まあ、帝国からすると今の大陸魔法協会って目障りだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:04:01

    名目上は魔法を管理する団体なのに、ゼーリエが特権を報酬にやべー奴を集めて弟子にしてるから実質大陸最強の私兵団みたいになってるし
    勿論、ゼーリエはそんなつもり1ミリも無いんだが、人間からしたら魔王軍も居ないのに戦力強化してる不老のババアの考えてることなんて理解不能だろう
    だからってゼーリエの機嫌取りするのはなんか違うし、だったら少しでも1級魔法使い減らして戦力を削りたいと考えても不思議ではないな

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:25:14

    最近の大陸魔法協会の実績

    ・難攻不落のダンジョンの攻略
    ・神技のレヴォルテとその一派の討伐
    ・七崩賢マハトの討伐とヴァイゼの解放


    うーん、ヤバすぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:30:32

    大陸魔法協会鬼つぇぇ!

    このまま逆らうやつら全員ぶっ殺していこうぜ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:37:44

    デンケンが20代半ばの時に奥さんが亡くなって、それからほどなくして大陸魔法協会ができたと
    ヒンメル没後30年の時にデンケンが78歳らしいので、時期的に約50年前ですね

    ラダールたちに指令が下ったのっていつだっけ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 11:45:52

    多分フリーレン暗殺は過去のフリーレンの行いが原因な気がする
    自覚してないだけで数多の天才魔法使いのプライドへし折ってきただろうし…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:24:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:51:26

    >>5

    大昔フリーレンにボロ負け、もしくは生涯かけて極めた魔法が一瞬で解析されて悔しい思いした奴が帝国で偉くなって私怨で暗殺リストに放り込んだ可能性もあるな

    リストにはフリーレンの他にも帝国に貢献した者が載ってるし、そういうクソみたいな理由で邪魔者消そうとするほど腐った環境になってても驚かない

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:18:09

    ゼーリエも強い魔法使い集めてるなんて時代遅れだってわかってるはずだからな
    あと100年もしたら渋々折れるだろ
    それまで我慢の子やで

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 13:50:35

    >>2

    全部裏で部外者のフリーレンが関わってるのヒドイ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:14:32

    魔王軍がいた頃に比べて魔法使いの質が落ちてるってことは、当然帝国の抱えてる魔法使いも質が落ちてるだろうしな
    なのにゼーリエだけ一気に6人も1級魔法使いを手に入れたとか鬱陶しいことこの上ないよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:17:04

    >>10

    ぶっちゃけゼーリエ1人だけで十分やばいから今更6人一級増えたところで…と思うんだが

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:21:20

    >>5

    魔王が倒されクヴァールが封印されている状況でゾルトラークの解析と普及の要因になりそその後数千年単位で生きるであろう存在ってある種の危険人物だよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:28:35

    >>11

    完全体の巨神兵1体と、オームの群れ6グループはどっちが厄介かみたいなもんでしょ

    1箇所にしか配置できない最強の駒と、

    複数の場所における厄介な駒

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:31:03

    ゼーリエは確かにヤバいが、この時代の移動手段は馬車が主流なんで個人がカバー出来る範囲にはかなり狭いのよね
    ヴァイゼが黄金化した時もゼーリエが駆け付けるまでかなり時間かかってたし
    結局戦いは数だよ、アニキ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:44:48

    ゼーリエはドラゴン飼っててそれに乗って移動してそう
    ていうか、そうであってくれ

    ゼーリエ様が馬車にちょこんと座って移動してるとか夢がないんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:51:31

    >>15

    てか転送魔法知っててもおかしくない

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:36:20

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:06:24

    ご機嫌取りしないにしても、ゼーリエの隔絶した実力を考えれば
    少しでも彼女に敵対したり怒らせたり刺激しかねない行動はするもんじゃないと思うんだがなあ
    ゼーリエがその気になったら帝国ごと滅ぼされてもおかしくないんだから
    だから彼女の弟子である一級魔法使いを暗殺してくのは度し難い狂行だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:08:31

    これで帝国は代々皇帝が帝国最強だったりしたら面白いな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:13:59

    >>4

    任務が下ってから30年ちょっと後に街道が出来、そこからさらに30年なので60年前

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:04:20

    >>18

    証拠もないのに帝国にアヤつけてくるとか、むしろゼーリエを消す絶好の理由では?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:09:57

    >>18

    ツンデレなだけの弟子大好きおばあちゃんだし、国家ぐるみで暗殺されたらカチコミに行きそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:14:48

    ゼーリエをなんだと思ってるのか知らんが、流石に自分の弟子を戦争の駒にしたらやってること魔王とそう大差なくない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:18:59

    >>20

    となるとラダールたちの任務は大陸魔法協会とは無関係か

    もし関係あるとすれば、協会の樹立を妨害しようとしたのかな?

    あのリストは有望な魔法使いの中から帝国に忠誠を誓っていない者たちをまとめたものだったとか

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:23:09

    >>18

    ゼーリエが如何に優れてようと一人でそんな芸当出来るなら、帝国はもう魔王に滅ぼされてると思うぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:26:32

    むしろゼーリエが敵意のないことを示しに行くべきでは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:35:53

    流石に帝国を滅ぼすのは無理やろ
    そりゃゼーリエは弟子殺されたら怒るかもしれんが、他の1級魔法使いは同僚殺されて「許さん!帝国と戦争すっぞ!」ってならんくない?
    ゼンゼなんか目の前でブルグが殺されたけど、別にユーベルのこと責めたり憎んだりしてないし

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:51:18

    >>27

    滅ぼせるかどうかはともかくとして、事故でうっかり殺っちゃったとか任務で死んだとかと違って人間が意識的に、わざわざ団体単位で付け狙って来たら自衛として相応の対応をしてもおかしくないとは思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:15:35

    こっちの国際機関もそうだけど、どこの国に本拠地置くか
    から綱引きあるのが普通なので、他意無くパワーバランスが一変するような
    ことやられたんじゃ、帝国は穏やかじゃないだろうなと。

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:25:55

    実際にゼーリエや一級魔法使い達が帝国を滅ぼすとまではいかなくても
    何らかの報復を行う可能性は考えられるだろうからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:26:11

    勝手に関所封鎖とかしてるしな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:49:44

    報復したいなら確固たる証拠を出せないとただのテロリスト扱いされて終わりだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:59:01

    弟子の遺言聞かないで自分の勘を信じて帝国に肩入れしなかったのは正しい事だったんだろうな。定番とは違うかもしれんけどやはり怪しくて胡散臭い国だわ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています