おいっそこのマネモブっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:48:40

    豚汁を作る時は隣に居る猿先生が「いやちょっと待てよ」という1.5倍の量の生姜を入れると美味いぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:50:28
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:51:28

    >隣に居る猿先生が


    いやちょっと待てよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:51:28

    ほいだら“豚汁”の読み方も教えてもらおうかあーん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:51:45

    >>4

    メス……ブタ……

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:51:53

    ニンニクもいれてやねえ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:52:15

    >>3

    NGワードを言ってしまったねボクゥ?生姜を更に1.5倍や

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:52:58

    >>7

    ◇このショウガ・ペナルティは……?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:53:37

    >>4

    トン・スープだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:55:06

    でもねオレ生姜ってキライなんだよね だってなんか辛いなかにほのかに甘い感じもする味なのが気持ち悪いでしょう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:56:25

    >>7

    2.25倍になってるんスけど…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:58:03

    >>4

    おとん…じる…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:58:22

    >>10

    お前は和食の殆どを否定するのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 09:59:45
  • 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:00:12

    >>10

    おめでとう、更に1.5倍や

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:00:16

    >>13

    絞り汁とかで香付けしてあるだけとか魚の臭み消しとかで皮ごと一緒に煮てあるとかならだけならいいんだけどね

    千切りとか角切りとかすりおろしを食わされるのは無理です少なくてもすぐわかりますから

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:00:50

    >>13

    *WASHOKU OF KUSO

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:01:55

    >>15

    異常生姜愛者…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:02:10

    どれだけ入れてもいいですよ。(猿渡)

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:04:47

    生姜を入れてやねぇ…生姜を入れてやねぇ…生姜を入れてやねぇ…生姜を入れても美味いでっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 10:14:15

    あーもうちょい生姜あってもいいかな
    あーもうちょいもうちょい
    生姜生姜生姜

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:06:55

    >>11

    それに気付いた君には……さらに1.5倍のペナルティネ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:08:21

    >>22

    どわーっ

    3.375倍になっとるやん!

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:11:44

    生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を生姜を
    入れてやねぇ入れてやねぇ入れてやねぇ入れてやねぇ
    入れてやねぇ入れてやねぇ入れてやねぇ入れてやねぇ
    入れてやねぇ入れてやねぇ入れてやねぇ入れてやねぇ
    入れてやねぇ入れてやねぇ入れてやねぇ入れてやねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:12:30

    …ったく生姜ねえなあ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:12:49

    な…なんやこのアホすぎてしょうがないスレは

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:12:58

    あんまり入れすぎてもしょうがないこれは本当にしょうがない

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:13:37

    ひょっとして芋類の代わりに生姜の角切りを入れればいいんじゃないですか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:13:53

    すごい量の生姜が集まっている
    ふぅんジンジョーじゃない量のジンジャーということか

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:16:12

    >>10

    まあ気にしないで

    癖があるのは間違いないから生姜に好みがあるのはしょうがないことですから

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:17:41

    市販の卵スープにチューブの生姜を大量に入れて飲む…
    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています