- 1二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:10:31
- 2二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:12:09
そりゃ出番に恵まれない訳だ…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:12:23
最強フォームでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:13:56
トニーがピーター護るために機能モリモリにしてあるナノテクスーツだ
そりゃ最強だよな
まあもう使えそうにないけど - 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:14:07
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:14:41
なまじ強いせいで何かにつけて使用不可能にされるやつ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:15:18
最後の出番はオクトパスのアームから出たやつかな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:15:22
ソフト面のサポートはスタークスーツの時点で入ってたしどうなんだろね
- 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:15:58
その法則だと最終決戦時に初期フォームに戻るのか……
- 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:20:45
まぁ最終決戦終了後は初期フォーム同然の姿になったけどね
- 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:23:07
性能は最強の中間フォームというとクライマックスフォームみたいな感じか
そりゃなにかと理由つけて使えなくされるわな - 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:23:28
①頭一個分のナノ素材をオクトパス捕縛用に使用
②ナノ素材足りなくてスーツ構成できないからアプグレスーツに着替える
③オクトパスの分は回収できたけど直後にアレでスーツ本体が消息不明
……って流れだっけ? - 13二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:25:37
- 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:27:29
小説後に使えなくなったムゲン魂みたいなもんよ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:28:53
- 16二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:32:58
トニーのスカウト前に着てたダサスーツの時点で動いてたから動くと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:44:08
蜘蛛足込みのアクションを考えなきゃいけないから面倒くさい説
- 18二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:45:18
気が付いたら脚が増えてた
- 19二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:26:56
というかMCUは単独作品だと終盤はパワーダウンしてるのが基本というか
- 20二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 15:01:36
- 21二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:18:26
動いている電車を生身で止めるフィジカルお化けだし
- 22二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:15:16
冬のクロスオーバー映画限定のクソ強装備をそのまま本編に持ってきた感じ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:24:20
- 24二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:28:10
- 25二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:31:39
トムホピーター自体油断しがちというか経験が足りない部分もあってスーツ含めた歴代最強スペックを生かしきれてない部分あるからな
サノスの部下とある程度闘えてたらドッグオク以下ではないと思う
アイアンスパイダー自体は間違いなく強いよ
あの針ひしゃげさせる防御力もあるし
- 26二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:31:56
防御力は高そう
- 27二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:32:18
そんなアームを簡単にちょん切ったグリーンゴブリンの装備すごくない.....?
- 28二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:33:41
アイアンスパイダーはご当地ヒーローに求められる救助活動のサポートスーツとしては最高峰だよなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:39:04
トニーのことだからホームカミングスーツみたいにプロテクト突破したら瞬殺モード以上のトンデモ機能が出てきてもおかしくない…
ナノテクでスターク製だから極論マーク50と同じこと出来るからリパルサーくらい撃ててもおかしくないんだよな
リアクターないから出力はだいぶ低いけど
- 30二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:46:11
なんで素手であのアームの攻撃弾いてるんですかねピーター2…
- 31二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:29:11
- 32二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:41:11
トムホスパイダーマンはサノス軍のムキムキモンスターの攻撃を軽く受け止めたりサノス軍の回収ビームに普通に抗ってたり、単純スペックは歴代と全く遜色無いと思うんだけど、戦闘経験の無さからキャップにあしらわれたりホムカミでコンクリの下敷きにされた時に最初は泣き言言ってたくせにその気になったらちゃんと無事に脱出してたりで、スペックに振り回されてる感がかなりある
だから保護者を全て奪いつつ歴代スパイディから実践形式で色々教えてもらう機会を設けようね… - 33二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:42:14
手の甲に茸が生えてるのか
- 34二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:42:33
原作でも当たり前のように動いてるし特に理由もなく動くぞ。
- 35二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:43:47
ピーター2はゴリラみたいなもんやし
- 36二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:59:02
アイアンスパイダーもトニーの遺産だけど結局あのメガネってどうしたんだっけ?
あれ上手く使えたら今回の件も大学の件くらいは少しは改善出来た可能性も… - 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:01:18
- 38二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:02:02
- 39二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 00:20:54
機動力とウェブシューターの性能はアップグレードスーツが優れてそうだけど
それ以外はアイアンが上回ってると思う
インテグレーテッドスーツもちょっと性能底上げしたアップグレードスーツでしかないし