- 1二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:33:09
- 2二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:34:50
しょうがねえじゃん
良い演技したとき大体苦しんでたり闇堕ちしてたんだから - 3二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:35:57
その通り過ぎて何も言えないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:36:52
ドクターホワイトまだ観てないから何とも言えないけど多分理解者を失ってラスボスになると思うよ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:37:05
最愛でも曇らされてておおう…ってなった
最終回では幸せになったぽいからよかったけど - 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:37:34
- 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:38:13
申し訳ないが高所恐怖症の人を高い場所に立たせるのはNG
- 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:38:22
そういう演技が上手いってバレちゃったから仕方ないね
- 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:38:54
- 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:39:20
どう見ても後ろの藤田さん笑ってて笑っちゃうんすよね
- 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:39:29
正にこの世の終わりを目撃したみたいな顔
- 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:39:39
ライダーの経験が活きているようでファンとしても嬉しいよ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:40:34
- 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:41:32
- 15二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:42:11
- 16二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:44:00
- 17二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:44:05
凄まじい頑丈さを持った故に精神的肉体的ダメージを受け続けた社長を演じたことによって引き出された才能よ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:44:10
顔がよくて演技がうまい
だから難易度の高い役をやらされる
結果変な奴になる - 19二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:45:41
- 20二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:47:10
- 21二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:47:46
- 22二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:48:04
- 23二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:48:28
- 24二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:50:05
サイコパスの学生役良かったな
- 25二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:52:04
- 26二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 13:58:10
- 27二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:02:14
- 28二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:03:04
- 29二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:04:46
高橋さんと井桁さんはゼロワンキャストの中でも特に売れてる印象
- 30二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:05:14
三枚目の流れでの抑えきれない笑みがすこなんだ…アークワン期は辛いけど正直眼福だった
ただ役にめちゃくちゃ入り込むタイプの人な気がするから体に気をつけてほしい気持ちとこういう演技もっと見たい気持ちがある…
- 31二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:14:46
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 14:16:10
>>31 誤字
目だけじゃなくて耳も幸せだぞ
いいよね。アークワンの負荷で苦しむ声だったり、大切なイズを殺されて復讐を誓ったその手で滅の大切な息子の迅を手にかけてしまった社長の怯えた声だったり。
……すげぇ…ってなる(語彙力)
まじで貴方の言う通り心に負荷がかかってそうだから休んで欲しいっていうのも、でもこんな演技もっと観たいってのも完全同意。心がふたつある…
- 33二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:46:14
第一話からして
「そのドライバーがあればアイツを倒せるんだよな……!?」(迫真)(ボロボロ)
なので… - 34二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:49:58
「最愛」だと“ガキの頃に殺しの前科があるけど、記憶障害でそのことを忘れてる殺人犯”役してましたね…
- 35二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:14:16
ココ最近だと古着屋の兄ちゃんと社長は売れてるイメージがある
ただの視聴者だけどこうやって演者が育っていくのを見るのは楽しいね - 36二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:44:41
万丈もすっかり売れっ子だな。まさかBLドラマで火がつくとは思わなかったが
- 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:46:40
頭万丈までいった赤楚君か何かで?
- 38二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:47:45
そんな万丈1年やってバカになりかけた赤楚さんみたいな…
- 39二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 01:51:24
赤楚くんは世界ふしぎ発見!のイメージが強い
- 40二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 08:01:28
偶然なんだけど令和ライダー務めた主役って、必ず闇堕ち役やるんだよな。セイバーの人も今『しもべえ』ってドラマでちょっと意地悪な学生役やってるし
- 41二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 12:21:48
映画のヘルライジングになる時の決心するときの演技大好き
- 42二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:09:58
- 43二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 14:25:02
苦痛、号哭、絶望、絶叫の印象が強すぎる…
- 44二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 16:14:43
イケメンで根性あって尖った役が出来る
そりゃあ重宝される - 45二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 17:41:02
平成・令和のライダー主演の中で、他作でのキャラが主に「敵役・ダークヒーロー」路線なのって高橋さんだけでは?
- 46二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:09:41
演技以外だと料理も得意で、個人でやっているブログでレシピを載せていたりする
- 47二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:24:13
結構苦労してきた子みたいだから芽が出てきて嬉しい
- 48二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:07:48
このまま役者街道を突き進んでほしい
そして何かのインタビューでチラッとだけゼロワンの話をしてくれると嬉しい