- 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:37:50
- 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:40:07
だから愚弄(ネタに)されてるんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:00:21
キー坊に「負けたのは弱いから」って言われるところにも悲哀を感じますね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:04:01
- 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:04:46
- 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:05:51
ウム・・・名前すら覚えられてないんだなァ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:10:18
- 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:10:53
頑張ってはいるんだろうけど万次やキー坊から見たら武道家としては強さも精神もお話にならないレベルなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:11:53
社会的地位だと正直本山先生の劣化ですよね
- 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:12:32
- 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:14:20
- 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:15:52
- 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:16:42
おそらく「えっ そんなつもりないんだけどなぁ……けど本人が怒るなら仕方ないんか…」ぐらいの呆れた気持ちだと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:17:53
しゃけど子ども向け空手って馬鹿にしてるけど門下生も蛆虫だらけだから子ども向けとしてもオススメできへんわ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:19:50
多勢に無勢やネコババのシーンは大量の金を目にしてしまった人間の悲哀を感じますね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:28:17
- 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:33:50
- 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:35:25
- 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:36:42
- 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 08:38:33
- 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:23:46
忌み子ってもしかして…鬼龍…?
- 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:24:41
道場入って数分のキー坊に宗教みたいですね🍞とか言われてる時点で底が知れるんだよね
それでも商売と割り切ってたんならいいんだけど本人が実戦派と思い込んでたのひどくない? - 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:28:34
- 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:48:44
・熊を倒す(笑)
・痛いところ突かれて誹謗中傷しておろうがっ、とキレる
・煽りをスルーできずに一騎打ちに挑む
・返り討ちに遭う
・↑のショックでメンタル壊して自殺
・門下生も多勢に無勢だいっけぇやネコババする小物ばかり
初めてこいつの存在が語られた時からせこいやつなんであんまり擁護する材料も見当たらないんだなァ…
和香ちゃんに慕われてた辺り、いい父親ではあったのかもしれないが - 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:48:55
万次自身はキー坊に対してけっこう煽ってみせたようにそこまで品行方正てわけじゃないし自分嘘がつけないもんでって答えたんで悪意ある言い方してたのは事実だと考えられる
まあ肝心の石心空手が子供向けとしても相応しくなさそうだから文句は言わんけどなブヘヘヘヘ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:53:43
武道家なのにリベンジや再起狙わない時点でやっぱり格下っスね
この人に必要だったのは子供向け空手で社会貢献してるという開き直りだったと思われるが… - 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:55:50
舐められたから万次を潰そうとした点だけならギリッギリのところで武道家らしいとは言えるよねギリギリでね