- 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:48:34
- 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:50:29
クロス元:丸山くがね『オーバーロード』
キャラクター:ラナー・ティエール・シャルドロン・ライル・ヴァイセルフ - 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:51:31
犬…アコ?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:51:44
出たな精神的異形種
- 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:52:48
- 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:53:02
アコを監禁凌辱してそうなツラしてるぜ…
- 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:54:43
くっ…遥か昔のクソスレが邪魔をする
- 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:54:45
絶対ベアトリーチェと組んでるだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:56:01
お気に入りの犬がいるなら一応セーフだな!ヨシ!
- 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:58:07
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:00:25
トリニティーのエデン条約には肯定的であり、ナギサに手を貸している模様その第一段階としてゲヘナからの生徒編入を提案したもよう
なお周りからは快く思われてないらしい - 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:05:45
ちなみにことの全貌はどこまで知っている?
dice1d4=2 (2)
1.ミカが裏で何かをやっていることを知っている
2.+セイアが寝込んでるもろもろの事情も知っている
3.+ゲマトリアが影で動いてるのも知っている
4.まさかの色彩のことも!?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:11:22
外面はとても良く、放課後スイーツ部や正義実現委員会の面々とも親しい。
ネストリウス派という、サンクトゥス分派から独立した、小規模ながら穏健的なトリニティ生を囲って築いた一大勢力のトップである。
彼女の美貌と思慮深さを評し、同派閥の者たちからは「黄金の姫」と呼ばれ親しまれている。 - 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:15:01
アインズいないとマジでどうしようもない人間もどきだから早く仕留めろ!
そいつは生徒じゃねえぞ!生徒のフリした悪魔(ゲヘナとかそういうんじゃない)だぞ!
ベアトリーチェ並のド屑だぞ。 - 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:19:48
原作では智謀はあったし政治もできたが荒っぽいことはしない、出来る範囲で穏当に国家のためになることをやってるだけの見た目はいいけど知られてる成果はわりと地味な人だったな。国が滅ぶ前までは
好きな人と一緒にいたいという欲望はあったけどそこまで強烈な権力欲や野心はなかったように見える - 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:21:34
- 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:22:42
流石だな外面完璧姫
- 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:26:50
見事にヤバいの引いたな‥やっぱり流石だわ
それはそれとしてトリニティーの資質はラナーにはかなりあると思う - 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:26:56
初対面時、先生はラナーの本質をdice1d2=1 (1)
1.見抜いた
2.流石に見抜けず
- 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:28:46
巡航ミサイル直撃の際には事前に情報掴んでものすごく自然に、調印式に出席できないもしくは少し時間を置いて参列する理由を作ってどこかのセーフハウスでお茶飲んで着弾するのを眺めてそう
ただ、派閥も穏健派だし本人の武力もないからアリウスが暴れるのやミカゴリラに対して特に打てる手がないので事態が静まるまで静観する感じか。ミカ取り押さえるのに戦力が足りないかもと思って正実に情報リークしてミカ発の待機命令ぶっちさせるくらいはしそうだが - 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:38:24
マコトの飛行船の床板や壁一枚剥がした船体の空きスペースの至る所に爆弾がみっちみちに詰め込まれてて原作の3倍くらいの大爆発起こして確殺されそう
- 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:46:07
ちなみに調印式のアリウス襲撃に関しては、
「ウチの行政官を返してくれ」と言ってきて口うるさいゲヘナの風紀委員長
自分の正体を瞬時に見破ってきた先生
両者を安全に始末できる良い機会でもある。
ラナーが事前に情報を掴めたのもアリウスとの内通によるものであり、両者は利害の一致により密かに前々から情報交換をしていた…
ただし、ラナーはマダムの存在やゲマトリアについての情報が全く入手できていない為、アリウスへの協力は証拠が残らない程度の最小限に留めている。 - 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:51:06
アニメの展開考えるとトリニティかゲヘナを崩壊させて目当ての生徒(アコ?)を守るか守ってもらう立場になるように動く感じか?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:57:15
そうなると最終章で詰みそうだから何だかんだで協力はしてくれそう
利害が一致して条件が揃えばオバロでも帝国に刃向かうらしいし - 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:07:24
ゲマトリアや色彩の話は掴んでないからなあ
あくまで生徒間でのいざこざの中でのみ立ち回っていてそれ以外のことには、という感じなんだろう
そう考えるとリオがやばすぎるが - 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:14:49
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:15:57
神秘にもよるけどラナーをゲマトリアとして排除を選択する可能性はあるだろうからな
ラナーも全く情報がなきゃどうしようもないだろうから
明らかにやばいことしかねない人物なんて間違いなく排除対象だろうし - 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:24:55
犬とくっつける環境を提供しないとトリニティが崩される
トリニティでそれが出来るかっていうとまあうん - 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:27:41
黒服あたりがラナーのことを先生に本気で警告するとかありそう
あれは悪い大人なんてもんじゃない
化け物だって - 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:34:09
- 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:36:52
先生は正直どんなにラナーが裏でやってようとバレてないマコトに対する対応がイベントで分かったしあれくらいだろうなとしか言えないし。分かったところで生徒だから説教(馬の耳に念仏)程度で済ませるだろうという悪い信頼がある
- 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:38:33
まあ本気でゲマトリアが動けば排除は容易だろうからな
先生に何か言われても色彩関連に手を出した結果自分で自分の身を滅ぼしたとか言ってしらを切れそうだし
ラナーの本質知ってる先生ならやりかねないって考えはするだろうからゲマトリアの犯行だと断定出来なきゃ何も言えないだろうし
黒服は最優先で排除するだろう - 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:38:52
なんだかんだアフロになるだけで済むからラナーも(あれで死なないのか…)と困惑してそう
- 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:41:44
ゲマトリアについてはラナーは知りようがないからな
交渉しようにも何を交渉材料にすれば良いか分からないからどうしようもない
本気で排除に動いたら先生に絶対に妨害されないタイミングで排除されておしまいだろう - 35二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:42:24
超天才清楚系病弱美少女ハッカーからはジルクニフと似たような評価して怪しまれてそう
下手したらリオ以上に心底嫌われてボロボロに言われてそう - 36二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:43:05
既に人殺し確定してるなら生かしておく理由もねえな
- 37二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:44:57
先生がウトナピシュティムの本船に乗ってるタイミングなら確実に排除出来るからな
黒服が先生に最終編の時情報提供した理由が増えそう - 38二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:45:16
- 39二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:48:45
色彩云々のゴタゴタで解散した後なら、ラナー側にもゲマトリアの情報握られてそうだがな…
それに恐らく色彩や無名の司祭たちの存在にも考察だけで辿り着いてそうだし、ラナーが色彩と接触する可能性すら生まれて来るのが恐ろしいところ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:51:35
- 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:51:36
生徒をどさくさ紛れに排除出来るチャンスなんてまずないからな
最終編の騒動最中は最大のチャンスだし黒服とかはそれを逃さなさそう
罪をなすりつけられる奴もいるわけだし - 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:54:46
- 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:59:00
無害な人間だというわけじゃないがそもそも何か害になるようなことをする動機が今のところ不足していないか?
ペットがいて権力の座に座っていてナザリックが侵攻してくるわけでもないラナーがそれ以上、何のためにどこと戦うと言うんだ? - 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:01:36
>>16で本性に気づかれたら消すって出てるので…
- 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:02:01
- 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:08:53
- 47二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:09:45
ゲヘナから来た子だからトリニティでの扱いは結構やばいだろうから、ルートによってはトリニティ潰してゲヘナに亡命もあるのか?
- 48二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:12:37
調印式での暗躍は、犬をバカにしたり迫害しようとする他派閥のトリカスを始末する目的も兼ねてそう。
- 49二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:13:56
ラナーが欲してるのはその生徒とただ結ばれるわけじゃなくて、この主従関係のままその瞳で見てもらいたいだからどうなんだろう
- 50二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:17:02
>>16で気づいているものがいないという前提として。
こうなると、原作でクライムがいてナザリックが転移してこなくてちょっと国のためになることもやって、いい王女様って思われながらクライムを可愛がって過ごしましためでたしめでたしみたいなことになる。
トリニティのティーパーティーになってその権力でゲヘナからお気に入りの犬を呼び寄せたんだろ?
自分で呼び寄せておいてから周りからよく思われなくてトリニティで暮らせない、犬に見逃せないレベルの危険があるなんて間抜けなことをするとは思えない。その風当たりの強さも利用して犬を自分に依存させましたくらいはしそうだが。
トリニティを潰されたら困るのでアリウスのテロはミカが失脚する程度に暴れたら適度なところで抑え込む。
先生は原作のザナックくらいの理解度でラナーを見てるのかな、これ。
- 51二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:26:28
前提がどうかによるかな
気にかけてる子が以前からの知り合いなのか→知り合いならその子が自主的に来たという形にはできるがそうでないなら主従という形ですらない
知り合いでもない子をティーパーティーの権力でゲヘナ所属を編入できるのか→ゲヘナ側から見たらゲヘナ生徒を下に見てるというのを実際にやってる図になる - 52二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:26:37
<自分で呼び寄せておいてから周りからよく思われなくてトリニティで暮らせない、犬に見逃せないレベルの危険があるなんて間抜けなことをするとは思えない。その風当たりの強さも利用して犬を自分に依存させましたくらいはしそうだが。
ほぼほぼ同意見。
ミネ団長あたりと手を組み、トリニティ全体から表向きは反ゲヘナ感情を消すくらいのことはやってそう。
ただそれでも、ゲヘナを蔑視する生徒が完全に居なくなる訳ではなく、犬を虐める連中は必ず現れる。
一部の生徒からいじめを受けた犬の傷を癒し、自分に依存させるところまで全部計算済みなんだ…
- 53二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:28:13
- 54二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:31:33
- 55二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:34:08
- 56二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:34:30
こうなると穏健派閥ってのが実にいやらしいなぁ。当然、編入生にもゲヘナとの和平にも積極的な生徒ばかりの派閥だろうし困ったりつらいことがあったらラナーを頼ればいい…という状況を作った上でペットを迎え入れているようにしか見えない。
- 57二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:36:22
いや〜オバロ世界よりはまだマシ(?)とはいえ、ブルアカ世界だし…
- 58二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:37:20
くっそ陰湿なトリカス毒蛇地獄の中でお優しいラナー様とその派閥の皆さんに囲まれているときだけが安息の時間になるんだ…
- 59二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:42:49
ちなみにミカはラナーのことどう思ってるのかな?
いいとこ育ちのお嬢様って思われて警戒されていないのか、意外に警戒されてるのか - 60二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:44:05
こんなラナーでもサクラコの何気ない発言を深読みしすぎて色々誤解してたら面白いな
- 61二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:42:49
草 ラナーがラナーとして生まれた以上の絶対起きえないじゃんか。
- 62二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:56:32
- 63二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:56:12
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:42:51
ほ
- 65二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:13:36
アインズ様の本質見抜けずに過大評価で警戒してるからあり得そうなのが
- 66二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:55:57
裏でベアトリーチェと接触した時間軸かな?
- 67二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:10:16
- 68二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:24:58
ナザリックはむしろ滅び掛けの王国を延命させてた側だからなぁ…
あのアルベド好きの馬鹿貴族がやらかさなければ普通に存続できていたし - 69二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:15:10
ほ
- 70二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:48:38
多分この世界のラナーも周りの人間に最初は気味悪がられて訳のわからないことをいう子供だと周りからも思われてそうだけど、ミレニアム辺りならまだ同じレベルで話せる奴(学年のトップのトップ)もいただろうからくる学校間違えたなこれ‥
- 71二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:06:52
魔女よりよっぽど恐ろしい何かなんですが…
- 72二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:01:41
保守
- 73二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:00:56
そう考えると予知夢の予言者として色々知ってしまえるセイアとは割と境遇が似てたりするのか?
- 74二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:44:44
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:44:18
保守
- 76二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:44:10
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:29:46
なんやそれ気になる