- 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:09:15
- 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:10:49
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:11:52
- 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:13:32
こういうローカルな回転寿司ってどの地域にもあるんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:18:21
長崎県民仲間やん
佐世保? - 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:21:29
最近神奈川に出来て話題になってたよ
どうでもいいけど若竹丸って何由来なんだ
安国寺恵瓊の幼名ってイメージしかないんだが - 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:24:11
複数箇所あるから絞れんと思うよ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:24:51
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:25:26
ローカル回転寿司がうまいと聞くと北海道とかのイメージだけど長崎にもあるのか
- 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:26:13
- 11224/02/22(木) 09:30:00
- 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:46:53
金沢のもりもり寿しとか北海道のトリトンとか海があるとこの美味しいローカル回転寿司すき
- 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:48:39
いいな~ローカル回転寿司屋
スレ画の店とか見るからに美味そう - 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 09:57:25
ローカル回転寿司屋自体は海沿いの地域なら割とある気がする
- 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:00:23
すしざんまいってあれローカルなの?うちの県無いんだけど
- 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:03:57
昔はすし若丸って名前だったよな、調べたら元は佐賀のお店だったらしい
- 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:05:32
画像の子以外にも中華皿に描かれてそうな坊主っぽいキャラクターいるよな仲良い感じで
- 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:09:39
メシテロスレ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:10:17
若竹丸の寿司美味いよな
長崎県民仲間だ - 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:13:15
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:15:10
寿司屋はサイドメニューも美味いよな、甥っ子は延々とフライドポテトと枝豆と海老天握りをループする
- 22二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:15:53
- 23二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:18:39
金沢だとまいもん寿司が好き、って言おうとしたら全国にいっぱい出来ててびっくりした
- 24二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:30:42
若竹滅多に行かないけどこれローカルだったんだ……
- 25二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:32:14
画像もそうだし、皿がプラ皿じゃなくて陶器とかだとローカル店ってイメージある
- 26二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:33:36
ごめん 消した
- 27二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 10:33:36
街にある方はアニメイトの下階にあるから行きがてら腹拵えしてた
- 28二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:45:10
ローカル寿司屋とかローカルスーパーとか地域の直売所って面白そうだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:51:23
金沢ならすし食いねぇ!だな
全国区じゃないって最初は驚いた - 30二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:52:35
- 31二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:01:13
- 32二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:06:16
ネタだけじゃなく寿司自体が握りたてなの美味そうすぎる
- 33二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:18:40
(握りたてって普通じゃないのか)
- 34二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:19:48
若竹丸はソフトクリームがうまい
- 35二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:46:40
そういやもう回転寿司って回ってくるの選んで取るんじゃ無かったな……(ノ∀`)
- 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:10:03
回転寿司のレベルが超高いといったら北海道ってイメージがあった
もしかしてマイナーハイレベル回転寿司って全国に結構あるの? - 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:12:43
金沢のもりもり寿しはガチ
回ってるクセに下手な回らない寿司屋よりよっぽど美味い - 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:22:50
佐賀県民だけどここ好き
行ったら炙りサーモン食べまくる - 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:26:12
ローカル回転寿司屋 うちの県には多分無いけどあったら絶対贔屓にするだろうな
- 40二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:26:52
- 41二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:38:35
- 42二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:44:10
- 43二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:48:04
- 44二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:50:10
まぁ全国展開とかしようとするとネタの確保や流通の問題がでてくるしな
海有り県と海無し県で同クオリティでやるとかまず無理だし - 45二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:07:27
広島のすし辰
バッテラを推してる寿司屋も珍しいがこれが美味いから仕方ない - 46二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:46:19
海あり県でも内陸部だとかなり美味しくないと感じてしまうな~
- 47二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:16:52
熊本だが最近若竹丸いったよ回転レーンがあるけど回転してなくって注文式だったタブレット注文するとレーンで席まで運ばれてくるデザートなんかは人が持ってきてくれたが
回転寿司自体久々だったカラオケ屋のように注文するのがコロナ禍での進化を感じたが思い込みで違うかもしれんね - 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:34:45
- 49二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:43:53
若竹丸は手ごろな値段でうまいからついつい通っちゃう
個人的に太刀魚をレギュラーに入れてるのがありがたい - 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:46:58
- 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:30:50
旅先でローカル回転寿司食べるの好きなんだけど個人的にお気に入りは鳥取の北海道(店名)
境港で揚がる新鮮なネタはもちろん、大山のミルクで作る自家製ソフトクリームがやたらうまいのよね - 52二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:01:58
若竹丸は醤油がすごく甘いから九州外から来た人だとちょっとびっくりするかも
- 53二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:33:48