- 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:11:38
- 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:12:15
それ糖質の症状だから お前死ぬよ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:13:10
- 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:13:11
統合失調症…?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:13:34
糖質だけに糖質⋯ってかっ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:13:53
そりゃ糖質は一番大切な栄養素といっても過言ではないから仕方ない本当に仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:14:04
糖質=ストーカー
糖質はいつでもお前に忍び寄る存在なんや - 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:14:05
美味いもの=糖と塩と油
- 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:14:09
- 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:14:38
人類=糖質から逃れられない
- 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:14:49
パンや米を避ければいいかと思ったら思わぬところに潜んでるんだよね 怖くない?
- 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:14:58
たんぱく質意識的に摂れば腹膨れるらしいのん
- 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:15:43
気にせず食べちゃいけないのん?
- 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:18:09
- 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:18:36
糖質は君のすぐ後ろにいるよ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:19:09
お言葉ですが脳はアホみたいに糖分要求するので何を食べても糖分が多少摂取できるぐらいで適正ですよ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:33:10
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:45:13
- 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:47:20
- 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:48:09
高校こんにゃく伝タフ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:48:34
- 22二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:51:45
- 23二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:51:46
ウム…人類史どころか生物史をみても糖質の摂取・産生を控えたほうが寿命が延びる飽食の時代なんて例外を超えた例外なんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:53:09
- 25二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:54:44
効果あるのかわからないけど結構好きな味だから飲んでるのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:55:15
- 27二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:56:25
- 28二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:56:40
- 29二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:59:02
糖質の話してるのに統失が湧くし、統失の話してんのに糖質が湧く
あ── 何言ってるかわかんねぇよ - 30二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 14:12:36
糖質制限するほど身体がどわーっ糖が足りないやん急げっ糖分5000万グラムを掴むんだっ糖質吸収・ラッシュだして
逆に太ったり糖尿になりやすくなるってネタじゃなかったんですか - 31二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 14:18:48
- 32二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 14:19:55