タイトルが内容に合ってない漫画って何がある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:46:34

    タイトル回収の話題とか見てて、逆に全然タイトルが回収できてない作品とかあるのかと思って
    一応作中で回収してるけど無理があるみたいなのも可
    スレ画は未だにピンと来てないやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:49:08

    ああ、五等分じゃなくて”誰が本物でしょうか?”だもんな
    確率五分の一で花嫁

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:52:27

    5人の中でみんなで平等に五等分ってのを一番こだわっていたのが四葉で
    タイトルからして四葉が花嫁だったのを示唆していたのは綺麗に回収されたと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:53:42

    タイトルが内容にそぐわず、なおかつ無理があるタイトル回収がなされた漫画

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:37:24

    マイナーな少女漫画だと「なんでこんなタイトルなんだ?」てのがよくある気がする
    ぱっと思いついたのが有村架純の「紳士同盟✝︎」
    紳士要素も同盟要素もクロス要素も何もない

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:40:41

    >>1

    五月は選択肢に含まれてないもんな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:42:21

    >>5

    種村有菜間違えられてて草

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:50:45

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:31:29

    マイナーではないし、有村架純でもない

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:32:36

    マイナーじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:34:13

    やはり全年齢でタイトル通りの内容は無理だったやつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:51:51

    結局バビロン行かなかったよね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:32:31

    >>7

    あんなでかでかと上に書いてるのに間違うことある???

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:30:28

    うえきの法則

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:56:22

    神聖モテモテ王国
    国といっても二人の間で指示が行ったり来たりだし、モテてもいないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:00:43

    チキタ⭐︎GUGU
    記号とか付けるようなお話ではない

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:04:46

    BE BLUES!とか49巻までやった長期連載だけど高校編で終わっちゃったな。アンダーの代表候補合宿には一瞬だけ参加したけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 04:22:08

    >>17

    メジャーとかいうタイトルは適当に付けただけでメジャーリーグに行かせる気なんてさらさら無かった漫画は

    長期連載化したお陰でするつもり無かったタイトル回収果たしましたね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 04:30:43

    年齢的には間違ってないんだがタイトルから連想されるような要素はほとんどない

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 04:58:05

    不徳のギルド
    冒険者ギルドは出るけど要素が強いわけではないし、エロはあるけど不徳(不道徳)って意味の物はあんまりない
    かといって他にタイトルは思いつかないけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:07:36

    世界観が不徳だと思うよ
    普通に子供死ぬし魔物狩り辞めたいって言ってる人に女の子斡旋して引き止めたり神様関連もギルドの不徳の致すところだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:24:57
  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:40:57

    >>10

    種村有菜をマイナー扱いはどうだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:43:10

    種村有菜はマイナーじゃないと思うが紳士同盟✝はマイナー寄りだとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:35:15

    二階堂地獄ゴルフはタイトルから想像したのと違ったな
    アカギやカイジみたいなギャンブルゴルフかと思ったらどっちかというと黒沢の方の地獄だった

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:50:25

    >>3

    はえーってなった

    ちゃんと考えられたタイトルだったんだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:52:24

    諸星大二郎の『妖怪ハンター』
    妖怪が全く出てこない訳では無いが主人公の目的はあくまでも調査とかが目的
    そもそも主人公は教授であって別にハンターじゃないし怪異退治とかはほとんどしてない

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:58:51

    鍋に弾丸を受けながら
    作者もどうかと思ったらしいが、鍋=料理もの、弾丸=治安が悪いで連想ゲーム的には合ってるのかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:27:55

    俺様ティーチャー
    至って健全な不良青春バトルコメディなのにタイトルのせいで人に薦めにくいんだよ!
    俺様なティーチャーは出てくるけど出番控えめだし最後は教師やめる(ネタバレ)

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:37:31

    ローゼンガーテン・サーガ
    タイトルが内容と合っていないというか
    たぶんどんなタイトルでも内容を類推することが難しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:47:34

    有村架純めちゃくちゃ笑った

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:51:15

    妊娠したら死にたくなった
    産後うつみたいに妊娠中特有のうつ病があるのかと思って興味引いたけど
    レビュー見るとどうやら元々死にたがりメンヘラがただ妊娠しただけの話と知って手に取るのやめた

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:44:02

    日常

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:15:53

    >>27

    一応作中で稗田先生自身が、


    「タブロイド系のマスコミや他の研究者には、『妖怪ハンター』とあだ名されている」


    と述懐していた気が

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:19:23

    >>10

    「少女漫画」というジャンルそのものをマイナーと定義すればそうだね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:28:56

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています