なんで金たまってこんなに攻撃に弱いんや?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:43:03

    軽くどつかれただけでもおおぅってなるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:46:31

    内臓が露出してるからしょうがない
    なぜ露出してるかというと精巣が体内にあると温度が上がりすぎて精子が死んでしまう恐れがあるから

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:48:18

    >>2

    これはもう耳にタコができるくらい聞いたけど、例えば玉の周りに骨とかできるように進化せんかったんか?って思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:50:09

    生物としてはそこが本体だし
    それ以外の部分は金玉守るための補助ユニットでしかない

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:54:39

    他の恒温動物も大体露出してるっけ
    やっぱどんな動物も痛いの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:56:48

    >>3

    なので毛が生えるのでは?

    まぁ進化が必ずしも最適解になるとは限らんし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:59:57

    熱に弱いから外に出るのは分かるんだけど、精子の成分構造を熱に強くすることは出来なかったんですかDNAさん...って玉の痛みを感じる度に思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:00:43

    金貯まってじゃなかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:01:21

    >>3

    骨ができたらそこに皮が張って肉がつくわけで

    そうしたら結局体内にあることになって意味ないんじゃない

    体外だからといって別に無防備なわけじゃなくて例えば4足歩行なら武器である頭や前足の方が前にあるからそれで防御するし

    人間だって正面から来る敵は長い手や足で対処するし失った体毛を補うために服で覆ったりもするから

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:04:54

    本来生存に不利な形質を晒すことで不利な形質をものともせずに生き残るなんて凄く強いに違いない!抱いて!と性選択で有利になって子孫を残し易いやつだったり?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:32:09

    角とか体外に出る突起みたいな物で守ったとしてもそれだと交尾の時は生殖器を雌の体内に入れなきゃいけないのに邪魔になるからね
    交尾の成功率が下がってその形質は淘汰されて消えるだろうからその方向では進化できない
    なんだかんだ結局は体外にぶら下げた状態の方がマシなんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:22:08

    大事な器官だし痛いのはまぁいいのよ
    治まってきたと思ったらお腹が痛くなる第二波やめーや

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:40:55

    >>12

    これってやっぱり精管に沿った部分が痛んでるってことなのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:54:52

    本当は痛くなくても良いのに子宮から分化した段階で太い神経が消えなかったからむやみやたらに痛いとか聞いたが…

    キ○タマの真実【前編】 痛いのは人間の設計ミスだった!?


  • 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:56:26

    やはりコツカケ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:01:53

    強固過ぎたら逆に女のダメージ大きすぎるからな
    今が丁度いいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:05:26

    >>10

    ハンディキャップ理論ってやつだっけか

    「こんなにデカイ弱点をぶら下げてるのに今まで生き残ってきたなんて、屈強な男なのねステキ」ってなってモテるのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:20:40

    でも体の好きな所に弱点かつ生殖機能をつけるんなら股間以外の選択肢ってなくなるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています