- 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:07:18
- 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:12:56
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:13:40
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:14:13
隠れ家バレ→病院門前払い
が前に挟まってるしな… - 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:15:12
言うほどうるさくないしね…
- 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:19:57
ただこれを桐生さんといえばみたいな感じになったり
レスバ弱いって根拠にされたりはかなり嫌な感じ
どういうことだ?
とかもだけど桐生さんそんな奴じゃねえよってぐらい色々歪んでる - 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:21:49
6の桐生は全体的におかしい
- 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:22:59
親っさん殺された後の一番みたいなもんや
一番の時の桐生みたいにぶっ叩いて冷静にしてくれる奴おらんかったけど - 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:24:57
7外伝や8で冷静ならちゃんと頭も回ることがよく分かったよ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:26:02
- 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:43:00
そもそも秋山の指摘は言われるまでもなく強く自覚してることだからね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:44:18
まあ桐生ちゃんの生い立ちとか考えると施設に入れたくないって気持ちになるのは分からんでもない
でも秋山は殴るな - 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:45:56
6はマジでアレだったから…
それはそれとして相槌の語彙が少なすぎやろとも思うが
7~8はスマートな会話ができる桐生ちゃんを見れる - 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:46:17
- 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:47:06
だから8で出合い頭に白面けしかけられてぶん殴られたんだろ!
- 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:48:39
5あたりでアサガオ出て喧嘩もやめてでも東条会や近江は関わってきてと抑圧イライラ状態になり
6で遥倒れて気が気でなくなった - 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:49:14
遥共々あんだけ世話になった秋山を殴るのはあかんよな
- 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:49:34
5も冒頭がだいぶ怪しかったぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:53:13
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:53:14
- 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:55:42
6はもちろん大概やばかったけど遥のこと考えると本当にしょうがない…
5冒頭の同僚たちの会話思い出しては後悔してそう - 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:07:36
2はそれこそ向こう側がやる気だからレスバ以前にやるしかなかったからな
- 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:42:21
5・6あたりの桐生さんがアレすぎるのが悪い
- 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:44:50
個人的に桐生はそれ以上に都合良くカタギの自分とヤクザの自分使い分けてるのが良くないと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:44:55
- 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:47:29
実際あの時の春日はそういう状況やったし……
- 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:48:30
頭使わなかった結果が桐生ちゃんの人生なんで...失敗から伝えられることもあるよ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:48:41
7外伝で花輪の受け売りだって分かってちょっとほっこりした
- 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:56:17
あの時の春日は言われてもしゃあない
- 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:02:47
とりあえず7外伝やれば真相がわかるよ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:07:08
- 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:09:02
怒龍モードとかいう桐生さんのストレスが生み出した最強形態すき
- 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:12:11
- 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:13:27
ここの児相の人、感じは悪いけど言ってることは間違ってないしな
伊達さんはよく話つけてくれたよ - 35二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:14:37
責任自体は2で蛇華以外解消してるのになんか周りが隙あらば持ち出してくるだけやぞ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:15:27
6は本編のあれこれより冒頭の遥やアサガオ放置してムショに行ってるのがアカンと思うわ
子供たちのために綺麗な体になりたかったのは分かるけどタイミング最悪すぎる - 37二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:18:26
ハルト誘拐するときの秋山に対するのは本当に八つ当たりでダメだけど
他の時は桐生さん巻き込まれて情報も何もないことばかりだからどうしろと
2までは自分の尻拭い
3はカタギで居たいのに地元ヤクザが立ち退き狙ってきて
更に4代目復帰派とか出てきて出張るしかなくなり
4は大河に巻き込まれる形で実質サブキャラ
5も大吾から巻き込みにきてるし - 38二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:18:44
この時態度はあれだけど児相の人が言ってることは正論だし秋山の言ってることは常識的に正しいし
直後に乳児へおにぎり食わそうとするレベルの知識しか桐生ちゃんにないことが判明するしで本当にひどい - 39二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:19:16
流石に桐生は何も悪くなくて周りが全部悪いって感じの意見には賛同できないわ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:19:31
言うてもあれ、5の乱闘の禊ぎとして生贄にされた感じだし
- 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:22:09
まあここら辺のアレな言動も割と丁寧に7外伝と8で向き合ってると思う
カタギヤクザ云々も加味しての獅子堂に言い放ったあの言葉だろうし - 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:22:57
- 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:25:01
- 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:27:17
- 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:27:34
3は沖縄のとこのヤクザはまだしも峯は確実に来るしブチギレ案件なのがね…桐生さんの介入みたいなの防ぐ場合だいたい桐生さんじゃなくて黒幕の動き停めなきゃだし4とか断る道はあるけど人情的に断る訳にはいかない
- 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:29:15
遥は夢を追ったというのはいいけどその結果漢字もまともに読めないしその夢も諦めて何が残ったんだがわからん感じになったのがこう…夢おって大金だしてアイドルとか声優になる専門学校行ったけど特になんにもならず実家に帰った感あって辛い
- 47二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:29:27
- 48二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:29:42
6は焼肉屋が何考えてる案件でもある
カタギを名乗ってるやつを兄貴兄貴と言って組の事務所に連れ込むな - 49二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:30:58
- 50二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:31:14
龍が如くは桐生ちゃん一人で暴れ回り過ぎた反動でキムタクが如くと7からは主人公メンバー全員有能にして話を回すようになった
- 51二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:32:04
一応4はいてもいなくてもあんまり変わらないぐらいの立ち位置じゃないか?
- 52二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:32:27
カタギがヤクザに表出ろやって言ってタイマンして勝つのが悪い
- 53二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:32:45
遥ちゃんってなんでずっと賢い子って扱いなんだろうか
俺てっきり6は遥だって弱いところはあるみたいな話にしたいのかと思ったらそこでも強い子賢い子って扱いで変わらずなのよくわからん - 54二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:32:57
アサガオや社長の夢のために自分がやらなければならないという風に根本のところで周りを頼りに出来てないのよ
やるべきこととやりたいことを混同したっていう8で趙が言ってたことがそのまま当てはまる
アイドルとして活動するために大人からレッスンを受ける程度は頼りにしてるとは言わない
- 55二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:33:13
元々初代で終わりのキャラだったのを無理に引き伸ばした結果だからまあ仕方ない
キャラ一新してからは脚本も描きやすいんだろうなって感じるし - 56二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:33:21
- 57二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:34:01
5は桐生さんが神室町に来なければ遥もああならずに済んだと思う。
が結局のところ桐生引きずり出したい黒澤が台無しにする気満々だから行かなくちゃいけないのか……
割と黒澤が諸悪なのでは? - 58二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:34:30
- 59二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:35:21
- 60二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:35:44
- 61二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:37:23
一番も決して若くはないからなぁ。一番はもうちょい若くてもよかったと思う。せめて30半ばくらいで
- 62二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:37:47
桐生ちゃんはレスバが弱いんじゃなくて暴力で解決する方が早い時や精神的に余裕がない時にレスバを放棄する癖がある
逆に精神的に余裕があって殴る必要性が薄い(あるいは殴る価値もない奴が相手の)場合はキレッキレの罵倒をしてくれる(なお敵が逆上するので結局殴る)っていう - 63二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:39:52
なに?どういうことだ?というシーンは割と桐生さんは相手がなんでどうして誰を利用して犯行に及んだのかはわかるけど心情的なことは知らないからそれを知るターンだということは知られてない峯のメンタルとか知る余地ないし
- 64二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:40:36
うるせえ!って言うだけいい
桐生一馬之助は「え?」ばっかだったぞ - 65二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:41:15
若の我が儘に付き合ったり沢城のシゴキ(実際は沢城側からの不仲プレイ疑惑あり)と組の集まりの際の司会進行役だの散々やったお陰で機転や感情の機微に対する察しの良さが培われたって作中で言われてるから基本的にそこら辺の説得力も強いのが良い
- 66二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:43:15
6で大吾や真島冴島が出てこない理由も一応理由づけはされてたし、存在を消すにしたって同じく無理矢理にでも何かしら理由づけして欲しかったわ
昇級して花屋から引退したでも現在は雲隠れしてるでもなんでもフレーバー程度でいいのに
- 67二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:46:32
桐生ちゃん伊達さんと同じくらい花屋頼ってたしなんなら実益は花屋の方があったのになあ…
- 68二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:49:58
- 69二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:50:11
花屋出すと6は秒で終わるどころか6以降のシリーズ全部始まりもしない
- 70二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:50:47
5時点で花屋の情報がノイズだった(相澤の言動がひたすら要領を得ずラスボス前会話の唐突感が増した)のもあって
この頃にはもう扱いに困ってる感が否めなかったのはある
似たポジションのコミジュルが登場作品内で機能不全に追い込まれたのもその反省なんだろうなって - 71二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:51:12
7はジェネリック花屋のコミジュルいたし
- 72二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:51:24
レスバに関しては0で渋澤に風間の事言われていいかえせずにラストバトルに入ったのも印象強そう
- 73二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:52:01
風間の親父さんは桐生さんが慕ってるだけで割とダメ人間だからどうにもならんわ
- 74二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:53:16
0の時点で桐生に結論出させるのはちょっと問題だから渋沢のはあれでいい
- 75二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:55:40
67はもちろんキムタクも花屋いたら秒で終わるから存在が邪魔
3で横浜の浜崎の会合の情報すっぱ抜いた実績もあるし - 76二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:57:46
言っちゃ悪いがどっかで殺しとくべきだったろ花屋…
- 77二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:06:30
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:07:16
あまりにも強すぎる便利屋って最初はいいけど話が長く続くほどに扱い難しくなるからな…
7系だってニックが8では完全に存在消えてたしなあ。島には来たけど - 79二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:17:22
6の桐生さんは特に頭足りてないと思う
- 80二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:20:22
8で丁寧に過去作の清算やってただけに6のあれで畳む予定だったの正気か?ってなる
- 81二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:25:31
6のシナリオがそもそも問題で桐生ちゃんもそれの犠牲になったのもある
- 82二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:29:13
6で頭足りてるやつ存在したか?
- 83二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:32:09
結局東城会の看板を無理やりにでも下ろした7以降は比較的冷静に行動できてるし
病気で余命幾ばくもなくなって初めて仲間を頼れるようになるのは皮肉だよな - 84二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:59:19
- 85二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:20:18
- 86二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:23:09
- 87二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:25:46
桐生ちゃんとしては「しっかりと極道時代のケジメをつけて足を洗いカタギとして次の人生を歩む」なのに
東城会の方が「消えた伝説の四代目!困ったときは四代目!とりあえずピンチになったら四代目!!」
みたいな温度差があるのが…まぁ、それで問題を投げられても追い変えずになし崩し的に関わってしまう桐生ちゃんにも問題があるんだけど - 88二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:28:19
"堂島の"龍と4代目の呼称がどっちも実感薄いのがな
- 89二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:28:57
5に関してはそもそも桐生ちゃん関係無しに遥自体が汚職政治家が水商売の女に産ませた私生児って立ち位置なんだから芸能界とか過去を探られる仕事は論外なんよね
その辺りをちゃんと理解してたら何言われても反対すべきだった
個人的には桐生ちゃん最大の判断ミスだと思ってる - 90二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:45:40
『どこの組にも属してないフリーのヤクザ』って表現好き
- 91二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:10:00
俺はカタギなんだが?
- 92二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:10:12
関わらないのが正解ではあるんだけど
ただ昔の知り合いや後を任せた後輩たちが困ってるのに関係ねえからって無視するようなやつなら
ダメじゃないかもしれないけど多分好かれもしねえんだよな
7外伝でも言われたが損得超えてその場で困ってる人のためにいち早く動けるのが子供達から見た桐生なわけだし
- 93二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:13:07
3でアサガオが再開発候補地になったあたりから歯車狂ってそう
- 94二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:23:57
そもそもいくら困ってる昔の仲間だからってヤクザとかかわり持ったらカタギでもなんでもないからな…
ヤクザはクソ!って一線引けない以上カタギになるのは難しかったんだ - 95二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:37:13
こいつみてえな半端モン大っ嫌いだわ
- 96二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:41:51
6は戦闘前の流れと演出は全体的に良いんだけど(特に広瀬戦)秋山戦だけ酷過ぎる
- 97二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:46:01
シリーズ全体、特に5辺りからそうだが立ち回りが下手くそすぎる義理を重んじるのはいいが
そのせいで当人は当然、錦をはじめとして周りの大半を間接的に不幸にしている困った人なのはそう
8で田頭たちが普通に桐生がもしもお金を受け取って口をつぐんでいた場合のIF的なルートな扱い受けているの見るに
やっぱり口封じ云々に死を偽装する必要も皆無だったし、そもそも6冒頭の弁護士抜きの自主からして
沖縄の子どもたちをはじめとして誰も望んでいないしで語るときりがない - 98二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:48:50
パク社長への対応や決断からして遥の意思確認などガン無視していて
積もり積もったアレコレが5エンディングでの遥の爆発告白にもつながっているしな
あれは遥が悪いのは当然だが原因はパク&桐生にある。5のアレが6以後の流れを決めた - 99二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:51:54
桐生がレスバ弱いんじゃなくて桐生にレスバで勝つやつが強すぎる
0の時のラスバトとかキレキレな口撃できていたけど、むしろどうやっても口喧嘩で勝てねぇよ……
って感じの返しされて負けたがアレは相手(と、風間の罪)が強すぎた - 100二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:52:57
4の葛城の要求丸のみしちゃったあたりからもう5.6桐生の片鱗が見え始めていたかもしれない
- 101二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:56:46
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:58:39
交渉上手い秋山と谷村が側にいたのに一人で電話出てよりによって葛城に条件委ねてたのツッコミどころ多すぎて笑うわ
- 103二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:05:13
- 104二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:05:36
- 105二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:17:48
久瀬の兄貴じゃん
- 106二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:27:35
- 107二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:32:47
大吾出所の件も春日か秋山程度に頭が回るならここで抗争起きるとおたくの参加のヤクザとゴタゴタ起きるけど
タイミング的にもまずいでしょ(実際如く8でもいまだに大道寺一派は広島ヤクザを重視して繋がっているくらい)
穏便に終わらすためにお金はいらないんで口も閉じますから
堂島大吾たちの刑期を短くして抑える方向にした方がお互いお得ですよとか言って終わっていたと思う - 108二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:48:04
基本的に「なに?」「どういうことだ?」でトンチキさが出るのはサブクエのイメージでメインストーリーだとそこまで間は抜けてない印象だわ
まぁ……個人的に4での葛城との取引の時に「どうすればいい」って逆に聞いちゃったのはちょっと面白すぎたし何考えたんだって思いはしたんだけどね…… - 109二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:56:35
ライターのくせか3までは外伝の見参含めて
一時期「え?」とかの返事が口癖レベルで多すぎたのがネタにされていたんだけど
そこから派生してネタになっている感じかと - 110二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:59:06
- 111二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:03:30
- 112二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:09:44
というか桐生ちゃんは元から巌見たちと刺し違えるつもりだった(自分が死ぬことを想定していた)からね
死に損なったから大道寺に自分を殺す役割を押し付けたに過ぎないんだよあれ
交渉に来たエージェントがレスバクソ雑魚だったから通っただけで - 113二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:12:05
桐生さんは自分がいるから皆んなが巻き込まれるって考えが5、6でチラついてた臭いのがな、大道寺のでここが潮時なんて思っちゃったんだろう
いや実際間違いとも言いづらいんだけどそうじゃねえんだよ - 114二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:20:09
一応大吾を釈放させなきゃ陽銘連合会と戦争起こるから釈放させるように条件出させるのはわからんこともない
一瞬桐生ちゃん自身が臨時で4代目として復帰しろよとも思ったけどそれじゃまたあさがおに迷惑が掛かるから自粛しようとするのもわかる
その前段階で傷害罪でムショに入ってなきゃもっとましな状況になってたところはちょっと擁護できない - 115二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:26:05
8でヤクザなんてどんな奴でもクソ けどカッコつけて死のうとすんなって結論を出せたのはよかったわ
これこそ龍が如くの決算って気がする - 116二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:06:20
秋山「何で俺がこんな目に…!」
がその通りすぎて笑っちゃう - 117二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:29:33
なんと言うか自分がやった事の後始末を延々とやってるイメージ
やらなくても良いと言えば良いんだけどそこで何もかも投げ捨てらずに毎回巻き込まれてる - 118二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:30:41
そこから相手の組員全員ボコって自分とこまで来いとかいうほぼ無条件みたいなもの引き出したからセーフ
- 119二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:30:56
社長からお前がいるとあさがおの子らに迷惑かかるだろって言われて追い出されたのを誰も否定してくれなかったからな…
じゃあムショ入って今度こそ綺麗な体になって一緒にって考えても出てきたら今度は離れたせいで遥が死にかけてるし自分狙いの極道たちはいまだに健在
じゃあもうこんな俺なんて消えた方がいいじゃんって6の途中からはなってたとは思う
実際6の終盤は喪服ではあるがこれまでのグレー脱ぎ捨てて黒を纏って遥らのために命と引き換えに恒雄ら殺すつもりで乗り込んでいくわけだし
- 120二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:34:14
- 121二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:44:14
微妙に6冒頭の秋山さんもそりゃこれ遥に言ってくれそうな大人秋山さんしかおらんししゃあないけど5で結果的に賢い遥を盲信しちゃって夢夢とぶっぱまでの遥のストレスゲージ溜めさせちゃった秋山さんがそれ言うのかwってちょっとなった
- 122二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:47:47
オマージュキャラの海藤さんとの差を考察すると面白いとは思う
まじで桐生ちゃんの良くも悪くも……の部分が浮き彫りになる
似ているけど正反対というか、どん底からの幸福具合も含めて - 123二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:49:49
- 124二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:52:34
桐生や遥に必ず自分のことになると不器用になるキャラがこの作品多いからなぁ
賢い言われてるイチでも荒川の親父のことになると足立さんに言われて自分の足で調べてなお裏切ったのはデマカセだって信じなかったり
親父殺されたら闇雲に殴り込んで解決しようとしたり
普段あんなに気がつかえるのに8冒頭のさっちゃんとのデートだと空回りしまくったりする - 125二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:53:09
大道寺のエージェント、ヤクザとかから強制リクルートしている人材も結構いるみたいだし
7外伝冒頭でも桐生舐めていた先輩とかもいるんでヤクザ相手だから舐められないように威圧したろw
的なノリでやったんだと思う。相手が悪いし相手を舐めすぎていただけで - 126二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:59:13
春日は親っさん神格化しすぎだからね
当人からは「お前は俺を恨んで当然だぞ」とか言われるし、神格化言動に昔からうんざりして大嫌いだったらしい若とか
意図的に春日の良くない所として描かれている。荒川真澄が冷静に評価すると不器用すぎてアレなヤクザなの含めて - 127二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:29:23
殺されかけても夢は嫌いになれないから仕方ないね
- 128二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:51:05
ぶっちゃけ桐生が大吾が経験を積むまで4代目に就任しておけば良かったんだがな…
- 129二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:18:04
実際の本人の性格はともかくなに?なんだと?うるせえ!で完封できるイメージが強すぎる
- 130二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:49:40
- 131二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:52:25
7外伝だとクレバーになってたと思ったけど意図的にいつもの語録も入れてた気がするわ
- 132二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:25:44
- 133二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:59:59
- 134二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:22:30
- 135二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:24:16
からの8のナンバのセリフが身に染みる…
- 136二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:48:48
秋山はともかく伊達さんは戦闘面に関しては中々不甲斐ないという
情報調査力とか刑事として動かせる人も多い分そこでバランス取ってるんだとは思うけど
正直本人が強すぎる&そもそも桐生さん狙いの敵が多いから巻き込まない的な意味でもあまり頼れなかったところはあると思う
- 137二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:58:40
- 138二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:31:53
- 139二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:33:10
- 140二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:56:19
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:57:40
東条会内部だと峯ぐらいだろうね……
- 142二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:59:22
- 143二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:23:48
極道ずっと続けるんだったらなんだかんだで抗争の中で相手惚れさせたり伝説作ることで他の組織を従わせる威光つくったりでプラスには持っていけるんだ
ただそのプラスがカタギとして生きていくんならマイナスポイントってのが問題なんだ
- 144二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:28:14
- 145二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:38:49
いや他人の血で描いても自分のものにならないとか言ってなくない?もしそう感じた部分があったならそこを教えて欲しい
あと風間の件は表向き桐生を使ってるから功績も桐生に行くだけで渋沢のやり方だと自分が表で動いてるから渋沢の手柄になるでしょ
看板のために女や立華、織田を殺すなんてって言ってるし、この場合の他人の血を使うってのは自分の功績のために人を殺すんじゃないって話も入ってるはず
- 146二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:39:17
ミスかもしれないが遥が桐生さんや孤児院の皆に気遣ってる部分があるのでは?ってのは桐生さん自身の過去からも思うだろうし、朴社長にあんな説得されたら揺らぐのもわかるんだよな
そして桐生さんは自分への誹謗中傷とかまったく怖くない人間だから過去暴かれてバッシングされたらどうしようとかも思い浮かばないという
- 147二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:58:04
うるせぇ!!!!
- 148二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:32:52
7までだと、桐生ちゃんのこときちんと案じてくれてんの大吾くらいだからな…真島さんや冴島はちょっと違う
他の心配してくれそうな奴ら(主に錦)が軒並み死んだのが悪い - 149二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:17:22
- 150二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:22:30
妹が生きてれば踏み留まれたと思う
- 151二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:11:18
このレスは削除されています