- 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:37:47
- 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:42:37
- 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:44:04
- 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:51:40
- 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:58:18
スパロボZだっけ?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:02:33
シンの耐G性能の高さを考慮してトールギスに乗せましょうよ准将
- 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:14:01
ヒイロが来たってワイワイしてたら
前のゼロはこんな外見じゃなかったような...
アポロが犬とわかったときは
アポロニクスじゃないのか...
とプレイヤーの感想の受信してたからな
スパロボZシン - 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:16:54
映画前だったら即廃人とかしていた
- 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:21:15
- 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:27:57
- 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:46:42
- 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:37:37
ばか
- 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:45:20
- 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:46:26
ゼロ・ステラがシンに立ち塞がる敵を打倒する運命を教える
- 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:49:35
- 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:52:29
- 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:54:46
- 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:56:19
- 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:58:12
大丈夫、だいじょーぶ、爺共は人間賛歌してる人らだからトールギスは軍からの依頼されたお仕事もあって
科学者視点に寄り過ぎたと反省してシステムによる補助、ちょっと悪さするけどエレガントに乗りこなせる機体としてのゼロだ - 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:58:23
- 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:01:16
- 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:20:55
ゼロシステムはアコードの能力と言うよりはエクステンデットへのゆりかご洗脳とかが近いんだよな
絶えず勝利条件の提示及び生死問わない戦闘結果予測やその延長の未来予測を延々垂れ流すから取捨選択きっちり出来るメンタルじゃないとパンクするか発狂する