- 1二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:24:00
- 2二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:41:25
この子死んだんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:47:08
- 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:48:45
- 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:49:57
- 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 12:51:43
- 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:09:15
害虫のガスならまだワインの方が可能性あるやろ…
- 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:14:46
別の漫画になっちゃうが
憧れは理解から最も遠い感情
ってのがその通りだったなぁ、という感じ - 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:33:57
本編が明後日の方向行くから退場もなんか雑に…
- 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:38:05
雷槍って破片でも死ぬんやな(兵長を見ながら)
- 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:40:27
- 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:42:25
そら憧れ云々だから
- 13922/01/18(火) 19:26:21
群像劇から一気に初期の怪物討伐に戻るからって意味で言いました... 本筋はズレてないですね、すみません。
- 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:49:47
ミカサが軽く微笑みながら幼い女の子に心臓を捧げる敬礼をする一場面
ミカサの兵士としての矜持が珍しく見られたシーンで印象深かったから
成長して巡り会えたのにろくに噛み合わず冷えた温度差のまま終わった関係性は結構切ないな…