- 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:20:58
- 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:22:42
本当はすっごい自己肯定感お低いけど責任感は強いから頑張って全うしようとして倒れそう
- 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:22:58
アツコが好き勝手やってない?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:23:41
ミカがガチで橋渡しになってトリニティと関係が修復
- 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:23:49
そういやアリウスって内戦してたんだから、本来はトリニティみたいに派閥があったんだろうな
大変そうだ - 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:23:58
一悶着ありながらも普通に和解して終わりそう
- 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:25:00
ユスティナ聖徒会が暴走してトリニティアリウス共同で止める事になりそう
- 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:25:13
ベアおば抜きでもアリウス幹部みたいな大人はいるしな…でもベアおばいたから生徒に対して好き勝手やってたのもあるんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:29:10
- 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:31:41
和解後は正義実現委員会と合同訓練してたりするんかな。
正実モブとアリウスモブがわちゃわちゃしてるの想像したら和む。 - 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:38:37
過激派の首長やってるミカが何かと荒れてるアリウスに胃を痛めてるサオリの相談に乗る的なシーンもありそう
- 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:44:20
原作のアリウスってトリニティへの帰属意識ってのがあったんじゃなかろうかね。要するに、本質的な願いは「トリニティへ還りたい」てな感じ。
- 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 12:57:31
- 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:01:43
「サッちゃん、あのドレス着ないの?気に入ってたのに」
「気に入ってるからだよ。あまり汚したくはない。それにあれは言うなれば礼服のようなものであって、普段着にするものでもないだろう」
「着ないの?」
「…………それにドレス姿では戦いづらい。いつ小競り合いが起きてもいいように備えていたほうがいいだろう」
「着て?」
「ごり押しか。そんなに私のドレス姿が見たいのか」
「うん。というわけで、着て?ちょっと足したいリースがあるの」
「またか。またなのか。そこまで来たらもう自分のドレス作った方が早いだろう」
「サッちゃんが着てるところが見たいの。はい、みんな手伝ってー」
「みんなって……おい待てなんだお前達その素早い連携はそんな動きできるなら普段の訓練で活かs」 - 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:14:41
実際かなり良いIFかもしれん
題材にしてぇな……調理難しそうだけど - 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:19:05
いっそアリウススクワッドメンバーで生徒会やってくれ
しっかりしてそうだからアツコが会計、雑誌とか好きだからヒヨリが書記、可愛いからミサキが総務な - 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:36:55
- 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:38:53
- 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 14:51:31
(やっぱドレス姿ベアトリーチェに似てるな……って思って見切り発車したけどこの概念結構面白ろそうだな??)
- 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 14:55:42
アリウスの環境をどうにかしたいならミカからの和解の申し出は渡りに船なのではないか
どうせこんな自治区に未来なんかあったもんじゃないんだからさ - 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 14:57:45
多分食料品とか医薬品の援助とかが主になりそうなアリウスとミカとの接触
- 22二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:06:21
セイア暗殺が起こらないから補習授業部なし、あってもほんとに問題児への救済のみになるかな
ナギサから先生への依頼もほんとに補習授業部見てほしいって要望だけか、むしろ『先生』という存在を見定めることが目的かも
いやむしろサオリ&ミカから和解を手伝ってほしい、って依頼が来る可能性もあるな、その場合アズサが立て篭もりかまして補習授業部送りにされたから様子を見に行く感じ?
めっちゃ面白いなこれ…… - 23二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:17:54
補習授業部は純粋に成績不振と素行不良で問題児が放り込まれることになるので、コハルのみならず
ヒフミ、アズサ、ハナコも実力で補習授業部に入ったことになるぞ! やったね! - 24二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:47:25
かつて排斥されたアリウス分校との和解の為には歓迎される下地が必要だし反ゲヘナの機運も制御したい、
という点からアズサがセイアちゃんに一発かまして反エデン派で担がれるのは既定路線なのではあるまいか。
セイアが軽傷で済むという点でははい。
補習授業部はハナコの見極めに使われるんじゃないかな、必須のテストバックレた人は兎も角他二人はシンプル成績不振になるので、それを見捨てるのか友人として成績向上に努めるのか。
という名目での、必須のテストバックレた人への救済措置なのでは……? - 25二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:42:11
- 26二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:03:31
- 27二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:36:00
アリウスに支援しつつ生徒と交流し時にはどんぱちしつつ交友を深めていくミカ
原作と同じようなノリでセイアをちょっと懲らしめて欲しい的な頼みをアリモブにするミカ
ミカには世話になってる+トリニティにはあんまりいい感情がない+粗暴を通り越して蛮族なため勢い余った結果結構なダメージをセイア与えてしまうアリモブ
予知夢で見えてたけど「別に死なないしここいらでミカにお灸を据えておくか……」と流れるがままになるセイア
見切り発車した結果大変なことになってしまいネガティブモードになるミカ
疑心暗鬼が加速するナギサ
トリニティで頑張ってる間になんか変なことになってて当惑するアズサ
頭を抱える胃を押さえる生徒会長サオリ
そして始まるエデン条約編 - 28二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:05:00
妄想だけど
アツコ
→お姫様。趣味のガーデニングに精を出しつつサっちゃん達を着飾ったり振り回したりする自由人。花壇を荒らされるとそれはそれは恐ろしい怒り方をする為アリウス内では彼女の花壇の周りでは戦闘してはならないという絶対の不文律が生まれている
ミサキ
→虐待がない為精神的にマシになっているが何かと体調を崩しやすかったり花粉症だったりに悩まされるダウナー系なのはそのまま。今日もため息をつきつつサオリ姉さんを手伝う。
ヒヨリ
→あんまり本編と変わってない。今日も元気に嘆いている。
みたいになってそう - 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:41:42
(セイア負傷事件の解決直後にアズサが正実の戦車分捕ろうとして大暴れした挙句確保されたと聞いて例の顔になるサオリ)
- 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:39:03
ほ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:52:09
なんでこうならない....?
- 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:11:56
本編サオリ「全ては虚しい……」(ばにばに)
サオリ会長「全ては虚しい……」(胃痛)
……ヨシ! - 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:58:54
セイアを襲ったアリウス生もガッツリ手加減してたことにすると余計にミカのダメージがデカくなるな
「腹は立つけど1日休めば動けるくらいにしとくか」くらいのノリでこれならアリウスとトリニティの環境差と温度差で更にミカを曇らせられる
よわよわフォックスと内戦帰りのステータスが等価なわけないんだよなぁ……
- 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:22:02
- 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:26:06
アズサはなんか学校間の関係の模索と制度と産業習いに行くとかそんな感じ、アズサ使節団
- 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:33:00
留学中のアズサを心配して気を揉むサオリ
定期報告のために会いにいくときはちょっとそわついているサオリ
「友達ができたんだ」とぬいぐるみを抱きながら嬉しそうに笑うアズサに小さく笑い返すサオリ…… - 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:44:23
サオリがいろいろ背負ってくれたおかげで血筋の使命から解放されていい空気吸ってる感があるアツコがなんかじわじわくる
- 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:55:53
- 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:09:51
