- 1二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 15:45:35
- 2二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 15:50:37
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 15:51:04
ちゃんと描けてるやんけ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 15:51:04
始めて間もない頃はしょうがない
- 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 15:51:21
21分か
がんばれ - 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 15:51:27
カラーパレットに慣れるのだ…
- 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 15:52:07
線画抽出?ってのをしました
- 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 15:52:16
21分でそれは上手いよ十分
タブレット用ペン無いなら白紙に下書きしてから写真撮ってレイヤー追加&線画化でなぞって色塗りするのが楽 - 9122/01/18(火) 15:53:47
アナログで描いた過去絵を線画抽出して色塗ったりしてたらクっソ時間かかった
- 10122/01/18(火) 16:18:56
- 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:20:32
デジタルって良くも悪くもはっきり描かれるから何処が悪いかとか分かりやすいんよね〜
- 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:21:19
慣れたらデジタルのほうが楽だよ
微調整効くし - 13二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:21:57
歪みが手放せねぇ
あと塗りつぶしとレイヤー - 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:22:12
まあ慣れないうちはそんなもんよ
慣れてくると楽なツールの使い方や描き方がわかってきて、一からデジタルでも結構早めに描けるようになるよ - 15二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:23:41
むしろデジタル絵はいくらでも調整できるので何時間かけても良い
- 16二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:29:06
もう使ってるかもしれないけど手ぶれ補正を入れると描きやすいよ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:30:18
あときれいな線引きたいならベジェ曲線とかな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:30:34
スマホ?で初めて描いてこれならすごいよ
元々絵を描くのに向いたツールじゃないのに - 19二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:35:05
キッチリ仕上げるなら2時間はかかるぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:36:04
これは最初から最後までデジタルで描いたタキオン
そのうちタッチペン買うかも - 21二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:37:11
- 22二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:38:51
デジタルにおけるアンドゥという救いにして呪いの機能
- 23二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:44:15
指で描いてバランス取れるだけすごい
ペンタブ使って描くよりもずっと難しいことしてるんだからそりゃきついわ - 24二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 17:09:09
機能は使えるだけ使うべきであるものとする
- 25122/01/18(火) 20:20:24
- 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 07:37:15
4分でこれは凄いと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:36:15
アナログに慣れすぎてデジタルの色塗り訳わからんしペンも上手く描けんし絵はやっぱ紙だよな!って思ってたけど2ヶ月デジタル触ってたら逆にアナログの描き方忘れた
- 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:57:24
- 29122/01/19(水) 22:20:12
- 30122/01/19(水) 22:22:28
- 31二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:21:46
21分「も」かかったって…
なんで21分「しか」時間をかけてねぇんだよ…
そりゃ微妙な出来になるわ。
塗りがまだ初心者なら丸一日くらい時間かけろ。
こちとら一枚絵に1週間は掛けてるわボケが - 32二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:23:05
お絵かきは楽しいと根気!
楽しんでいるのが伝わってくる絵だから、焦らずやればいい!!