- 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:01:44
戦闘機はB国とI国と共同開発って話をしてる気がしたのが俺なんだよね
まさかA国とじゃないなんてびっくりしたっス - 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:02:02
あざーっす
- 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:04:13
- 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:06:51
- 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:07:43
B国のロールス・ロイスとかBAEシステムズ、I国のレオナルドとか、そしてJ国の三菱やIHIとか諸々がグローバル・コンバット・エア・プログラムを支える…
- 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:11:16
- 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:11:30
- 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:13:36
でも…格好悪いーよ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:14:29
最近(でもないけど)流行りのステルス艦としてはもがみ型は相当かっこいいと思うんだよね
もちろん沱江級とかインディペンデンス級が好きって人もいるだろうけど個人的には1位だと思ってんだ - 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:15:45
- 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:20:57
- 35二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:21:01
12隻作る予定で1隻あたり100人弱人員削減できるみたいっスから1200人分余裕ができるんスかね?
もちろん滅茶苦茶適当 - 36二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:23:17
なかやまきんにくんがアメップ空母で筋トレしていたけど
トレーニング設備器具がわりと豪華だったのん
なかやまきんにくんが陸上自衛隊で筋トレしたときは
トレーニング設備器具が古めで予算の都合を思い知ったのん - 37二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:25:06
- 38二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:25:59
〝船影〟!どこへ!
- 39二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:27:14
- 40二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:27:37
- 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:32:04
- 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:34:13
- 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:35:07
- 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:37:13
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:43:05
- 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:44:35
- 47二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:44:47
へぇー戦後70年も経ってまだそんな事言ってるんだ 馬鹿みたいですね
- 48二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:47:01
- 49二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:47:58
お言葉ですがそういう話じゃないですよ
そもそも防衛予算は歳出の5%くらいを占めてるんだ
これを増やすには税金上げるか社会保障費辺りの予算の配分めちゃくちゃ大きい部門を減らすかの2択だけどどっちも政治家にとっては票田である高齢者からそっぽ向かれるリスクしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 50二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:50:28
- 51二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:50:48
28年までに地方隊のDEと旧式護衛艦を24隻のFFMで置き換えてやねぇ…
イージスシステム搭載艦に加えてイージス艦を2隻追加で造ってやねぇ…
いずも型にF-35乗せられるようにしてやねぇ…
たいげい型作りながらVLS搭載潜水艦作ってやねぇ…
監視任務のために哨戒艦をいっぱい建造してやねぇ…
輸送艦作ってやねぇ…
C国との建艦競争に巻き込まれた日本に悲しき現在 - 52二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:54:06
- 53二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:57:41
- 54二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:58:52
人員を割かざるを得ない旧型艦を省人化したFFMで総とっかえしようとしてるところに苦心の跡を感じますね…
- 55二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:00:46
- 56二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 03:03:04
あぶくま型代替=もがみ型、あさぎり型代替=新型FFMって認識でいいのん?
- 57二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 06:21:07
お言葉ですが自衛隊レベルで荼毘に伏している扱いだと米中以外各国塵芥ですよ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 06:36:40
- 59二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 06:54:12
- 60二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 06:55:44
- 61二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:55:24
- 62二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:56:53
- 63二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:57:54
- 64二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:59:05
- 65二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:00:50
- 66二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:02:06
- 67二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:06:32
- 68二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:08:24
- 69二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:08:40
もしかして無職のマネモブを自衛隊で労働させたら
ちょうどいいんじゃないんスか?
怒らないで下さいね 若くて健康で元気で明るくメンタルが強くないともたないじゃないですか - 70二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:09:20
- 71二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:11:03
- 72二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:12:38
- 73二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:13:31
- 74二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:13:34
- 75二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:15:46
ククク…
- 76二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:16:29
Wiki見てたスけど……排水量3,900トンって小さくないスか?
- 77二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:16:40
なんかレゴブロックで作れそうっスね
- 78二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:18:21
住民向け説明会で居眠りするぐらいなら
説明会を全部海上自衛員に任せた方がよかった気がするっスね - 79二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:20:42
- 80二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:22:13
アショアに関しては攻撃目標になるから嫌って意見も見たのは俺なんだよね
- 81二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:23:38
俺は海軍の大先輩として八木アンテナのことを…
- 82二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:24:07
- 83二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:29:09
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:44:46
- 85二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:47:10
- 86二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:57:37
- 87二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:03:06
- 88二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:12:49
- 89二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:14:51
それについては既に統幕から部隊指揮系統を独立させた統合作戦司令部の設置が内定してるからマイ・ペンライ
<独自>「統合作戦司令部」6年度末創設へ 陸海空自を一元指揮防衛省が、令和6年度末に創設する陸海空自衛隊を一元的に指揮する常設組織の名称を「統合作戦司令部」とする方向で検討していることが15日、分かった。政府関係者が明…www.sankei.com - 90二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:36:11
機能美を感じますね
- 91二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:53:00
- 92二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:54:04
あわわっお前はダズル迷彩
- 93二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:55:45
自衛隊員…聞いています
そこまで給与はよくないけど宿舎の集団生活に適応できた者にとっては
シャバ(民間)より居心地がよくて民間へ転職した者は少し後悔すると - 94二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:03:55
お前には圧倒的なカッコ良さがある・・・それだけだ
- 95二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:01:27
えっこれ年3隻建造するんですか
- 96二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:17:40
アメリカくんは大型艦の整備が可能な造船所自体の数が減ってる上にすでに言われてるように新型3タイプが荼毘に付してるような状況でちょっとヤバいんだよね
- 97二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:20:54
むふふ
フリーダム級やインディペンデンス級が荼毘に付したのは対テロとかの非対称戦を想定してたら中国海軍の急激な規模拡大で想定する相手が正規軍相手になったのが悪いの
でもそれ以前に肝であるパッケージ換装が絵に描いた餅だった時点でもう荼毘に付してたんだよね
酷くない? - 98二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:32:02
これからの海自って
いずも型などのDDH・イージス艦・あきづき・あさひ型護衛艦を中核とした護衛艦隊が正面に立って
もがみ級・各種掃海艇・ひゅうが型・おおすみ型を中核とした掃海隊群が後方で対潜・掃海・水陸両用戦
をやって、攻めは潜水艦隊がやるって感じっスよね
最近の感じを見るとそんな風に感じるんだァ - 99二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:01:52
- 100二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:05:19
- 101二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:06:50
まぁ敵ミサイルの弾頭と迎撃ミサイルの第一段ブースターでどっちの方が危ないかなんて誰でもわかることなので本気で陸上型イージスが必要なら建造数を3~4くらいに増やしてHGV相手でも十分迎撃の余裕を持てる探知圏を確保するよう作るんじゃないスか
- 102二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:11:41
- 103二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:19:22
もういっそDD全廃してDDGとFFM(G)のハイローミクスにしろと思ったね
- 104二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:23:35
- 105二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:24:20
- 106二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:32:24
ステルス無人半潜艇なので甲標的を継ぎし者…ってのは間違いない気がするのが俺なんだよね
- 107二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:42:18
夏休みの課題を最終日から始める様なものだと言ったんですよ日本国先生
まぁワシも安全保障環境がこんなに逼迫すると思わなかったんやけどなブヘヘヘヘ - 108二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:47:44
- 109二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:33:36
- 110二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:14:40
- 111二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:42:34
- 112二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:05:17
昔は陸も海も軍備強化すると財布が素寒貧になる説があったのになぁ
- 113二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:59:33
- 114二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:56:50
- 115二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 11:02:03
今のスタイリッシュな姿もええけどフィードバック等々で増設を超えた増設されてゴテゴテになった姿も見たいのは俺なんだよね
- 116二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 11:17:27
自分もビア樽みたいな体型なのに笑っちゃうよねパパ
- 117二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:06:50
戦闘艦じゃないからマイペンライ!
- 118二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:45:55
- 119二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:00:13
ワシの祖父は呉出身でね 大和を見た感想を教えてくれたよ その結果タライみたいに見えたという感想を聞いた
- 120二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:25:20
実際もがみ型も予定の半分だけ作って残りは新型FFMに変更したんだよね
切り替え早くない?