でも死んだ訳でさえ無ければミカの暴走は元よりちょっとマシになる気がする
少なくともナギサも襲撃してクーデター、までは行かない気が - 40二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:12:20
いや調印式襲撃はベアおばが主で動いてるから発生しないよ
マコトにミサイル準備は無理
そもそもエデン条約に乗り気になったのがアリウス接触後だからその前に破談になるかと - 41二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:48:43
環境がごそっと変わってる概念だしアズサとスクワッドの関係も変わってそう
個人的に「サオリ姉さん」とか「ミサキ姉さん」とかアズサが各々を読んでたら俺得 - 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:04:44
- 43二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:51:34
ほ
- 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:07:26
サオリ会長って本編より強いのかな
なんか生徒会長ポジのやつってやけに強いイメージあるんだが - 45二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:33:57
学校背負ってるし迷いも無いから事務のストレス込でも本編より間違いなく強い
何ならストレス発散で暴れられるからトラブル起きたら喜々として飛び出しては姫に説教される - 46二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:49:18
真面目で責任感の強いサオリがその素養を正しく使える立場にあるのがこう……凄い込み上げてくるものがありますよね(語彙力)
- 47二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:09:55
この世界のエデン条約編は
「憎み合った昨日より手を取り合う明日を選べるか」
「手を差し伸べた相手の善意を信じられるか」
という話になりそう。
最初はサオリとミカの間で上手く行ってた流れが
話が大きくなるに連れ周囲の反対や過激派モブの暴走で歪んで本編と同じくセイア襲撃が発生。
そこで破滅の未来を半端に予知していたセイアが敵をあぶり出す為に死を偽装して雲隠れ。
セイア死亡の知らせを受けたミカはアリウスに騙されたと思い自分事ケジメを取るために失敗前提のクーデターを計画し……って悪い流れが重なって行くことに - 48二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:40:15
保守
- 49二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:46:16
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:50:36
- 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 07:06:56
- 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:41:09
しかし折角ベアおば不在なのだから平和なエデン条約編が見たくもある
アリウスとトリニティの和解を目論むサオリとミカがひぃこら言いながら駆けずり回るエデン条約編
普通にインフルエンザで入院しただけのセイアが何故か「襲撃されヘイローが壊れた」と噂が立ち、否定するほど確信される悪循環に
たまたま同時期に発足した補習授業部(補習授業をする部という意味)のことを「ナギサ様が疑って退学させようとしている生徒の集まりなのでは?」と邪推され、胃を痛めるナギサ様(セイアさんは入院中ですってば!)
ミカとサオリは事態を収拾しようと奔走してるのにパテルもアリウスも、指示の曲解や深読みで暴走、どんどん収集付かなくなっていく
しかもたまたま補習授業部の活動を妨害しまくる形になった為に何らかの策謀を疑われる始末。やっぱり疑心暗鬼になるナギサ様
そしたらアリウスの存在をクリティカルで察知して、全て彼女達の暗躍と思い込み(半分正解)補習授業部を守る為に立ち上がるナギサ様
二進も三進も行かなくなった結果、もう自分達が黒幕だった事にするしか無い!とヤケクソ気味にトリニティの裏切り者を演じる羽目に
最後は自分が罪に問われても相方さえ残せれば、と考えたミカとサオリがお互い庇い合った結果、奇跡的に誤解が解けて大団円に
後日、サクラコ様と「他人に誤解を招かない立ち振る舞い」について談義し、皆でわっぴーするミカとサオリの姿が見られたとか
なおエデン条約はベアおばが関わらなくてもマコトが要らん事して自動的に空中爆発した - 53二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 12:59:34
シナリオの7割くらいはunwelcome School流れてそう
- 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:24:35
先生やプレイヤー視点だと途中までどう見ても黒幕みたいなミカとサオリが実は悪巧みとか何にも無くコミカルに頑張ってただけっていう真相が明かされるような構造のストーリーになるわけか
楽しそう - 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 13:37:17
ゲマトリア「「「本気の先生と闘り合えるならそれはそれで」」」
- 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 14:04:33
いや、そうなるとそもそも、エデン条約そのものにゲマトリアは関わらないかもしれない。
関わったとしても、その行きつく先が色彩周りだと判断した場合、
途中で手を引くと思う。
彼らも元々はベアトリーチェの研究の為に動いてた節があるから、
その研究自体が無かったら、純粋な興味はありつつも、途中で危険性に気が付いて
早い段階で止めてると思う。
- 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 17:54:38
セイア「つまるところ、これは誤解の不信が繋がり続けた物語だ。
誰もがどこかに悪意を持った黒幕が居ると思い込み、相手の行動が善意によるものだと信じられなかった。
我々はただ、お互いが融和を望んでいると信じるだけで楽園にたどり着けていたのにね」
とかいうモノローグから回想が始まって、それまでは立ち絵だけだったサオリとミカの黒幕会議(誤解)の会話内容が判明するエピローグになるのか
- 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:24:04
不信まみれのエピソードだけどミカとサオリはいつの間にかお互いに関しては気付かないうちに疑うことを忘れていたくらいの仲になってて欲しい
- 59二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 01:56:25
この路線で「皆が何かしらやらかして誤解を加速させてる」と想定すると
セイア:インフル(もしくは新型コロナ)で入院後、これ幸いと引きこもり療養生活を開始。
病気の影響で未来予知も不安定になって「まあ悪い結末は見えなかったし」と事態をスルー
ナギサ:「もしトリニティに相応しくないものが居るなら退学もありえますね」と
補習授業部立ち上げの際に脅し(本人的には発破のつもり)をかけた結果誤解が始まる。
ミカ:事態の収拾を望むものの独断でサオリと繋がり、アズサの書類を改竄しているので暗躍する羽目に。
アズサの退学だけは防ごうとするも空回りが続きヤケになって悪役になろうとした
サオリ:ミカと共に事態の収拾に奔走するものの今回の便利屋イベントの時のようにポンコツぶりを発揮し
事態を悪化させてしまう。最終的にミカを助けるためにトリニティに突撃しようとする
って感じになるのかな。後はアリウス関係なくマエストロが地下でユスティナの複製作る実験しててそれも誤解の一端になるとか
- 60二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 02:01:58
いずれにせよ本編軸と変わらずちゃんと会話してくれぇ!ってなりそうではあるのか。ていうかこの世界線だとマコトはアリウスと組んだりやらかすのかな?そもそもエデン条約進まない可能性もありそう?
- 61二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:13:39
この世界だとナギサとヒナが主導で進めてた平和条約を
マコトとアリウスが武力同盟として乗っ取る形でエデン条約を結ぼうとする展開はありえるかも。
原作みたいな古聖堂爆破じゃなく要人捕まえての立て篭もりテロになって、
アリウスをトリニティ学園のトップに据えてマコトが傀儡にしようとするとか。
アリウス側はサオリが騙されたか過激派がサオリに対してクーデター起こした流れとかで - 62二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:15:50
マコトはアリウス過激派と組んでるんじゃないかな
ベアおばいないし調印式ミサイルできないからそんな大したことにはならなそう
とはいえマエストロとアリウス過激派がいれば会場に複製出しまくることはできるからな…… - 63二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 12:27:16
- 64二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:50:26
セイア「これは、つまるところ誤解と不信、そして憎悪により全てが悪い方に転がり落ちていく物語だ」
ナギサ「エデン条約は、平和条約です。そこだけは間違いないはずでしたのに……」
サオリ「誰がそれを証明できる。差し伸べられた手が善意によるものだと。悪意など無いただの事故だったと誰が信じてくれる。
もはや賽は投げられた。私はアリウスの生徒会長として、アリウスを守るために戦う!」
アズサ「私は、サオリを止めたい」
ヒフミ「行きましょうアズサちゃん! そして証明するんです。私達がそうだったように、トリニティもアリウスも、同じ場所に居られるんだって」
ミカ「先生、やっぱり私……サオリと友達になりたい。もう、とっくに手遅れて、私の事なんか嫌いになってるかも知れないけど……
それでも、もう一度サオリと会って、仲直りしたいの……!」
『うん、それじゃあ、行こうか』
『ケンカしたら、お互いに謝ってから、仲直りすればいいんだよ』 - 65二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:44:43
保守