正直死にスキルと化してるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:59:59

    いつまでたっても防護系スキル(気絶耐性、根性、鋼殻の恩恵3等)が外せなくて火力が盛れない
    一度上手く行ったからって次も上手く行く保証は無いから不安要素は可能な限り潰しとかないと後が怖いんよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:01:21

    気絶耐性は実際あると傀異バーストによる事故を減らせるから助かってるわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:01:46

    精神的な安定というのは大事だから死にスキルじゃ無いぞ
    某パインアメが良い例だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:02:45

    死ななければその分敵を殴れるから実質火力スキルって古のネット民が言ってた

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:03:01

    根性はともかく他二つは必須だわ
    狂化奮闘使ってるから尚更
    死なないでモンスターを倒しゃ俺の勝ちなんだよぉ!!!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:03:22

    防御7顕如盤石5各耐性3の私を笑うかね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:03:51

    モンハンには正解はいくつもある
    死にスキルを外すも正解、外さないも正解だぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:04:01

    根性のラインが可視化されたのは結構嬉しい
    あれがあると「この体力なら一発なら大丈夫」って安心感から強気に攻めれる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:04:04

    根性は火事場発動に使うものだから火力スキル

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:04:07

    >>4

    火力を上げて討伐速度を速めれば事故率が減るから実質生存スキル、みたいなのもたまに見たな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:05:41

    むしろ気絶耐性つけてないであろう奴がピヨって突撃されて乙るのよく見るからマルチやるならつけてほしいくらい
    それ省いて足せる火力なんて微々たるもんだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:05:41

    >>6

    防御7は護石でやってるし耐性もマイナスにはならないようにしてるなあ

    操虫棍だから顕如盤石は入れてないが

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:06:24

    >>6

    これも龍気活性があるから実質火力スキルになるんよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:06:40

    それ付けても火力盛れる余裕あるしなサンブレイク

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:06:57

    下手くそなのに火力積んで2乙がデフォになるよりマシっすよ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:07:01

    気絶は入れてるな
    何回もやる以上プロハンじゃないしどうしてもゴミみたいなプレイになる時があるから

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:08:03

    防御系スキルは実質的に火力スキルだし、なんなら鋼殻の恩恵は氷属性の火力底上げとして優秀だし。

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:08:17

    気絶耐性に関しては装備するだけでLv3になる傀異バルファルク脚という神のような装備が存在します故…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:08:23

    突き詰めた装備には火力が届かないけど火力も安定感も両立できるのがサンブレイクのいい所

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:08:40

    >>13

    攻撃見切り防御が7

    顕如盤石5

    超会心弱点特効各耐性風纏気絶耐性鋼殻の恩恵が3

    みたいな感じの太刀使いでよ

    アケイシャくんは切れ味特化の怪異錬成を付けると斬れ味ゲージが白だけになるから快適なのだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:09:05

    そもそも余程の効果じゃない限りは生存系スキル盛っても怒られんぞ
    効率部屋なら話は違うが

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:10:33

    >>3

    上手いこと言おうとしたんだろうけど実際に効果あるものと効果無いものじゃ全然違くね?

    効果あるものならそれありきで行動できるわけで

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:10:34

    生存性に特化しすぎて乙った時に身内から「ドンマイ」じゃなくて「珍しい」と言われてます
    なお、火力面での貢献は(多分)イマイチ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:12:55

    狂化奮闘は鋼殻の恩恵と団子の自然回復Lv4or活力剤でようやく自然減少分のHPをチャラにできるから恩恵は必須
    気絶無効はもう普通に火力スキルだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:13:29

    >>2

    事故が怖くてダブルクロスの気絶10のお守り(+耐絶珠)が外せねえ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:13:38

    属性環境に置いてかれ気味だけど俺は回避型毒片手は火力も安定感もあって強いと思ってる
    あと他の装備には無いカードゲーム的なシナジーがあってスキル欄見るのが楽しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:14:47

    XXまではそんなでも無かったけどライズ以降の高速環境だと気絶耐性外せねぇわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:19:32

    マジで剛心と気絶耐性と供応は
    サンブレイクで7733の形崩れてでも採用する価値あると思っているのは俺だけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:20:57

    >>28

    錬成を少し頑張ればそこを崩さずに入れられるのがそのスキル群だと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:22:44

    剛心は1スロか3スロがあれば雑に積めるから装備組む時は取り敢えず積んでるわ
    あれがあるだけで事故が減る

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:22:59

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:23:02

    供応に関してはプレイスタイル(接敵前に絶対に鳥を集めきるタイプの奴など)とか周回する場所によって入れるかどうか変わってくるけど剛心はガチ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:24:42

    気絶耐性に関してはIBでアルバトリオンにボコボコにされてから絶対つけるようにしてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:24:50

    剛心が1スロスキルなの最初バグを疑ったレベルで雑に強い

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:25:53

    勝てるなら何でもいいのさ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:26:48

    >>32

    本格的に討究回すなら決戦場になるから供応は腐るからな……

    でもクエ集めとかだと欲しい微妙なところ……

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:30:03

    >>36

    そこで決戦場での供応枠を埋めるのが楽しいんだよ!

    弓だったら装填速度とか!

    属性耐性系とか砥石使用高速化とか

    剛心をレベル2にするのも良いでしょ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:31:01

    防御系スキルを盛りまくって大技中のモンスターにパンパンゼミしまくることでしか得られない栄養はきっとある

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:31:51

    >>38

    ワールドの装衣パンパンゼミを忘れられなくてこれやってる

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:39:34

    多少時間がかかっても100回クエストに行ったら100回成功(もっと言うと無乙)出来るような装備を目指して組んでる

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:41:43

    へっへっへ俺なんて顕如3もつけるし血気に体力回復量UPまでつけちゃうぜ
    最大スリップだろうが殴って取り戻しゃあいいんだよォ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:43:06

    サンブレイクでガンランス使ってたけど防御系スキルだけでもガ性5、ガ強3、防御5、顕如盤石5、煽衛3、剛心2入れてた
    快適性と生存性が尋常じゃない

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:43:11

    顕如5付けないって選択肢が俺の中に無かった
    だって怒ってる間限定とはいえ咆哮完全無効化だぞ?
    耳栓だぞ耳栓

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:53:18

    実は不屈って乙った後にキャンプで装飾品付けても効果発動するから覚えておくといいぞ
    あと弱特+見切りよりも天衣3部位にプラグマ腰採用して弱特+触+渾身にした方が見切り7積むよりもスキルに余裕が出来るし、天衣3にはダメージ軽減効果とスタミナ消費無効ついてるから非常におすすめ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:55:39

    >>43

    強咆哮と龍風圧なんて使っていくるやつほぼいないから3でええんやで

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:56:51

    ガ性と煽衛積むとマジでガードがカチカチになって楽しくなる
    ランサーだけどこれと守勢は外せないわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:13:09

    死にまくって早く討伐するよりもダメージ入らないのになんか必死に攻撃してるわって思いながら討伐する方が優越感得られるからガチガチに固める

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:14:20

    剛心は攻撃保証になるから実質火力スキル
    (気刃解放ぶっぱしながら)

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:15:47

    >>48

    ラングロの丸まりに対してスタンとれるから実質火力スキル

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:34:12

    属性やられ嫌ってモンスターの使ってくる属性の耐性Lv3と(足りなかったら)団子で+20以上確保してる俺みたいなのもいる

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:38:11

    マルチでの気絶耐性外しは半ば地雷だと思うの
    ちょっと上手い人程度だと巻き込まれや回線とかどうしようもない場面はあるんだからプロハン以外は付けて

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:38:23

    早食い is God
    クッソ長い赤ゲージが残る事が多いからこんがり魚のまぁ強いこと 
    秘薬の微妙にあるタイムラグも短縮してくれる

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:47:35

    ランスのガード性能と煽衛はガードの隙を減らすので実質火力スキル
    ジャスガ?あれは上級者の嗜みだから…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:56:11

    気絶耐性、煽衛、剛心、顕如磐石辺りが一つも入ってない人の方が珍しいと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:12:00

    だんご防護術LV4と剛心が欠かせなくなった

    新データであまり強化できてない防具のまま緊急原初メルゼナ行っても耐えられるから怖くない

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:18:54

    防御7で乙るまでの確定数ってどれくらい変わるの?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:19:07

    剛心と気絶耐性はとりあえず入れてる
    特に剛心はガバってもすぐ立て直し出来るから優先的に入れてる

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:23:00

    狂化以外の装備だと加護3が外せないな
    開国勢は加護剛心天衣無崩積んでようやく安心して挑めるレベル

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:27:13

    シリーズ装備で属耐ちょっっぴり上がるので
    気絶耐性のあるゼクス装備すこなんです〜

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:32:44

    ランス使ってるときにガード性能、ガード強化、煽衛と防御性能盛りに盛ったら傀異バーストすら防げたのは笑った

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:51:30

    強属性の超高出力型が強いのは分かってるけど煽衛と回避距離積んでコロコロするの楽しすぎてチャアク斧強化型から抜け出せない
    ただし傀異シャガルは除く

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:11:18

    防御持って前線に長めに居てくれる方が全然助かる

    野良は瞬間火力は高いけど生存ゴミが多すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:54:07

    何かみんな被ダメ量多くない?同じランク帯だし防御力にそこまで差は無いはずだが………

    100くらい違ってた

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 14:56:21

    >>63

    なんだかんだ傀異強化で-10とか-15とかガンガン出るし

    全身合わせりゃ大体そんくらいには余裕で成りうるわな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:06:17

    根性は流石に慣れると外す
    鋼龍はあると便利だけどなくてもいいので個人による
    気絶耐性は「気絶=HPが減ってる状態で棒立ち」が多すぎて絶対被弾しない奴でもない限りは最低でも1付けてる奴が多いし気にする奴は3付けてる

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:14:55

    ぶっちゃけ鋼殻より炎鱗派です(小声)

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:15:58

    ここまで全く話題に上がらない精霊の加護……
    いやまあ確率発動は正直信頼度低いけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:21:02

    >>67

    ・昔に比べて競合対象が増えた

    ・装飾品スロットが2スロで1or4スロで2と重い


    「ついで」で入れやすい他のスキルに比べるとどうしてもね………

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています