親がお父さんは中の俳優さんが有名だから生きてると言ってた

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:12:54

    過去にも似たようなこと言ってたし各作品に一人くらいはやっぱりベテラン入れるもんなん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:16:04

    基本は入るかなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:17:19

    有名役者を脇役にするのは特撮あるあるだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:18:53

    有名俳優や有名芸人がよく起用される

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:22:21

    今は若手俳優の登竜門的な意味合いもあるから、演者の演技力向上ややる気アップのために基本はベテランが何人かいるみたいなのを聞いたことある

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:24:59

    ここら辺のベテラン枠は
    ガッチャード→りんねパパ、宝太郎マミー
    ギーツ→歴代ゲームマスターとプロデューサー
    リバイス→パパ、長官、牛島父
    セイバー→ソフィア、上條さん
    ゼロワン→副社長、メフィラ……其雄
    かな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:26:13

    特撮は若手主役にしてベテランをおじさん枠とかに結構配役するぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:28:24

    >>7

    だから新人のレベリングにはもってこいの現場なんですねニコニコ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:15:23

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:17:08

    若手がベテランおじさんによって演技力が引き上げられるのは見てて嬉しい
    ベテランおじさん枠が変身するとはしゃいでてかわいい

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:18:01

    ベテラン枠の方々は一応他の撮影とかの兼ね合いで余裕を持ったスケジュール確保にしておくとはよくきく

    そんななかほぼ欠かさず撮影に来てくれた竹中直人よ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:21:22

    >>6

    ゼロワンは或人社長のじいちゃんの是之助さんもその枠だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:58:33

    ジオウ組は生瀬さんから色々教えてもらったそうで良かったねってなってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:00:40

    >>11

    うーん竹中直人さん呼べはしたけどスケジュールどうなるか不安だしなあ…

    ヨシ!もし都合が合わなくても色々できるようにユルセンを用意しておこう!

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:03:53

    >>13

    本人達や公式が喋らないだけで歴代皆んないろいろ教えてもらえてそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:04:05

    赤石長官の橋本じゅんは2号の立ち位置の日向くんの方が会話の多いその枠でも変わったところだね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:08:08

    >>16

    と言うか実際リバイスって

    一輝兄(前田くん)はパパさん(戸次さん)

    大二(日向くん)は赤石長官(橋本さん)

    さくら(井本さん)は牛島父(矢柴さん)って形で主要3人にはほぼ1人ベテランが配置されてる形になるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:12:58

    ギンペン役の長谷川さん、レギュラーだと思ってたのに2話で退場しちゃってショックだった…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:04:30

    >>17

    その中でも橋本さんと1対1のやり取りが多かった日向くんがメキメキ伸びていったね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:09:53

    >>17

    改めてみるとレベリングの質が高すぎる…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:57:05

    >>19

    >>20

    そんな3人の集大成がこちらです

    …………美しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:29:15

    リバイスは三兄妹からしたらヒロミもキャリア持ってる先輩枠になりそう
    んで絡みは少ないけど若林司令官なんかがヒロミや狩崎へのベテラン枠だったりするのかな?
    こうして考えるとデッドマンズにはベテラン枠のボスとかいなかったんだな…黒幕という意味では赤石長官だが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:47:10

    有名な人はスケジュールの都合上退場というルートもあり得るんだよなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:39:24

    >>23

    竹中直人は忙しいだろうからと代役キャラとしてユルセンを創造したのに

    意外とスケジュールに余裕あったから仙人が出まくってユルセンを持て余した話すき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています