【オリ注意】新たな戦いに立ち向かうオウ・ラ・フラガ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:29:10
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:31:38

    >>1


    オウ・ラ・フラガって?

    ・軽率に生えてきちゃった、C.E世界を生きるナチュラルのパイロット。キラのカレッジの友人の一人であり、ムウ・ラ・フラガの実弟。軽薄なプレイボーイで、ムウが二人に増えたと呼ばれるくらい似ているが、顔はレイ寄りの美男子でもある。


    ・操縦は上手いが戦いが下手というアンバランスに、親父と兄を超える空間把握能力で、SEED FREEDOMまで生き残ってしまったが、まるで脚本が乗り移ったダイスによって凄まじい曇らせを一身に受けてしまったかわいそうな少年。

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:32:22

    >>2

    好きなものは平和な世界で嫌いなものはスターゲイジーパイ。作中ではジンを主に駆り、主人公勢では珍しく離反や敵対を一切せずにキラの味方であり続けた。


    M1隊のアサギ・コーウェルと良い雰囲気になったがヤキンドゥーエで死別、兄もネオとして出会うまで死亡扱いされ発狂するが、SEED DESTINYでミーアを救出、交際して結ばれた……のだが、SEED FREEDOM前日譚の『次世代の花束』においてミーアと腹の中の赤子ごと強奪されたストフリのビームライフルで蒸発してまた発狂という20年を経て曇らされ、サザビーを駆るラウ・ル・クルーゼとして復活し、その中にはプロヴィデンスレジェンドが組み込まれていた。


    後に監督から、カットされているが『ミーアが陣痛によって現場より離れた病院に搬送されて生きている事』を報され曇りは晴れた。最終的には妻のミーア、実娘のリリス、引き取った廃棄アコードの孤児ガラテア、トリトーン、D9、マユと暮らしている設定となっている。

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:34:23

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:34:57

    >>3

    SEED FREEDOMの後、生死不明扱いとなったキラ、ラクスを屋敷に迎え入れ、その後は表舞台に出れなくなった二人に代わり、コンパスを纏め上げる為二代目コンパス臨時総帥となる。


    アラスカにて演説。ファウンデーションの件によるコンパスの責任を被り、コーディネイターとナチュラルの融和を提言し、自身の死を象徴にしてナチュラルの扇動をしていたブルーコスモスを名指しで糾弾した。


    ただのチャラ男から戦争を生き残り、あらゆる曇らせを監督やファンから受けながら、一組織の総帥まで登りつめたガンダムシリーズのキャラクターである。

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:41:36

    >>5

    歴代 オウ・ラ・フラガ搭乗機。


    ・ジン(オウ・ラ・フラガカラー)

    ・105ダガー

    ・ASジン

    ・ムラサメ(オウ・ラ・フラガ専用機)

    ・νジン

    ・ライブザクウォーリア

    ・ザクウォーリア・ブライダル

    ・サザビー

    ・プロヴィデンスレジェンドガンダム


    なお、ムラサメに搭乗したのはシンに撃墜されたアスランとメイリンをサルベージする1度だけというめちゃくちゃレアな機体。というのも彼は、戦闘機や可変機構を上手く扱えないという設定がある。

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:53:22

    >>6

    ・オウくんのMS戦闘能力に関して


    初期から兎に角『当たらない事』を意識して一撃離脱戦を好んで使っていた。また、フラガ家の持つ空間把握能力は父や兄を超え未来予知の域に達しており、回避はキラとアスランのミーティア装備機体を時間ギリギリまで回避できる実力を持つ。


    ただし、あくまで回避が得意なだけで攻撃に関してはエースパイロット陣を下回る。乱戦における生存、味方への援護を得意とし、敵陣に斬り込みながらその回避力でフレンドリーファイアを狙う策をよく使うが、反対に一対一となったら力量差で押し切られ負けやすい。


    総評としては、集団戦や乱戦の生存、援護を得意とするが単騎で戦うのが不得意な援護タイプである。

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 00:00:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 00:05:44

    俺ガンダムブレイカー4が発売したらサザビーにカレトヴルッフ持たせてプロヴィデンスのバックパック背負わせるんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 00:10:43
    【安価とダイス】C.E世界を生き抜いたパイロットを作って、シードフリーダムへ軽率に捩じ込む。|あにまん掲示板安価とダイスを使い地獄なC.E.を生き抜いてシードフリーダムにも出てきたパイロットを安価とダイスで作っていく。まず、どの勢力に属しているかをダイスロールdice1d4=@4 (4)@1.地球連合2.ザ…bbs.animanch.com
    【安価とダイス】シードフリーダムまで生き残った、ムウの弟でキラの親友の一人|あにまん掲示板前スレ↓https://bbs.animanch.com/board/2928394/?res=191シードフリーダムまで生き残ったキラの友人の一人でムウの実弟オウ・ラ・フラガのスレ。bbs.animanch.com
    【安価とダイス】オウ・ラ・フラガは廃人と化した。|あにまん掲示板キラと共に戦場を駆けたムウの弟、オウ・ラ・フラガは、自分だけが生き延びて廃人と化していた。そしてC.E.73……廃人となった彼はもう一度戦場に。前スレ↓https://bbs.animanch.com…bbs.animanch.com
    【安価とダイス】ジン乗りのオウ・ガ・フラガ|あにまん掲示板廃人となり引きずって連れてこられトラウマで乗れる機体はジンになってしまった。しかしトラウマを克服して、兄が生きていた事実をしり再びオウが立ち上がる。前スレ↓https://bbs.animanch.c…bbs.animanch.com
    【安価&サイコロ、ネタバレ注意】オウとアスランとメイリンの、楽しいファウンデーション潜入記|あにまん掲示板前回までのあらすじ。オウくんがシードフリーダムに出ないと言われたが、そんな事無かった!!サザビーでアスランと共に参じたその下には……!?前スレhttps://bbs.animanch.com/boar…bbs.animanch.com
    【安価&サイコロネタバレ注意】seedシリーズ最も曇らされた、オウ・ラ・フラガというパイロット|あにまん掲示板前回までのあらすじなんか、収束して映画前にミーアとお腹の子が死んだ……。クルーゼエミュがおいたわしい、シードフリーダムのオウくんスレ。https://bbs.animanch.com/board/29…bbs.animanch.com
    【ダイス&安価曇らせ注意!】皆知ってると思うけど『曇らせ』ってシードのパイロットから始まったんだぜ?|あにまん掲示板前回のあらすじ、未来への花束。映画封切り5ヶ月前に覚悟しとかないやつが悪い……というわけで曇らせという概念の始まり、オウ・ラ・フラガのスレbbs.animanch.com
    【安価&ダイス曇らせ注意】スターゲイジーパイが嫌いなオウ・ラ・フラガ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2930284/前スレ↑今更になってプロフィールが開示される曇らせの原点なオウくんスレ。bbs.animanch.com
    【曇らせ注意】オウ・ガ・フラガ曇らせは本家の専売特許|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2930815/?res=163さらに続いてしまった、軽率にフリーダムへ出ちゃった生き残りと思ったら、関係者各位の曇らせの愛を全て注ぎ込ま…bbs.animanch.com
    【曇らせ注意】自分だけしか守れなかったパイロットオウ・ラ・フラガ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2931974/↑前スレまだまだ続く、妻も子供も消し飛んでしまったパイロット、オウ・ラ・フラガのスレ。SEED FREEDOM前日譚『次世…bbs.animanch.com
    【曇らせ注意】監督はいい加減オウくんを曇らせないで……|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2934229/?res=194噛めば噛むほど、曇らせれば曇らせる程味が出るオウ・ラ・フラガのスレ。SEED FREEDOM前日譚『次世代…bbs.animanch.com
    【オリ・晴らせ注意】C.E.の闇を駆け抜けて幸せを掴み取った、オウ・ラ・フラガのスレ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2938425/前スレ↑前回のあらすじ、ミーアもリリスも生きてた!!コズミックイラの闇を駆け抜けた、フラガ家の業と脚本と監督とダイスの捻じ…bbs.animanch.com
    【オリ注意】曇らせの象徴、オウ・ラ・フラガスレ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2946927/前スレ↑こちらは、軽率に生えて来た結果方々の曇らせ濃度をさらに濃くしてしまったオリキャラ、オウ・ラ・フラガのスレになります…bbs.animanch.com
    【オリ注意】イザークの脳も焼きに行く曇らせの象徴オウ・ラ・フラガ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2954685/↑前スレ前回のあらすじ。イザーク「キサマーーー!」bbs.animanch.com
    【オリ注意】ストフリをライブ仕様ザクで殴りに行ったパイロット、オウ・ラ・フラガ。|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2962688/前スレ↑前回までのあらすじ。イングリットが曇る、アスラン鏖殺モードに入る。SS執筆にどうぞ↓https://telegra…bbs.animanch.com
    【オリ注意】オウ・ラ・フラガスレ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2970513/前スレ↑前回までのあらすじ。オウくんとミーアの娘リリスちゃんによって、3主人公の息子さん達の性癖は粉微塵になった。SS執筆…bbs.animanch.com
    【オリ注意】オウ・ラ・フラガスレ17|あにまん掲示板前スレ↓https://bbs.animanch.com/board/2978504/前回までのあらすじ引き取った孤児アコード達の名前がついた、そして資産家設定がオウくんに生えてきた。SS執筆にどうぞ…bbs.animanch.com
    【オリ注意】オウ・ラ・フラガスレ|あにまん掲示板前スレ↓https://bbs.animanch.com/board/2984268/前回までのあらすじ引き取った子達のMSが、フラガ屋敷地下に生えてきた。そして、ラクス生死不明設定が出た為にオウくん…bbs.animanch.com
  • 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 00:11:45

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:18:15

    コンパス総裁って連合とかザフトとかオーブ国防軍とかと共同作戦する時階級的にはどういう扱いなんだろう
    やっぱり最高位扱いなのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:21:56

    >>12

    ラクスの仕事見るに組織の顔としてコンパスという組織では最高位なだけでユーラシアやファウンデーションでのやり取りとかだと発言権は対等だったな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:26:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:27:30

    オウ「フラガ大佐!指示を!」
    ムウ「一応確認しとくけどお前総裁なんだよな…?」
    オウ「政治的には総裁でも出撃すると尉官なんだよ!」

    ってコト!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:31:10

    >>15

    そこはクルーゼさんでいこう。

    総裁が休暇の時に限って現れる助っ人として。

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:34:48

    >>15

    >>16

    オウ「まず兄貴に命令とか出来ねぇよ…」


    ムウ「今は臨時でも総裁だ

    命令するの慣れとけ

    …ふと思ったんだけどクルーゼになるなら良いんじゃねぇかな?」


    オウ「兄貴ってかしこいな」

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:36:10

    ガンブレで王君の機体誰か再現してくれないかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:49:36

    ミーア?「副総裁のミーア・ラ・フラガですわ。総裁はただいま出げ…休暇中のため緊急時の事前の取り決めに従い私が対応いたします」
    大西洋連邦「了解しました」
    プラント「了解した」
    カガリ「了解だ…(何出撃してるんだオウ!!!しかもミーアじゃなくてウィッグ付けたラクスじゃないか!!!さては慰問ライブやる為に付いていったな!!!)」

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:59:14

    >>19

    ラクスがミーアの影武者をやる同じ顔ならではの逆転の発想

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:24:52

    反コンパス組織アダマント
    Anti Drastic Abandoned Moderate Authorize Normality-thinking Troopの略で、(過剰な排除思想に反対し矯正を行う正常な思考の軍隊)の意

    地球と宇宙が融和路線に流れる中で少数派に転落したブルーコスモス残党、およびザフト過激派が団結し、自分たちを苦境に追いやったコンパスへの攻撃を行うために結成した反平和武装組織。
    構成員はコンパスへの憎悪に凝り固まっており、双方の母体となった組織の理念は完全に失われてしまっている。
    組織名は堅牢な物質を意味する単語であり、またかつて磁力を持つと思われていたことからコンパス=方位磁石を乱し失墜させる存在であると言う意味合いも有している。

    前スレでちょっと話題になったブルコスとザフト過激派が徒党組むってネタからちょっと考えてみたけどどうだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:40:13

    クルーゼ「クルーゼって良く考えたら名字だから増えてもいっかって気付いてねアレックス君…増やさせてもらった!」
    アレックス「僕が言うのもなんだけどそれで良いのか総裁と副総裁…」
    クルーゼ夫人「今回の場所は私が潜伏していた街の一つでして事件の後最初に歌った街なんです…だから少しでも街の助けになりたくて…!本当にありがとうございましたミーアさん!」
    ミーア「いえいえ!こうしてお役に立てて嬉しいですわクルーゼ夫人!奇跡的に死者が出なかったのですから存分に街の皆さんと守備隊を勇気付けてあげてください!」

    ムウ「こうなってはラウも草葉の陰で笑うしかないだろうな!」

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 02:44:01

    >>21

    これティターンズ残党がジオン残党と組んだオマージュなんだよね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:26:30

    >>21

    なんならブルコス思想でもなく旧ザラ派でも無い奴らがコンパスが邪魔だからって理由とかでも参加してそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:31:26

    >>24

    甘い汁吸ってた両陣営の官僚やら戦争屋、傭兵とかもありそう。

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 06:19:57

    >>24

    >>25

    老カズイ「ずっと戦いがあったんじゃよ…」

    が説得力出てきたな


    サーシェスみたいなやつとか居そう

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 06:32:48

    ジェノサイドガンダム
    デストロイという大量殺戮兵器を開発していた事で激しい批難を受けた結果、アダマントに流れたアドゥカーフ・メカノインダストリー社の技術師陣が中心となって開発した、超大型可変式MS。
    デストロイを超える全高46mという巨大なMS形態と、円盤の様なMA形態を持ち、動力には核エンジン、巨体を隠蔽し出撃拠点を隠匿するためのミラージュコロイド、防御にはTP装甲と陽電子リフレクターに加えアルミューレ・リュミエールとゲシュマイディッヒパンツァーまで搭載しており、ネームドのエースパイロットでも撃墜には非常に手間取る。
    デストロイを超える圧倒的な攻撃・防御性能を持つものの、その反面整備性と量産性は劣悪そのものであり、撃墜されれば再生産は非常に難しい。
    しかし、撃墜時には動力源の核エンジンを暴走させて核自爆するため、撃墜せずに無力化する必要性がある。
    搭乗パイロットに関してはこれまた人の心が無いもので、誘拐したコーディネイターを生体CPUに改造することで、時限式の専属パイロットに仕立てるというもの。
    当然ながら精神に異常を来しており、身体も徹底的に弄り倒された所為で、寿命も長くて3か月程度に短縮されている。
    なお、アダマントの主張は「これも全て恥知らずのコンパスが我等の正しき信条を歪めためであり、我等は彼奴等が求める邪悪である事を望まれたが故である」とのこと。

    こんなの考え付いた。
    イメージモチーフはサイコガンダムMkIIとアプサラスIII。

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:36:16

    >>27

    コンパス陣営漏れなく全員ドン引きの兵器と製造理由……。無力化してコックピット開けた瞬間オウくんがアサギの悲劇思い出さないこれ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:28:41

    どっちにしろ命狙われるのは当然としてミーアとして黒髪のウィッグつけたらオーブ国内なら多少は外出できるから逆に同じ顔のままで良かったなラクス…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:45:05

    新たな戦いの時代の話……

    ガンダムSEED C.E.78 ーTHE BLUE COSMOSー

    とかその辺り?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:49:02

    「トリトーン、フォビドゥン出る!」
    「D9、レイダー行きます!」
    「ガラテア、カラミティ出ます!」
    「よし!行ってこい!」
    「アレックス・ディノ、フリーダム行きます!」
    「ちょっと待てなんでライジングフリーダムがうちにあるんだ…」
    「アグネス・ギーベンラート、ジャスティス出ます!」
    「ちょっと待てなんでイモータルジャスティスまであるんだ…あとなんでアグネスもいるんだ…」
    「ムウ・ラ・フラガ、ムラサメ改出る!」
    「ムラサメ改もあんのか…ちょっと待てなんだあのピカピカの盾!なんであんなもんがうちにあるんだ!」

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 08:55:08

    >>31

    オウくん曇らせの次は胃痛枠になるか……。

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:00:14

    >>31


    「ラウ・ル・クルーゼ、サザビーで出る!」

    「ちょっと待て総裁!? 何やってんだアンタ!?」

    「総裁代理のミーア・ラ・フラガですわ、彼は間違いなくコンパスの一員ですので、問題ありません」

    「ちょっと待てアンタ本当に総裁夫人か!?」

    「シン・アスカ、フォーチュン出ます!!」

    「ちょっと待てぇぇぇぇぇ!!!? それどっからどう見てもデスティニーじゃないか!?」

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:03:01

    アグネス「なんか予備機とかないんですか!?」
    オウ「そんなもんねーよ軍事基地じゃないからねうち」
    アレックス「(アグネス…こっちにパイロットがいないジャスティスあるよ…)」
    アグネス「(ほんとですか!?)」
    ムウ「(盾だけヤタノカガミなら安いんじゃね?って作ったけど普通に高くなった結果うちの地下に置くことになったムラサメ改が役に立つとはなぁ…)」

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:11:23

    >>20

    運命の頃にやったからなぁ、ラクスがミーアの真似。

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:21:20

    >>34

    ムラサメ改に関してはMSVとかで普通にやってそうだから困る

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:28:15

    >>35

    あかん!アレほんまもんや!

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 11:04:50

    シン「隊長とオウさんって……喧嘩した事あるんですか?」
    オウ「それまたいきなりだねシンくん?どうして?」
    シン「二人ともすごい仲いいじゃないっすか、でも大概はこう、衝突があったりすると思うんっすけど」
    キラ「うーん……喧嘩じゃないけど、襟首掴み合った事があるよ」
    シン「え!?何があったんすか!!」
    オウ「あー……あれか、思い出したくねぇ、俺たち工業系カレッジに通っててさ、教授がヘマして俺たちにそのままパスして退散して……」
    キラ「酷いスパゲティで二徹して、互いにもう怒鳴り合いながらキーボード打って……」
    オウ「休日出勤から徹夜喰らったSEを体験したよ」

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 11:10:40

    >>37

    ミーアの元御付きたちとプロデューサー、さすがにもうデュランダルに始末されてそうだな…。

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 11:50:54

    カガリ「聞いてくれオウ…アクタイオン・プロジェクトFの成功を受けてアクタイオンとモルゲンレーテ共同でストライクルージュを近代化改修する案が出たんだがそれに許可してしまったんだ…!オオトリがマキシマムパーフェクトストライクルージュになると聞いてつい…」
    オウ「なんだそのバカみたいなストライカーは…ついに代表も地下に変なの置いておく奴らの仲間入りだな!」
    カガリ「いやそうはいかないぞ!やってしまったからにはマキシマムパーフェクトストライクルージュを使いこなしてみせる!だから定期的にシミュレーターで練習相手になってくれ!というのが今回の頼みだ…」
    オウ「まぁいいけどよ…よく考えると兄貴もパーフェクトストライクで活躍してたし防衛にはいいのか…?」

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:04:33

    オウを相手にするのは多分過剰防衛な気がするぞ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:12:25

    >>38


    オウ「思い出したくないのに昨日のことの様に思い出すわ、キラが『もう全削除して1から作り直そうよ!』って喚いてな」


    キラ「オウが見直し監修してくれなかったら、多分ホントにやらかしてたね」


    シン「うわ、そこまでだったんですか。 でも2人ほどの人がそんな苦戦するって」


    オウ「今だからわかるがアレ、ジンのOSの魔改造版だったんだよ」


    キラ「多分、ヘリオポリスで開発中だったガンダムのOSの雛型だったんじゃないかな」


    オウ「機体フレームも駆動系も根っから全部別モンだってのに規格が全く合ってないOSの改造で無理クリ動かそうとして片っ端から山の様にコードぶち込まれててよ……正直舐めてんのかと」


    シン「専門じゃない俺でもヤバいってことはなんとなく分かるんですけど、どんだけ…?」


    キラ「シンにもわかり易く例えるならそうだね…美味しいケーキが欲しいからこれを下地にして作ってね、って言われて『オーブのうどん屋に並んでる揚げ物全部乗せしたカスタードパイ』を出された感じかな」


    シン「地獄じゃないっスか!!?」

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:59:13

    こっちの劇場版後アグネスってザラ派で逆風状態の親からしたら娘がエザリアさんと交友関係がある新コンパス総裁に取り入ってるのは割とようやっとるのでは?
    総裁自体はナチュラルだけど狙ってるのコーディネイター(世間的には)だし

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:19:30

    >>42

    たぶんオーブのうどん屋の件から声色がK1になってるな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:34:09

    >>40


    カガリ「・・・くっ! 避けるのを求めているとはいえ、ジン相手に撃墜判定まで20分以上もかかるなんて!」


    オウ「いや、初操縦でソレは結構いい線行ってると思うぞ」


    アスラン「そうだぞカガリ、オウのジンは、ジンと言う名のUMAと思った方がいい」


    カガリ「アスラン・・・そうだな!」


    オウ「いやUMAて」


    アスラン「わざとターゲットロックさせてから急加速で反復横跳びしてロックシステムを振り切って硬直を発生させる、これを意図的に行う様な奴を、真っ当なMSとそのパイロットと呼べるわけがないだろう」


    キラ「オウ相手にする時は、OSサポートを切ってマニュアル照準にした方が、当たり易いもんね」


    アスラン「その所為で、ミーティア使ったシミュレーションではマルチロック使っても全くかすりもしなかったしな」


    オウ「解せねぇー! 他のエース候補達だって、練習積めばぜってーできるぞ!?」(※できません、できるようになるまでにまず100%戦死します)

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:41:53

    >>43

    そう考えるとようやっとる

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 14:42:27

    >>33

    装備がデスティニーと同じで光の翼による分身ができるだけだから問題ない‥はず

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 14:45:17

    お調子者の3枚目だからかアーサーさんとは気が合いそう
    お互い養子もいるからそこで意気投合しそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:13:42

    まぁ実際戦闘まみれで使用機体も整備性と予算を考えないといけないコンパスよりほとんど戦闘が発生しないフラガ邸の方が機体のラインナップという意味では色々好き勝手できそうではある
    公的機関の辛いところだね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:14:59

    ジャッジメント
    アダマントで独自開発された最新MS。
    OSにG.U.N.D.A.Mが採用されており、少数精鋭部隊である【ノーマライザー】の専用機体。
    核エンジンこそ使われていないが、非常に高い性能を有しており、防御面ではVPS装甲やビームシールドを搭載、ヴォワチュールリュミエールの運用による残像を残す超高速機動も可能。
    その実態は、アダマントに加入した元ザラ派のコーディネイターが手土産代わりに持ち込んだデスティニーインパルス4号機を解体、リバースエンジニアリングして得た技術を基に創り上げた【量産型デスティニーガンダム】ともいえる存在。
    本家デスティニーとは異なり大型ウイングは備わっておらず、ヴォワチュールリュミエールが稼働した際は、全身の装甲が展開し、そこから深紅のエネルギー膜が広がる。
    このエネルギー膜は物理的防御機構も備わっており、外部からのビーム(ビームサーベル含む)拡散効果がある。
    ストライカー、シルエットシステムにも対応しており、外見の禍々しさには似合わない汎用性と拡張性を持つ。

    コンパスに対抗できる高性能機となると、こんなのがいるんじゃないかな、と。

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:46:25

    >>45

    Gで潰れるわバーニア焼けつくわ機体の消耗ヤバそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:47:24

    >>49

    フラガ邸はあくまでも個人所有のMSだからその気になれば条約違反も出来るしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:10:23

    恐らくガンダムみたいな回避してきてジオングみたいな攻撃してくるのがプロレジェのオウさん

    MAD MSN-02 ジオング めぐりあい宇宙【機動戦士ガンダム】


  • 54二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:24:16

    >>53

    4:23

    ドラグーンとかをこうやって避けてるイメージだったなぁ


    天パの焼け方って最小限の回避だからオウは変態機動タイプかと

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:25:05

    >>53

    ジオングヘッドが反復横跳びしててダメだった

    やっぱりオウさんは宇宙世紀の人なのでは?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:29:45

    回避に関しては同士討ち設定といい反射神経じゃなくて空間認識能力の先読み回避だからどっちかというとアムロさんの方が近そうだけどね
    特にジンの頃とかは機体性能もあれだし
    あくまでも回避に関してはであってそれはそれとしてアクロバティック操縦でミサイル振り切ったりとかは間違いなくしてると思うが

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:35:33

    つまり普段はアクロバティックマニューバで翻弄しつつこれは当たったろって射撃はヌルっと回避するのでは?
    イザークはキレた

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:41:21

    当たらなければなんともないぜ!(アクロバティックマニューバ)
    あっぶねー死ぬかと思ったぜ…(ヌルっと回避)

    くらいの違いは実際ありそう
    ディアッカもキレた

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:45:07

    包囲して追い込んだらフレンドリーファイアの危険。
    かと言って空間を広く使ったらアクロバティックマニューバからのハラスメント攻撃で常に撹乱を受ける。
    墜としに行ったら第三者視点じゃないと全容が見えないレベルの変態機動でヌルリと避けられる。
    ニコル(故)はドン引きした。

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:52:05

    まぁこいつキュピーンあるしな…普段はともかくキュピーンの時はアムロ回避のがそれっぽいと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:09:18

    全然関係ないけどめぐりあいって劇場版のクルーゼさんに合ってるな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:29:35

    オウ「うん?このシュミレーターの一番下の???って何の仮想敵なんだ?」

    アスラン「ああこれは……ファウンデーション戦のプロヴィデンスレジェンドを駆るお前だ」

    オウ「あー俺自身?何でこんな隠しキャラみたいな扱いになってるのやら、ちょっとやってみようかな、偶には仮想でもプロヴィデンスレジェンド動かしてやらんと」


    ーー3分後ーー


    オウ「アスラン、これデータ盛ってるって……俺絶対こんな動きや戦い方してないって、何だよあの豪雨みたいなビームに変態挙動……」

    キラ「いや、してたよ」

    アスラン「してたんだよ」

    シン「してましたよ」

    ルナ「してました」

    ラクス「してましたわ」


    多分、屍山血河オウくん>>現在のオウくんくらい差があると思われる、復讐心や憎しみって怖いね。

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:33:14

    >>62

    回避能力と援護能力はオウさんでも出来そうだけど殺意の高さから来る攻撃能力は絶対クルーゼさんだったからだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:51:58

    普段のオウさん→一撃離脱戦法やドラグーンによるカウンター射撃
    クルーゼさん→当たらないなら当たるまで撃てばいいで包囲してずっとビームの嵐(ビームスパイクでブラックナイトも問題なし)

    こんくらい違いありそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:17:02

    >>31

    >>33

    雰囲気的には見ればスカッとする、皆様大集合のお祭り的な勧善懲悪だが、2回3回よく見返すと敵勢のC.E.倫理でもやべー設定の敵だったり、未だに戦火収まらない状況の2時間OVA。


    ただ、慰問ライブでラクスミーアデュエットしたり、西川声優の新キャラとオウくんのライブシーンと言った音楽への力の入れよう、キララクのサービスシーンに『Zips』が流れたり見所満載である。

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:18:09

    プロヴィデンスレジェンドを駆るラウ・ル・クルーゼのドラグーンから30分逃げ切れ!
    (君は生き残る事が出来るか!?)

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:23:34

    シン「じゃあオウさんもう分身に合わせて援護してくれるあれ出来ないんすか?レイと戦ってるみたいで嬉しかったんだけどなぁ…」
    オウ「いやそれは出来ると思う…もしかしたらちょっと及ばないかもしれないが」
    アグネス「じゃあミーティア装備のストライクフリーダム弐式の隊ちょ…アレックスさんと同じくミーティア装備のインフィニットジャスティス弐式のアスランから後少しで制限時間まで逃げきれたという話は?」
    オウ「それクルーゼじゃなくて俺」

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:33:45

    ???「あのババアには私も我慢ならないのでねぇ!力を貸させてもらった!」

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:40:08

    >>66

    今回のオバブフェスのS覚Hi-νかな?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:46:06

    >>66


    アグネス「難易度調整ミスってんでしょ! ねぇ!?」(5分11秒)


    ルナマリア「珍しく意見が合ったわね…」(4分28秒)


    シン「本気で殺る気のオウさんって、あんなにスゴかったんだな!」(17分16秒)


    キラ「シミュレーターなのに、正直ホントに死ぬかと思ったよ」(クリア、ただし大破判定)


    アスラン「チッ、しくじった…」(27分56秒、撃墜しに行ってた)

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:54:05

    >>70

    オウ「俺自身もそう思う!君らすごいわ本当!(3分12秒)

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:59:39

    ムウ「良く考えたらあいつブラックナイトスコード撃破してんのにアカツキなら大丈夫だろうと思ったさっきの俺を殴りたい」(11分2秒)

    一同「「「「「「反則!!!レギュレーション違反!!!」」」」」」

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:09:31

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:13:02

    >>71


    アグネス「・・・・・・いやなんでオウさんが一番スコア悪いんです?」


    アスラン「オウはドラグーン相手だとあんなものだぞ」


    シン「えっ? いやメサイアん時はレイのレジェンドのドラグーンめっちゃヒョイヒョイ避けまくってたじゃないっすか!」


    キラ「アスラン、また言葉が足りてないよ。 正確には、シミュレーターのCPUが使ってくるドラグーンが大の苦手、なんだよオウは」

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:14:00

    >>72

    ムウ「そういやビームが当たったんだけどナニしたんだ?」

    オウ「アカツキのビームの反射ってそのまま撃ち返してるんじゃなくて設定したベクトルに沿ってるだろ?だから反射する瞬間に重ねるように撃ってバグらせた」

    ムウ「んなことできるわけーーあるか」(思い出すロックオン硬直バグ)

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:14:54

    >>21

    >>50

    >>27

    マーレが所属しててこいつがデスティニーインパルス明け渡したとか行けそう


    コートニーはマーレを追って登場、みたいな

    シンを事故に見せかけて殺ろうとしたりナチュラルてだけで無差別に命を狙う奴だし

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:39:11

    >>75

    ビームとビームを当てて相殺する衝撃波で八咫の鏡無効化したとかほざきあったぞこの変態

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:16:29

    >>76


    コイツの信じる正義的に、FREEDOMの頃にはプラント見限って出奔してそうなんだよな。

    そうだった場合どこに行くかを考えると、ファウンデーションに行き着く可能性がそこそこありそうで。

    でもそこに行ったとして、アコードからは見下されてスラムに叩き落とされてそう。

    で、そうなるとコイツの性格上発狂すると思うのよね。

    そうなりゃかつての自分の自負と正義を為すこと以外考えられなくなって、その為なら忌み嫌ってたナチュラルだって利用してやる、となりそうで。

    ・・・なんか見覚えのある感じだと思ったら、クロスボーンのザビーネだこれ。

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:19:26

    >>78

    出来たよ!おあつらえ向きな特別編の敵が!!

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:22:22

    >>77

    連ザでも似たようなの出来たよね?

    跳ね返したビームと相手が同じ角度で撃たれたビームが照射されるやつ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:25:41

    プロヴィデンスレジェンドのドラグーンが戦闘機の編隊飛行してる想像をしてしまった
    黄色中隊みたいな機動をするドラグーン…

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:59:02

    >>76

    敵でいそうだな

    それこそ映画の後に旧ザラ派のパイロットのは1人として機体を持ち逃げして出ても良いし

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:24:16

    >>42

    スターゲイジーパイが嫌いな最初の理由がこれかあ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:28:57

    >>77

    実はビルドトライ7話のデスティニーが、ライフルと名無し砲の同時撃ちでビームシールド突破してる

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:14:22

    >>80

    そもそも連ザ八咫の鏡は一回反射したものは弾けないから

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:41:58

    >>84

    鈴村さんが喜んでたな

    ウィルフリッドとしてのコメントに加えてデスティニーが格好良かった、て

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:47:43

    >>51


    オウ「だから、デブリ宙域でジャンクパーツ拾ったり、ぶっ倒した敵のジンとかの使えるパーツ分捕ってサブパーツにしたりしてな」


    マリュー「当時の最新鋭艦のハズなのに、まるで海賊の様だったわ。 物資が常に枯渇気味だったから仕方なかったんだけど」


    キラ「ワイヤーでMS捕獲用の網編んだりしたね」


    オウ「やったやった。 MSのマニュピレータだと巧く編めないから、って俺とキラでジンのマニュピレータで編み物できる様にOSを新構築してな」


    コジロー「坊主がすげぇ勢いでプログラム組む、ってだけでもとんでもねぇのに、ジンの坊主が偶に横から、そこ省け、とか、そこを繋げばクリティカルになる、とか言うだけで、ほんの10分ちょいでMSが編みモンできる様になるってんだから、もう脱帽もんさ」

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:00:27

    >>87

    名もなきザフト兵「今となっては無事帰れたので良いですけど屈辱を感じましたね…機体はイケドリにされて分解され、武装もパクられて…

    拷問や虐待されることなく救難装置だけ無傷で渡してくれて友軍に拾って貰えるようにしてくれたことは感謝してます」


    名もなき元ザフト兵B「連合についた裏切り者のジンは有名だったよ

    現れたらスカンピンにされる、日によっては生命も取られる、てね

    俺は負けて武器と機体をバラされたよ」

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:23:37

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:26:07

    >>89

    ゼクスみたいな乗り方して!!


    オウ専用ジンて戦い的につまりハンドメイド版ジンハイマニューバになっていく訳か

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:39:45

    機体をぶっ壊すからワンオフ機に乗せられないコーラサワーとは別の意味で機体をぶっ壊すタイプだろうな

    操縦自体の腕がない分120%どころか150%くらいポテンシャル引き出して酷使するからすぐダメになる

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:06:54

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:13:50

    >>92

    もしかして一緒に戦ったりOS弄ったりしてるうちにキュピーン回避は無理にしてもフルパワーマニューバのオウがキラの中でスーパーコーディネイターとして仕上げていく操縦の原型になっちゃった可能性ある?

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:21:35

    キラさん→フルパワー操縦ながらも動き自体は無駄がなく洗練された動き
    オウさん→フルパワーかつアクロバティックだがキュピーン回避の時は必要最低限の動き

    なんか意図せずしてナチュラルとコーディって感じだな…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:06:41

    >>62

    人の怯えや恐怖心で正確に動けて的確に追い詰めて落としていくから一番殺意持ってたんじゃないかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:17:03

    >>74

    あれか、相手の思念を読み取ってそこから未来予測するから機械相手のAIやシミュレーターだと分が悪いってことか。

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:41:03

    >>94


    なお、オウの方が読み辛く攻撃がすごく中て辛い模様。


    アスラン「軌道を予測して攻撃したら、一瞬で眼前から消えるからやり辛い・・・!」


    ディアッカ「アレは地球で見たハエか蚊を叩こうとした時に見る奴だよな」


    イザーク「あぁ、飛ぶ先を予測してそこで叩こうと構えていたら、とんでもない角度で方向転換して消えた様に感じるアレだ」

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:56:16

    >>96

    弱点としてはありかも

    もしやファウンデーション、無人機による飽和攻撃とか戦法や配置でしかけたらいけた?


    他作品ならMDにはめっぽう弱くなりそう

    MDは戦略戦法まで組み立ててる節あるし

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:18:37

    >>96

    >>98


    いや、多分現実なら普通に空間認識能力で補完できる。

    バーチャルなシミュレーターだからこそ、この弱点が露呈する。

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:03:33

    ムウ「なぁ坊主…ふと思ったんだがもしかしてアコードもコーディネイターと同類ってことは人間の可能性の範囲内なのか…?」
    キラ「心を読んでいるのか?って思うようなこと言ったり僕とムウさんしか受信できないみたいだけど時々思念飛ばしてくるナチュラルが近くにいるから僕も薄々そういうことなのかなって思ってました…」
    ムウ「まぁ普通に考えたらそうだよな…オウがほっとけないのもわかるぜ…」

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:04:19

    >>99

    現実なら意思がなくとも無人機体がこっちにライフル向けてるって事把握すれば殺気まで感じる必要ないからな


    シミュレータだとデータでしかないから見えない上に、実際に攻撃が来るまで殺気もないから無防備になる


    見えすぎるが故に見えない事に対応できないんだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:12:59

    シン「でも実機がないシミュレーターじゃ機体の動き把握出来ないなら人が操作してても無理なはずだよな?」
    アグネス「少なくとも私達相手には実戦と変わらない動きしてるわね…」
    ルナ「あー…(キラさん…もしかして機体操作してるこっちをってことですか?)」
    キラ「(オウは昔からゲームで対戦してもこっちの手元を見てるかのように対応してくるんだ…今考えると納得だけどね…)」

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:49:50

    ・株の値動きを予測して巨万の富を得る(アル)
    ・ザフトMSの操縦に必要なコーディネイターレベルの神経接続を空間認識能力で補った(クルーゼ)
    ・マルチロックオンシステムを完全スペックで使用する際の敵機捕捉(キラ)
    ・端末の位置と敵機の位置を平行して感知し攻撃(ガンバレル、第一世代ドラグーン)
    ・探査機器に拠らず味方機の布陣や敵機の位置を言い当てた(モーガン)
    ・テレパシーを送る(プレア)

    多分オウさんは全部やってる(フルバーストに関しては必要な能力が高度な空間認識能力だけじゃないので微妙だが)

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:52:37

    アダマントが掲げる正義は恐らく「アコードたるラクス・クラインを肯定するコンパスの不義を正す」だろうな、と思う。
    同時に「アコードは現存人類(ナチュラル&コーディ)共通の絶対悪」としてると思うし。

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:56:48

    >>103


    ハインラインならプロヴィデンスレジェンドに絶対マルチロック載せてると思う。

    普通のOSのままなら無理だけど、キラがオウのために組んだ例のOSがあれば可能、とかだと、2人の友情を感じていいな。

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:36:44

    まぁプロヴィデンスにもマルチロックオンシステムついてるからな…

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:19:32

    >>103

    一番下とかも大概だけどやっぱり一番上が一番おかしいよ…

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:29:32

    空間認識能力が極まってると敵味方の位置を完全把握+動きまで予測出来るらしいので実は指揮官にも向いているオウさん

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:47:05

    >>108

    00の幸せのコーラサワーみたいに自分が突撃して囮になって部下に攻撃してもらうのがベストっぽいな 

    ダイス見るに性格も似てそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:53:52

    >>109

    スパロボvで幸せコンビ結成して特殊セリフありそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:26:03

    ちょっと考え付いたアダマント第3のオリジナル機。

    カーネイジ
    アダマントが開発した無人機であると同時に、ストライカーシステム。
    シルエットシステム、ウィザードシステムの両方のコネクターに対応している。
    直射・連射撃ち分け式ビームキャノンとミサイルポッドとレールガンと大型バルカンを備えた本体部に、切り離し可能な簡易ドラグーンウイング(空間認識能力持ちでなければただのビーム発射台及びハイマットウイングになる)四基で構成される。
    アダマント本部に設置されている生体CPU(バイオコンピュータ)からの遠隔制御が可能で、接続したMSの機体制御、操縦性を高める補佐能力もある。
    ドラグーンウイングを外せば量産性も高くなった通常ストライカーとなり、この状態でも中型のドローン機として可変機として運用が可能。
    この状態で運用することで、人員不足が一部改善されている。
    名前のカーネイジ(大虐殺)が示す通り、基本的には対人に重きを置いており、対MSはストライカーとしてMSと接続して運用する事を前提としている。
    ドレッドノート(Xアストレイ)や、ブラストインパルスが設計の基礎となっている。

    モチーフとしては、バグ(F91)、オートマトン(OO)、独立起動時の外見は蛾に似ている。
    アダマント一般兵用の装備、生体CPUはマジの「生体」をイメージしてます。
    Q:つまり? A:疑似阿頼耶識Type-E

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:46:57

    あらすじ書いてみた。
    C.E.78
     アラスカより放たれたオウ・ラ・フラガの宣言と告発により、情勢は一変した。ブルーコスモスとコーディネイター過激派は、コンパスの掲げる融和思想、それに賛同する政府や人々の波に飲まれ少数派となり、ナチュラルとコーディネイターはその戦いの歴史でようやく、手を取り合えるかもしれない所まで歩み寄れた。
     しかし、それを良しとしない者も居た。生き残ったブルーコスモス残党、過激派残党もまた人種を超え手を組み、コンパス初代総帥ラクス・クラインが掲げた融和思想こそ『悪』と断じた。
    『人の心を読み、操るアコードの融和思想こそ洗脳そのもの。コンパスこそ真なる敵であり、それを受け継ぐオウ・ラ・フラガこそが世界の敵である』と。
     残党達は自らを反コンパス組織『アダマント』と名乗り、コンパス及びそれに賛同する国家にテロ行為を開始。それに賛同する企業、国家も現れ世界は人種の戦争から思想の戦争へ切り替わっていく。

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:04:16

    ネタバレ
    子育てを頑張ってるミーアとラクス(とマユ)の元に暗殺部隊が送られるが育休でフラガ邸にいるマリューさんが無事撃退

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:17:08

    >>113

    キラ、ムウ「「買い物から帰ってきたら襲撃終わってた」」

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:25:06

    >>112

    オウ「人種の融和を掲げて、ようやくナチュラルもコーディも仲良くできたのに……今度は金のために相手まで手を組んだ……戦争ってのは本当に終わらないんだな、お前もこの無力を感じたのか……亡き親友キラ・ヤマト、そしてラクス・クラインよ」


    スパァン!!スパァン!


    キラ「あのさ、勝手に殺さないでくれる?一緒に暮らしてるのに」


    ラクス「わざわざツーショット写真まで借りて飾り付けて何をしたいのかと思えば貴方は……」


    オウ「いや、今の君たちは生死不明で、コンパスのエースパイロットアレックス・ディノさんとその妻フレイ・ディノ夫人だろ?ちょっと悪ノリしたけどさぁ!」

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:48:46

    >>115


    この後コードレッドのエマージェンシー(いつもの)が来て、ライジングマイティストライクフリーダムでアレックスが出撃するんだな。

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:59:05

    ミレニアム(アグネスの強い要望でフラガ三馬鹿が所属してるが基本的にはザフト系)
    シン    ルナマリア
    アグネス  ヒルダ
    ガラテア  D9   
    トリトーン

    アークエンジェル級改(本格参戦した連合系+AA組)
    (育休のムウ)  モーガン
    エド      レナ
    連合モブ

    イズモ級(AA組が連合系の艦にいるのでオーブ系)
    ロンド・ミナ・サハク(後継育てたので平和の為+AA組以外は国防で手一杯のオーブの為参戦)
    オーブモブ(実はソキウス)
    オーブモブ(実はアコード)
    オーブモブ

    これにたまにカナードや劾が雇われたりアレックスさんやクルーゼさんやアスランが参戦する感じだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:11:15

    オーブの影の軍神が隠居したと思ったらアメノミハシラの仲間達連れて表に出てきたんですけど…

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:23:33

    >>117


    スーパーアークエンジェル級1番艦:メタトロン

    とかかな?

    アラスカ演説で連合の大本がコンパスに寄ったから、恐らくウィンダムとかのダガー系も提供されるだろうし。

    発展形としてウィンダムの正当進化ならジェガン辺りが作れそう。

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:38:38

    主力はMAに舵をきったのでナチュラルのスーパーエースをコンパスに送れる連合(+南アメリカ)
    AA組が連合側に行き国防で手一杯なのでアメノミハシラからミナ様と愉快な仲間達が参戦したオーブ
    キラとハーケン隊の二人の穴埋めに紆余曲折を経てフラガの三馬鹿をぶち込んだミレニアム組のザフト

    ミレニアムの穴埋めに立候補したディアッカさんをイザークさんが引き止めたって噂よ…(単純にコンパス復活以降ザフト過激派の動きが滅茶苦茶怪しかったので今行かれたら困っただけ)

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:41:18

    >>120

    ディアッカ「ミリィに会いたかったぜ…」



    >>118

    天空の宣言的にミナ様は来るよな確かに

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:14:55

    まぁ元ザラ派の大御所エザリアさんや裏からクライン派仕切ってるラクスが味方でミーアもいるとはいえナチュラルにしてザフト最大の敵が総裁になったらラクス時代より過激派がハッスルしてそうだからディアッカは仕方ないミリアリアはもう少し喧嘩していてくれ
    ナチュラルの英雄が総裁になって連合自体が軟化してプラントと本格的に協力体制入ったからブルコスもハッスルしてそう
    国や人種の境を越えて平和の為に手を組んだという意味では天空の宣言ドンピシャではある
    敵も国や人種の境を越えて手を組んでるのが大問題だが…

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:56:53

    戦艦の面子がナチュラル組とはいえ地味にコーディ嫌いだったレナさんがコンパスに参加してエドやモーガンと一緒に戦ってるの良いよね…

    私達オーブ国防軍です面してアコードとソキウス連れてくるミナ様はさぁ…

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:41:22

    オウ→総裁、たまにクルーゼになる
    キラ&ラクス→表向き偽名になる、オウの計らいでコンパスには積極的に関わらず緩い関係、子供が出来る
    アスラン&カガリ→相変わらず忙しい、アスランがよく失踪する
    シン&ルナマリア→ようやく彼氏彼女まで来た
    ミーア&リリス&マユ→子育て中
    ムウ&マリュー→コンパスはホワイト機関なので育休中
    ガラテア&D9&トリトーン→オーブ国防軍に正式入隊後正式にコンパスへ
    アグネス→猛アプローチをかけるも天然すぎて躱される(脈はあるようだが…)
    イザーク→周囲を見て過激派の動きが落ち着いたらさすがに距離を詰め始めるべきか…?と考え始める
    ディアッカ→プラント過激派の動きが怪しいためまたもやオーブに行けずホモ疑惑が流される

    主要キャラはこんな感じか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:00:51

    アダマントがアコードの根絶も主張の一つに掲げてるけど、あいつ等普通の人間とアコード見分ける手段が無いから、取り敢えず片っ端から殺し回って数打ちゃ当たるやってるだけなんだよな、実に悪質。

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:21:07

    ファウンデーションの起こした事変以降、残された失敗作みたいな子たちを迫害から保護する事が課題になってそうだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:33:56

    ブルコス関わってるから絶対孤児を生体CPUにして使ってるしアメノミハシラに保護するのにかつて保護された子達引き連れてミナ様が参戦したのか…

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:42:02

    >>126


    多分、戦いの嫌いなD9くんが戦場に出るのを決心した一番の理由

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:18:10

    現場主義で自らも出ていってジェノサイドを無力化したオウくんが、コックピットのシャッターを剥がしてアサギの亡骸の過去がフラッシュバックするし、他のパイロット人が興味で覗こうとして『見るなぁああああ!!』って叫ぶんだよね。

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:20:57

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:30:30

    シンはブラックナイトスコードのフィードバックでどうにかライフリイモジャ的なデスティニー作ってあげられないかな…

    >>130

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:33:42

    >>131

    やるとしたらこれをベースに欠陥を改善したやつとか?

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:53:57

    >>131


    上でなんかデスティニーっぽいフォーチュンなる機体に乗ってるレスあったし。


    フォーチュンガンダム

    デスティニーSpecIIと同様の武装を一通り搭載しながら、最初からゼウスシルエットと一体化した様な機体として開発されている。

    大きな相違点は、手持ちのビームライフルと機動防盾、そして左背面にマウントされた長射程ビーム砲、そしてライジングフリーダムやイモータルジャスティス同様のMA飛行形態への変形機構。

    外見はデスティニーSpecIIとよく似ているが、全ての武装が数段性能上昇しており、ビームライフルは単純な出力強化、機動防盾表面にはゲシュマイディッヒパンツァー同様のビーム歪曲場の形成機構、ビーム砲はレールガンと撃ち分けが可能になっておりフェムテク装甲への対抗手段が増えているだけでなく、ビームライフルと機動防盾を変形・接続させる事で、ゼウスシルエット同様の対要塞用戦略級砲撃が可能となる。

    デスティニーの十八番であるヴォワチュールリュミエール起動時の拘束機動時には、全身各所の装甲が展開して赤色の光が発生し、デスティニーSpecIIを超える密度の残像分身の発生及び超高速精密機動が可能となる。

    なお、専属パイロットであるシンの感情が高ぶった時に、光が赤から緑がかった水色に変わる事が確認されていた。


    こんなんで。

    当然ながら、イメージ元はユニコーン。

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:17:24

    >>129

    悲しみに寄り添おうとしたガラテアたちが無意識に読心でオウの過去を見てしまってお辛くなりそう

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:38:30

    >>133

    ハイライン「どうだろう?私が言うのはなんだが良い機体に仕上がったはずだ

    デスティニー自体は再度動力、フレーム、兵装の近代化改修のテストヘッド機に回す

    有事の際の切り札だ」


    シン「ありがとうございます大尉!

    俺が求めていた機体だ…!」


    ハイライン「業腹だが、私1人では無いんだ。ヒエロニムス、入りたまえ」


    ????「なら良かった。テストパイロット時代のお前の癖と機体の特異性を覚えて組んだ甲斐がある」


    シン「コートニー!!」


    コートニー「彼方には劣化したデスティニーとインパルスがある

    存在自体が許せなくてな

    戦争に嫌気をさして世捨て人をしていたが、ジェスとマディガンに頼まれた

    協力する」

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:55:03

    連合組→オルタナティブストライク&各種ストライカー?
    オーブ組→ミナ様…ゴールドフレーム(の専用機)、他…ムラサメ(カスタム機)?
    ミレニアム→三馬鹿…新型悪の三兵器、シン…フォーチュン(デスティニー系)、ルナ…ゲルググ系、ヒルダ…ギャン系、アグネス…ジャスティス?
    キラ…フリーダム
    オウ…?

    巻き添えで消されたので改めて

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:11:43

    >>136

    デルタアストレイに各種ストライカー装備のダガー105、Lが出るし戦力的には良さそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:12:40

    >>136


    オウはSEED仕様のシスクードを推す。

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:22:27

    三人に合わせて作るならトリトーンに合わせたバルムンク二刀流の騎士みたいなフォビドゥンとD9に合わせた武装をミョルニルとツォーンとアフラマズダだけにして更に機動力上げたレイダーとガラテアに合わせたバカみたいなカラミティなんだろうな…

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:23:08

    >>110

    初対面でお互いの挨拶時にお互いの嫁自慢で途中から皆に飽きられてそう

    俺も幸せのオウだぜ!って宣言して互いの援護攻撃とか防御のときな話してそう

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:28:11

    >>139

    おいたわしや姉上…ブラウカラミティをゲルプレイダーと連携して完璧に使いこなしてしまったばかりに…

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:35:50

    コンパスには正規品のオオトリあるからジェットストライカーのノリで使っても強いからな…

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:37:25

    >>138

    CE版バルギルっぽいのもありかも

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:51:38

    後半辺りでフラガ家アコード3兄妹も専用機に乗り換えしそう

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:53:06

    >>141

    V Vがハッスルしたんだろうなぁ…


    ガラテアが涙目でまた個人調整してそう



    >>140

    援護攻撃

    コーラから

    「オウ!コンビネーションで行くぜ!!」

    「オウ?大佐にあげるプレゼント考えてくれね?」


    援護防御

    「オウ!幸せ過ぎて脇がお留守だぜ!!」


    援護攻撃

    オウから

    「パトリック准尉!幸せコンビネーションっすよ!!」

    「そういや准尉、今度奥様と一緒にウチ来ません?ミーアも会いたがってます」


    援護防御

    「あっぶね!准尉!幸せなのは分かりますけど少々ボディがお留守ですよ!」

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:16:24

    ジェノサイドの設定と、オウが無力化した際の叫びを見直してて思ったんだけど、これ多分、ジェノサイドのパイロットってジェノサイドが機能停止、或いは降りたら死ぬ様なセッティングされてるよね?
    ジェフティとディンゴさんみたいな。

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:24:50

    >>146

    サンボルのゆっくり僧正か小説版AGEのユリンのイメージしてた


    ユリンは描写無いけどグロい固定されててコクピットから引き剥がしたら○ぬ仕組みらしいし

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:28:23

    >>147


    そういやC.E.にはペルグランデなんて極悪非人道的MAもあるし、そっちも有り得るな

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:47:33

    近接支援機(フォビドゥン)と操縦担当(レイダー)と火器管制担当(カラミティ)

    よく考えるとシュラオルフェイングリットと対応してたのか君達…

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:49:16

    アーセナルベースの各種カード、オウくんの裏面まとめ。

    ジン ZGMF-1017
    「ピンク色に塗った理由?あの坊主が言うには、敵の挑発だとよ、仲間のパイロットから目を逸らすには派手な色がいいだろうってさ、本当は赤に塗りたかったが塗料がピンクしか無かったのもある」(明けの砂漠の兵士)

    オウ・ラ・フラガ
    『女の敵』『ナンパ野郎』『ムウがもう一人』「そんな事をみんなに言われてはいるけど、僕にとってはかけがえの無い親友の一人、そして戦友だろうね」(キラ・ヤマト)

    νジン   ZGMF-X21A
    「ほう?まさかこのカードがお前の手に渡るとはな、コマンダー?こいつはあの男専用に俺達も監修した機体だ、中々にピーキーな代物だが君の指揮でエースにも鉄屑にもなり得る、なに、気張らず指揮に自信を持て」(叢雲劾)

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:09:38

    >>149

    姉弟仲が滅茶苦茶良いのなんか皮肉

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:39:15

    C.E.78にメインキャラとして合流しそうなネームドキャラ(外伝含む)。

    ウィリアム・グラディス(タリアの息子)
    アイザック・マウ(マーシャンのオブザーバー)
    エミリオ・ブロデリック(元ファントムペイン)
    リリー・ザヴァリー(元ライブラリアン)

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:06:50

    >>152

    ウィルくん15歳くらいになるのか…

    マーシャンもアグニスたち以外きな臭いんだよな

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:31:18

    エミリオ…出るとしたら連合組にいそう
    リリー…一人くらいオーブ組にいそう

    あと出自的にオウミアのファンになりそうなジストがもしかしたらAA組かオーブ組にいるかも

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:48:13

    AA組が連合軍人と組んでるとなると連合軍人のアンチブルコス&ロゴスによる亡命は正式に許して貰えたのかもしれない

    ジストは劇場版ではさぞ悲しんでいただろう…

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:56:58

    >>155

    >>154

    オーブに亡命してそうだよな>ジスト

    自身がハーフコーディネーターで不遇な扱い受けていたし

    オウミア夫妻のファンだったかもしれない


    ジェスが知らせた訃報連絡に深く悲しんでそう

    アラスカ宣言で駆けつけて名乗り上げてるイメージ

    「俺は混沌の申し子、ジスト・エルウェス!総裁、アンタに味方したくて部隊ほっぽり出して来ちまったぜ!!」

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:22:17

    多分タキトとリンナもファンだと思う
    タキトはコンパス志願してるかもな…ミナ様組だが

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:28:35

    今の所予測される面子
    ミレニアム組(元ミネルバ組+α)
    シン    ルナマリア
    アグネス  ヒルダ
    ガラテア  D9   
    トリトーン
    (オウが乗るなら機体乗り換えが発生しそうなこっちか)

    メタトロン(仮)(アークエンジェル級改)組(元AA組+α)
    ムウ   モーガン
    エド   レナ
    エミリオ (ジスト)
     
    イズモ級改(例えばタカマガハラとか?)組(多分一般オーブ軍人)
    ミナ様  ソキウス
    リリー  アコード 
    タキト  (ジスト)

    現地集合組(恐らく)
    傭兵部隊X、サーペントテール、キラ(アレックス)、アスラン、イザーク、ディアッカ、シホ

    一体この大戦力で何と戦うんだ…

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:43:48

    敵勢力書き出してみた。

    ラスボス マーレ・ストロード(暫定)

    ・ブルコス残党、ザラ派、及び過激派残党。
    ・アドゥカーフ・メカノインダストリー社
    ・各国の戦争利権を享受していた者達。
    ・食いっぱぐれた傭兵。
    ・攫われてジェノサイドのパイロットにされたコーディネイター。

    他にあるかな?

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:52:20

    >>158

    イズモ級大気圏内無理だからAAから逆輸入してイズモ級改にする必要あったのか…

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 06:36:52

    アダマントのやり方は多分、ミラージュコロイドを展開したジェノサイドをコンパス支援国に突っ込ませて虐殺、コンパスが来るまでに撤退、撤退前にコンパスが来たら、そのまま戦わせる。
    で、「アダマントに帰属する者には破壊ではなく守護を与える」みたいなこと言うんだろうよ。
    自分達以外に破壊をもたらす奴はもういないのに。
    ・・・書いてて結構胸糞だな。

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:34:12

    >>157

    リンナはカガリを悪く思わないだろうけど当時のオーブに嫌気さしてプラントに行ったしな

    ミナ様組も結構強いパイロット多い

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:12:11

    >>159


    恐らく

    ・「一族」の生き残り

    ・エースパイロットのカーボンヒューマン

    はいると思う。

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:13:50

    >>163

    クローン+カーボンヒューマンとかで

    ハイネ、ミゲル、ニコルが来そうだなぁ


    そしてシン特攻のステラ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:27:02

    >>163

    マーレが手土産に過去のザフトエースの遺伝子情報をアダマントに持っていくのか。下手したら血液なら手に入りそうなのが……。

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:51:36

    >>165

    連合にはクロト、シャニ、オルガ、アウル、ステラ、スティングもありそう

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:52:23

    >>164


    ユーリ・アマルフィがひっそり故人になってそうなんだ。

    NJC開発の功労者だから、アダマントから「死んだ息子とまた会える」との甘言で引き抜かれる。

    カーボンヒューマンのニコルが完成して会うも「こんなのニコルじゃない!! 約束が違う!」で組織離脱しようとして処される。

    こんな流れが容易に想像付くんよ。

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:53:30

    >>167

    ユーリさん色々お労しいのに…可哀想

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:54:58

    >>167

    カガリとイザークの会談、そこにコンパスのオウも交えた中で諜報調査で死んだはずのニコル達カーボンヒューマンの写真を広げるアスランが見えた。

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:58:53

    なるほどカーボンヒューマンの説明役でミナ様がいるのか…

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:00:01

    >>165


    デスティニープランのために世界中から大量の遺伝子集めてるから、盗み出す隙さえあれば普通に有り得るのが絶妙。

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:09:44

    カーボンヒューマンが表に出るのならギナ様も新型ミラージュフレームを引っ提げて動くな?

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:11:16

    今回は徹底的にぶっ潰したものの民間人への被害も甚大で憎しみによる火種は燻っているエンドになりそう

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:15:18

    シン「例え本物のステラやレイじゃないとしても…同じ目にあってる人達をほっとけるわけないでしょ!」

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:21:03

    クローンステラが何の因果か再びシンに懐いてくるやつ

    街繰り出したシンに初めて会った日のようにクルクル回りながら歌いながらぶつかってラキスケして出会うファーストコンタクトするやつ

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:25:26

    大丈夫?これオウくんブチギレして屍山血河しない?ラスボスのマーレにプロヴィデンスレジェンドのドラグーン全部照射して爆発も無い消し炭にしない?

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:25:27

    >>173

    EDで復興支援に参加する連合、ZAFT、コンパスの現場の人達が同じ場所で活動している


    な人間より捨てたものじゃない、な描写も入りそう

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:30:18

    >>176


    専用シルエット装備したジャッジメントで「無駄無駄やはりナチュラルは理解力が無いな」で嘲笑ってたら、アーマーシュナイダー付きドラグーンでコクピット正確にブチ抜かれた後、ビームのシャワーで消し炭、まで見えた。

    後恐らくプロヴィデンスレジェンドはSpecIVくらいになってると思う。

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:32:59

    けどマーレ如きをラスボスにするのなんかなぁ…
    ラスボス前の強いボスぐらいで良い気がする
    主義主張がしょっぱいし

    映画で言うとシュラの立ち位置(強さは置いといて)

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:37:19

    >>179

    やっちゃう?カーボンヒューマン アル・ダ・フラガ

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:39:12

    >>180

    パイロット適正付与したタイプなら強さは申し分無いな

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:41:41

    >>179


    マーレは「それも俺だ」で全てを裏で操ってたつもりの黒幕ぶった自称ラスボスでいいんじゃないか。

    真の黒幕はマーレを掌の上でダンサブルさせて>>180とかありだと思うし。

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:46:39

    >>182

    その方がらしい感じがある

    稚拙な策謀でやらかしてるしなジェス暗殺未遂やシン暗殺未遂


    ジェスの方はシンが嫌な予感して助けに行って、シンのはコートニーが気づいて止めたやつ

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:55:21

    この流れ、既視感あったんだけど、よくよく考えたら大使とリボンズじゃんか。

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:00:36

    >>184

    滅茶苦茶王道パターンだからね大使とリボンズ

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:28:59

    ジェノサイドガンダムのゲリラじみた襲撃、行方不明になった者達、カーボンヒューマン、厄ネタ満載すぎる。

    ステラまで出て来たらデストロイの時のあの子かと、シンと話になるし、カーボンヒューマンは放浪時代に耳にしててもいいかもしれない。

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:43:14

    >>115

    の通り「キラ・ヤマト」はMIAなんだよなぁ…なんて

    成功作になった失敗作vs失敗作&成功作とかどうです?

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:18:03

    >>187

    カナード「キ…いや、アレックス

    やるぞ!俺たちがメンデルの呪いを終わらせるんだ!!」


    キラ「!はい、カナードさん!!僕たちでユーレン博士の過ちをここで!」



    >>186

    フレイムアストレイが丁度開戦後だからオウ自身交戦してる可能性あるんだよな

    データを取る名目でエースパイロットにぶつける計画だったし

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:24:12

    クローン+カーボンヒューマンの個体は即戦力目指して生み出されたから安定性は低いから助け出しても長くない、外部から自死する仕組み搭載、とかで

    ムウがかつての罪の証3人を南半球で必死に戦って助け出しても目の前で突然死
    北半球でシンがステラそっくりというかそのものと出会って固まってる

    宇宙では別個体とシホ達が交戦して戦闘後にクローンを投入してる?けどコンバットパターンは…になる序盤

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:40:30

    >>189


    アダマント側にボンドルドみたいな倫理観ゆるキャラがいそうだな。

    CV:速水奨とかで。

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:47:59

    >>190

    cvはやみん(イケボ)「私が死しても代わりはいますので…」爆散


    アスラン「何?」


    シン「ステラを!ハイネを!レイを!!よくも生命を弄んだなァァァ!」

    .

    強化人間「ダウンロード完了…」

    cvはやみん「異なことを。死者には何もありませんよシンくん」


    シン「モーションが変わった⁈」


    な戦法出来たら最高だな

    しぶとさと悪辣さが際立つ


    さてはこいつ一族の生き残りだな?

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:02:17

    カーボンヒューマンが復活したって情報掴んだアメノミハシラから連絡を受け戻ってたミナ様が帰還(ちゃんとオウが許可出した)した後アスラン達も集まって皆で作戦会議→その後はお祭り映画の流れだろうな…

    実は回想とかで良いんでハイネ喋りませんかね?という西川兄貴のお願いから方向性が決まったらしい

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:05:07

    CVはやみん「人道だとか、命の尊厳だとか、そんな旧時代の思想を押し付けないでもらいたい、時代遅れだ。 今は新時代コズミック・イラですよ? ジョージ・グレンが創られた瞬間に、生命の価値は人の掌上で転がせるモノに成り下がった。 ならば、その後継たる我等はその可能性を追究し、進歩させ続ける義務がある……それが正しき人道、そうでしょう?」


    これくらい言って劇中内キャラも視聴者もドン引きさせてもらいたい。

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:27:51

    >>177

    ホスピタルザクが支援してたらムラサメとウィンダムが仲良く瓦礫を撤去してる姿が見えるな‥あとレイスタがちらほら見えてジェスがリポートしてそう

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:32:38

    >>193

    キラもアスランも言葉失って

    シンが激昂する、みたいなシーンに出来るな

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:34:14

    >>194

    セトナが歌を歌いながらなんか大鍋をかき混ぜてアグニスがアキダリアから物資を運び出してる、とか

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:39:59

    新シリーズが始まってる

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:23:27

    >>148

    知らない人のために要約すると「人間の脳みそ三連結して縦横奥をそれぞれ担当させバカでもドラグーンが使えるようにした外道機体」

    ふたをあけるとめろんぱんみっつはいってるよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:37:43
  • 200二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:38:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています