伝説の退魔の剣 マスターソードの刃として

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:53:58

    英傑様からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:54:32

    このピクミンの花みたいな角は...?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:55:31

    ださっだせーよ
    最低でも白銀ボスボコ並みのデザインの角を付けてやれと思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:55:46

    ファイも傷ついたと思うよ
    こんなクソダサいボンボンを無理やりくっつけて振り回されるんだからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:55:50
  • 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:56:23

    お前は入手性の良さと性能の良さはある…
    それだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:56:26

    >>2

    >>3

    >>4

    しかし…

    そこそこ強くて手に入りやすいのです

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:56:39

    >>4

    しかし…雑にくっつけて使い回すにはちょうど良いのです…

    その辺でいくらでも手に入るし攻撃力も手頃だしな ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:56:51

    威力を強くしてやねぇ
    入手機会も多くしてやねぇ
    カッコいいとみんなそれしか使わなくなるからわざとダサくしてやねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:56:52

    なんでランクが上がるごとに二叉から三叉になっていったのに最後でボンボンになるんだよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:57:16

    どうして白銀ボコだけこんなボンボンなんやろなぁ…
    見てみぃ白銀リザを
    殺意と厨二を合わせ持つ鎌型やわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:58:00

    >>1「光る」 えっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:58:43

    青リザルフォスの角=神
    終盤は火力不足やけどメチャクチャカッコええんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:59:32

    これ何度見てもファイが無言でキレてるように見えて笑っちゃうんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:59:52

    (英傑のコメント)
    しかし俺を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはこんなものを落とす魔物とそもそものスクラビルド能力だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:59:58

    どうしてマスターソードのスクラビルド形態はこの見た目で固定しなかったの?
    めちゃくちゃカッコいいのに何故…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:02:28

    >>16

    ダサくさせるという愛もある

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:02:54

    ボコブリンばっか愚弄されがちだけどわりとモリブリンもダサいと思ってんだ
    白銀リザルフォスさん…あなたは神だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:02:59

    >>13

    終盤になる頃には白銀ライネル刃角に移行してやねえ…


  • 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:04:47

    うわっ 剣の先っぽに瘴気の棍棒くっつけてるやん
    あははあれは痛いわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:05:20

    まあ気にしないで ラストバトルでは白銀ライネルの刃角を付けますから

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:05:25

    >>19

    クククク…

    白銀ライネルの刃角は見た目・性能・入手しやすさが含まれている完全スクラビルド素材だァ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:05:38

    >>6

    >>8

    入手が容易で使用頻度が高いからこそダサいのが致命的なんスけど…いいんスかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:06:21

    退魔の剣をピッケルにしてやねえ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:07:04

    >>23

    でもかっこよかったら使うの惜しむでしょう?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:08:05

    >>23

    そのダサい武器でしばき倒すんだ、ダサい武器以下の存在だと叩き込むんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:08:14

    ださいってことは遠慮くなく使えるって事やん

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:09:55

    特等隊長ゴーレムの角…貴方は神デザインだ
    頼むからもっとあちこちに出現してくれと思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:10:58

    岩オクタを味わってから白銀ライネルの刃角と砕角の有り難みが深まるんだ
    グリオークの角も賢者スキルにもない氷属性をカバー出来る氷雪角をビッグブーメランに嵌めてるしのォ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:12:26

    >>25

    いいや

    使い倒すために居場所をマッピングして赤い月の度に狩りつくすことになっている

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:12:48

    >>18

    ムフッ 槍につけて鎌にしようね

    ◇この突きばっかりのモーションは…!?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:13:22

    >>16

    付ける物によってリーチが変わる使用をマッソにも適用するためだと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:13:40

    すみません
    王家の剣が欲しくて白銀ライネルを狩りまくって角が余るんです

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:14:05

    白銀ライネルの砕角のデザインが催事に使われる剣っぽくて好きなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:14:59

    嘘か真か白銀リザルフォスの角はビッグ・ブーメランに付けるのが一番かっこいいという科学者もいる

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:16:59

    >>35

    うむ…モーションが1番鎌のように使える武器なんだなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:18:19

    ◇この尿路結石は…?
    剣身がツノになるタイプより剣先に付着するタイプの方がダサいと俺からお墨付きをいただいている

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:18:40

    アイテム化しないボスの固有ドロップの素材…あなたたちは見た目はいいが性能は普通だ
    ボスのくせに白銀ライネルより弱いってそんなんアリ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:20:10

    すごい数の素材が集まってきている(血月周回伝タフ)

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:21:55

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:22:08

    >>38

    地底オクタコス⋯ひとつだけ言いたいことがあるんです あなたはクソだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:23:16

    >>38

    フリザゲイラくんの素材がヤケクソみたいなくっつき方するのが好きなのは俺なんだよね

    タコ……お前は何だ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:28:38

    >>41

    >>42

    素材…そこら辺の雑魚と一緒なんスけど…良いんスかこれ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:29:46

    嘘か真か 木の棒+コハクが最も好きだという者もいる

    原始的な無骨さがたまらないんだよね
    勿論めちゃくちゃ弱い

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:29:47

    >>14

    やっぱ証無しで抜いてるからっスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:22:15

    スクラビルド武器は鞘に収まらず基本ずっと剥き出しなのが何か嫌
    それがボクです
    背中に背負ってる時くらいは鞘に入れておきたいよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:25:31

    >>31

    おいおい槍には武器出し武器納めループで大鎌クルクルができる利点があるでしょうが

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:33:11

    退魔の剣マスターソード
    ガノン系列が相手の時だけ本気を出すと聞いています
    それ以外が相手だと途端にやる気無くしてすぐ御眠になると

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:38:34

    この不気味さが好きなのは…俺なんだ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:02:21

    >>49

    武器にくっつけるとずっとカタカタ動いてて気持ち悪いよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:09:05

    >>20

    火力はあるがデメリットだらけのうんこを剣の先につけることでデメリットを帳消しにするとは

    見事やなニコッ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:13:51

    光ってる上にプルプル動くんだから話になんねーよ
    加工前に千切れって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:17:26

    マスターソードの真価を発揮させる…
    古の勇者の魂とだけ言っておこう

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:53:28

    >>53

    へっ何が真価や

    ビームの威力が10増えるだけのくせに

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:26:45

    >>54

    待てよ

    1.5倍だから5増えるんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:30:13

    >>53

    誰なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:38:09

    でもね俺こういうダサい要素好きなんだよね
    ゼルダと言えばほどよいダサさによる親しみやすさが魅力の一つでしょう?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:07:37

    >>57

    しゃあけど…マスソだけはストレートな格好良さで押し通してほしかったわ!

    >>16の言うようにスクラビルドしても見た目は変わらないでいてほしかったよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 11:45:01

    マスターソードは初回特典だと耐久力高いけど2回目以降は下がるとか詐欺やんケ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 11:54:44

    マスソのこのスクラビルド耐久値バグはいつ治るんですか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:46:48

    >>48

    でもね俺この設定結構好きなんだよね

    斬るべき相手以外に刃を向けると途端にナマクラになるのっていかにも聖剣っぽいでしょう?

    しゃあけど…やっぱもうちょい強くしてほしいわ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:25:31

    わ…私はッ
    魔物の親玉に魔物素材が効くのか?という考えから
    ガノン戦にはマスターソードにダイヤモンドつけようと思っていたが

    つけ忘れてスクラビルド無しで挑んだ過去があるんだッ

    まあ別に苦戦したわけじゃないからバランスはとれてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:48:23

    瘴気武器付けても火力上がらないとかそんなんあり?退魔の剣としての意識が足りんのちゃう?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:21:09

    >>62

    ガノン戦のマスソは素で攻撃力60の上に耐久無限だからスクラビルドしなくてもめちゃくちゃ強いんだよね

    ヤバくない?

    どうして普段から本気出さないの?

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:56:11

    >>28

    槍につけたらロンギヌスの槍に見えるよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています