(あ~まずい……レクイエム破壊してくる

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:48:56

    って来たは良いけどこれレクイエム破壊に行けそうにないや………ごめん…誰か僕の代わりにレクイエムを……)

    「僕がレクイエム壊すって行ったのに破壊できなくてごめん え?シンが壊してくれたんだ……じゃあミレニアムやデスティニーも大分無理したんじゃ…え?無傷??無傷なの???」 
    (待って僕そんなシンとデスティニー見たことないんだけど……アスランも満足そうに頷いてないで知ってたらならちゃんとそういうこと言っておいてくれないかなぁ???)

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:50:20

    満足そうに頷くアスランで笑った
    実際、シンいなかったらアスランは「ミレニアムどうしたもんかな……」って頭悩ませてそうだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:52:03

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:52:42

    >>3

    それを直接本人に言わんか

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:52:53

    >>3

    それ本人を前にして言ってみ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:53:05

    マッチアップの相性等は間違いなくあるんだがそれはそれとして無傷であの仕事量はやっぱりおかしくない? せめてもう少し破損しててくれと思った奴は俺以外にも少しはいるはず

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:53:13

    >>4

    >>5

    あのくらい出来て当然だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:54:10

    >>2

    種無印オマージュでジャスティスを核爆発させる!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:54:26

    >>7

    頭アスランかよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:55:21

    キラが「素直」にシンを頼って嬉しそうに返事する様子を見て良いんじゃないかと言うアスラン
    君も素直に頼ればあの返事貰えるんじゃない?ダメ?そう……

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:57:52

    キラにしろアスランにしろデスティニーフルスペック発揮状態を見た事ないだろうしな
    シンのシュミレーターデータを見た事があるであろう人物は鬼籍だろうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:58:33

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:03:22

    >>7

    オリジナルのアスラン濃度は違うぜ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:08:47

    (シンとデスティニーの実力ならばファウンデーションの連中なんて鎧袖一触だ。だから)出来て当然だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:12:52

    >>7

    コイツ、他者の実力を素直に認めているけどイザークに負けた時に自室で悔しがる事あるから面倒くさい

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:15:14

    >>15

    それを多少なりとも表面に出してればイザークとの衝突も少なかっただろうに。

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:15:40

    >>7

    お前そういうところがパトリック・ザラの息子なんだって感じるところだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:19:50

    キラはマジでビックリしてるだろうね()

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:22:19

    スレ画がはえ~マジか~って顔に見えてくる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:33:45

    (※シンの実力なら)出来て当然だ(※とはいえミネルバの時もあるし調子に乗らないよう釘を刺しておくか。)今回は上手く行ったからといって調子に乗るんじないぞ


    🐕💢💢

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:40:54

    あにまんアスラン俺が一番シンの扱い方を知ってるんだ!
    って後方飼主面してるけど成功したのガルナハンの時ぐらいでは?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:46:36

    シンちゃんユニウス7落下時にアスランの好感度荒稼ぎしたせいか守るために戦うシンに対してのアスランの評価がバグってる説

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:50:05

    >>22

    あると思います。

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:53:55

    >>21

    シンとレイが二人いる…マズイ!でオーブせんで怪我してるのに無理して出撃してるから…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:00:36

    >>24

    なおシン・アスカの情緒は更に不安定になり追い込まれた

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:32:24

    レクイエムは僕がってキラ言ってたよね確か
    なんか終わってる・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:37:14

    カルラが突然出現したから計算狂ったからね
    シヴァの存在は計算に居れてただろうけどストフリの上位互換機体はキツい

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:41:21

    >>22

    >>23

    戦争反対派で危険な破砕作業をギリギリまでやった二人組だからお互いに好感度も期待値も高くなったのは間違いないよなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:47:40

    >>27

    そういえばカルラはアスランも完全初見か

    たしかにあれがシヴァだけなら二人で囲んで落とした後にレクイエム潰しに行こうって算段になるわな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:56:43

    「シン、ミレニアムは任せたよ」
    って言ってるからまさか+αの仕事までやってくれるとは思ってないよねアレ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:56:54

    >>15

    本当は滅茶苦茶悔しいけど勝者を讃えるために気丈に振る舞った

    勝利の余韻に浸りたかったのに敗者に余裕ありそうな態度を取られたのでイザークはキレた

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:03:23

    ハプニングに対処する方法も考えては居たと思うけど、あのカルラとかいう怪物MSはいろいろと話が違う案件だろうな……
    案外映画の尺に乗らなかっただけで「ごめん、レクイエムは無理かもしれない」とか言ってたかもだけどそこで既に艦隊落とし+ネームド四人も受け持ってるシン個人に無茶振りはしづらいだろうし
    ゼウスシルエットも正規使用者はデスティニーだけどあのスケジュールだとアカツキから換装するのもムウさん辺りのアドリブなのかもしれない、デスティニーがそこに行きつくのプランBとかプランCだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:13:41

    >>29

    どちらかとシヴァとアスランが戦っている間にキラがレクイエムを潰しにいく算段だったんじゃないか

    レクイエム発射されるのはまずいし、自由本編でもギリギリだったわけでは

    シヴァよりレクイエムの方が優先順位の方が高いと思う

    2人で囲んで殴った方が確実だけどアスランを信じるなら二手分かれる方がそれっぽい

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:32:00

    カルラとプラウドディフェンダーという
    切り札をそれぞれ両者が持ってたわけなんだな

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 06:16:24

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:01:56

    中核戦力のブラックナイト4体を実質1体のMSに抑えられてそのまま落とされたのはファウンデーション側にはかなり痛手だったな

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:10:14

    あのままアカツキでゼウス使わなかったのは
    デスティニーじゃないとフルパワー出ないとか連続使用出来ないとかなんかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:15:32

    >>36

    かなりってか致命傷だろ

    実際は友軍艦隊ごと持っていかれてる訳何だが

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:28:57

    >>37

    そもそもレクイエム反射でアカツキは大ダメージ受けてるから

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:52:36

    >>20

    ()の部分を言え!!!!111!!!!!

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:58:47

    >>28

    ついでに言うとこのまま行けば海面叩きつけられて死ぬーってところをシンが無理矢理助けに入ってくれたからアスラン生きてるみたいな所あるからね

    命の恩人なんだあの時点で

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:21:59

    戦果で計算すると多分シンが一番でかい

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:03:37

    シンの仕事量えげつないのに1ミリも疲弊してなさそうなのがもうバケモン

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:20:28

    平然とこなしてるがだいぶおかしいのであるシン・アスカ
    社畜の才能あるぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:28:11

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:32:53

    >>44

    シンが妙に耐久高くて反射神経もよくてデスティニーとかいう「戦場駆け回って1から10まで単騎で頑張れ!」みたいなのが専用機になってるからあながち否定しづらいな……

    しかもそれを別にボロボロにならずにやっているのでまだタスク積めますよ!ってことである

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:33:40

    キラのストライク時代に匹敵するワンマンをこなしてきた男だ面構えが違う

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:05:16

    シンルナヒルダ組は
    敵艦隊に大ダメージ
    敵主力MS4体撃墜
    レクイエム破壊
    働きスギィ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:07:54

    >>7

    お前さぁ!!!!!

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:09:19

    >>48

    後アグネス撃破ね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:55:46

    >>48

    ミレニアム防衛戦力ですよね?

    なんで直鞍機は敵艦隊の攻撃に注力して旗艦は単騎突撃かましてるんです!??!?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:58:54

    >>51

    だって全員激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームだから

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:00:24

    デスティニーの本領発揮というか敵艦隊がなすすべなく破壊されていくの怖すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:34:02

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:40:51

    やっと隊長に頼ってもらえた+搭乗機がデスティニー+今度こそオーブを守る側に立てる
    これはよく言われてるけど、ミケールの帰還を前提としない母艦無しでの攻撃を批判していたシンにとって、帰るべき母艦の防衛は気合はいるよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:42:46

    >>53

    連合とオーブの艦隊をボコボコ落としたシンのインパルスのデータをもとに開発されたのがデスティニーだから対艦戦は待ってましたの大舞台だよね。流れ作業みたいに無駄のない動きで墜とすんだもん。

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:43:39

    シンの行動原理は「守る」なので防衛させたら激強になるの当たり前だった…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:48:32

    参っちゃうわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:01:28

    >>55

    守るべき母艦が守らなくても強いどころか敵艦に突撃してるんですがそれは

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:05:19

    >>59

    ミレニアムが突っ込む為にシン達が穴開けてるんぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:13:52

    >>59

    「ぶつけてでも止める」が「ぶつけてでも止める」って意味だった…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:28:37

    「シン、ミレニアムを頼むよ(シンにミレニアムの護衛を任せるという意味)」
    「はい!(艦隊+ブラックナイトを倒してミレニアムが突貫出来るようにしろって事ですね隊長!)」

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:46:51

    まあミレニアムもむき出し単騎で突っ込むと怖いからな、正面からの12連陽電子砲を耐える程度しか耐久ないし
    だからいっぱいいるMSや艦隊はヒルダ姐さんが最終防衛ラインを受け持ってシンとルナが適度に間引いてブラックナイツ四人は適当にシンがあしらって引きつけていい感じのタイミングで倒す
    ……やっぱいろいろおかしいなミレニアム周辺、帰るべき母艦なのにちょっと狂暴すぎるし守ってるやつらも狂暴すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:32:31

    >>62

    すれ違い

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:45:01

    >>62

    シンが実際どう受け取ったかはともかくミネルバ時代の経験から逆算すると

    艦を守る=敵性戦力の殲滅ってなってそうだから困る

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:16:48

    >>65

    だってその通りだし…

    もっと言うなら艦を守る=

    1人で敵性勢力(艦隊等)を撃滅する

    当然艦載MSは妨害してくるから殲滅する

    味方MSは頼れることもあるけど艦から動けなかったり、何なら変形⇒変形解除を繰り返したり謎の敵に通信しようとしたりのサボりをしていて最新鋭機1機分の働きしなかったりしてくるから、味方0じゃないはずなのに実質単騎で斬り込んでいって敵旗艦沈めるか撤退するまで大打撃与えるしかない

    =ほぼ全軍単騎で沈める


    発信「シン、艦を守ってくれ」

    =受信「シン、単騎で敵軍を殲滅してくれ(艦も落とさないでね!)」

    →「はい!」

    →「言われた通りにしました!あとレクイエム壊しときましたよ!」


    艦は自力で落ちないでいるくらいの強化はしてたとはいえどういうことよ…

    2回目見たけど頼れる仲間はみんなタイマンとか反射とか忙しくてまぁ仕方ないけど1人だけ仕事量がおかしい

    なお仕事の過程でアコード3機落とし1機撃墜サポートしてる模様

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:35:35

    キラ「ブラックスコード隊撃墜と艦隊殲滅で被害無しか・・・予想以上のだねシン
       レクイエム破壊はムウさん達がやってくれたのかな?」
    シン「はい、機体にダメージを負ってたムウ大佐から任務を引き継ぎ
       ルナとジュール少佐の援護の元、レクイエム破壊しました」

    その後デスティニーの記録データログを見てスペースキャットになるキラ他コンパス一同

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:07:12

    えぇー…
    彼は以前から出来る子ですけど
    ・戦艦を極限まで強化しカバーできない範囲があったのも改善
    ・フリーダムとジャスティスが味方
    ・精神揺さぶり放送を仕掛けるのが味方側
    ・シンの他に改修インパルスとゲルググが直援
    …ここまでやって仕事量が減ってないってどういうことですか…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 12:26:26

    元ミネルバクルーは全員「このくらいシンはやって当然ですが?」という顔をしている(尚そこに入っているアスラン)

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:46:51

    シンも種運命の経験的にこれだけやって当然と思っているかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:47:38

    「ルナとヒルダさん居たんでミネルバ時代より楽っす」

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:52:59

    >>51

    描写見た限り、旗艦とは言っても他の艦に指示出ししてないから艦の性能出し惜しみする必要ないというのはわかる

    単艦突撃が狂ってるのはそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:59:47

    「味方機2つと協力して艦1つを守り切る!
    いつもやってた通りです!!!」

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 21:03:53

    インパルスで守ってた頃に比べたら楽で仕方ないだろな…

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:24:46

    上司からの信頼と頼れる仲間と最高の機体を得たシン・アスカは超人と化した

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:31:44

    >>74

    海上で僚機2機が固定砲台と化してるのはあまりにもお辛い

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:45:22

    >>47

    匹敵所か、地上だけで連合軍の艦隊、割ととばっちりなオーブ艦隊を1回ずつ随伴戦力込みで撃退して

    インド洋の基地(ウィンダッシュ30体の所)、ヘブンズベースと拠点攻略もやってるから

    パイロットの純粋なキルスコアだとCEトップに躍り出ちゃってると思う

    映画後だと更に突き放してると思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:48:57

    >>41

    おまけに最初はカガリに暴言(~アスハのお家芸だな!)かましてるから

    間違いなく悪感情持ってたけど、カガリの護衛の自分の為に命がけで助けてくれたり

    不器用な言葉でフォローしようとしたり、あ、こいつ根っこはオーブがそんなに嫌いでも無いし、良い奴なんだってマイナスから跳ね上がってるよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:10:06

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:16:02

    あの、自分思うんすけど、デスティニーの名無し砲って停止してしっかり姿勢制御して撃つ類の威力のような気がするんす、あんな風に「通りすがりに失礼します」みたいなノリで撃てるもんじゃないような…いえ、何でも無いっす、すんませんす。

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:19:23

    実際誰もがそう思ってたからしょうがない

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:22:57

    >>78

    初回のお家芸の悪感情も、2回目の下らない理由のとこでリセットされたしな

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 16:55:59

    >>51

    あれだ、下手に守りに入るといつかすり潰されるから攻めに行ったんだ

    それでも上手くいくのがおかしい?それはそう。

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:29:01

    >>80

    まあ名無し砲は元からオルトロスやケルベロスを遥かに上回る威力あるくせに速射性も高いから迎撃用兵装としても使えるずるいやつなので……

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 19:44:57

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:53:28

    名無し砲ってアレゲームとかでも名前無いんだっけか

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:55:54

    M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲
    型式はちゃんとあるんだけど、名称がこんなんだしな・・・

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:19:52

    >>87

    回答ありがとう

    名前つけてる暇無かったんかな…

    何かシンのかんがえたさいきょうのなまえとか付けたら良いような気がしてきた

    相当な名前付けても許されるだろアレ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:40:50

    >>88

    ちなみにスパロボVでもこんな感じだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 00:12:05

    出撃した瞬間名無し砲構えながら艦隊に張り付いて接射しながら横にスイーって動いてるのまじで草生えた

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 10:24:43

    名前・・・・・

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:05:06

    名無し砲の使い方が手馴れすぎてて怖いくらいだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:34:07

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 02:52:41

    >>7

    せめて頭に「シンなら」をつけろやおめぇはよぉ

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:47:47

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:05:44

    >>20

    ご先祖に冨岡義勇さんでもいらっしゃった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています