- 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:19:11
- 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:22:52
トリコとスタージュンは兄弟でアカシアの実子ってことでいいのか覚えてないから教えて
- 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:26:28
捕獲レベル7000~9000台は何がいて何レベルだったのか教えて
- 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:28:38
- 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:33:36
- 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:35:47
なんで結婚式に珍師範来なかったんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:38:55
メタ的にはトリコロールのダジャレ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:41:44
何でNeoは益獣の中に紛れてたんだろう
- 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:43:54
ジョアは結局性転換したフローゼの肉体を乗っ取ってただけの別人でいいんだよな?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:46:29
- 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:48:49
- 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:49:00
- 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:49:57
- 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:51:37
一龍はアカシアから全部聞いてたんかね私を殺せとか言われたときに
- 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:52:35
ジョアは細胞の悪魔も別個体でいるしかなり謎の存在
- 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:53:15
センターって何で特別扱いされてたか忘れたわ 蘇生食材以外の理由あったっけ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:56:19
- 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:58:55
美食會料理長のクロマドと総料理長ドレスってどっちが強いんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:59:32
- 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 15:59:49
アカシアのフルコース全部食べると中にいる食欲の悪魔に身体を乗っ取られるんだったっけ?
自分で決めたフルコース食べてれば大丈夫って話だったけどゼブラとかフルコース全部揃ってないやつ大丈夫だったのか? - 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:00:23
裏のチャンネルの能力を知らない
スカイディアのあれと同じ? - 22二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:00:30
- 23二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:01:24
裏のチャンネル→死の世界?
食霊→食材に宿ってる美食の神の一部?
アナザ編は本当に理解曖昧だわ これでいいんだっけ - 24二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:03:07
- 25二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:03:25
トリコ内の三鬼は、赤鬼と青鬼の発言から見て白鬼が初めにいたらしい
食仙人のチチが「青髪昔から?」と聞いてずっと子供の頃は違ってたみたいなこと言ってるので青鬼は摂食で取り込んでると思われる
赤鬼はいつからいたか判らないけど、白鬼よりは後っぽい - 26二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:04:41
追記、白鬼が一番初め、というのはトリコの生まれつきの傷に関係してるのが白鬼のことからも察せられる
- 27二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:05:52
ドンスライムがネオの細胞の色の違いに驚愕してたりネオも白の悪魔にビビってたり色の違う宇宙の悪魔が紛れ込むって本来あり得ないことなんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:07:36
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:08:19
- 30二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:08:20
- 31二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:09:54
悪魔と宿主の関係って
悪魔は死んでもグルメ細胞は滅びずグルメ細胞を取り込んだ生物に隔世遺伝する
↓
宿主が星のフルコースを食うことで悪魔は実体を取り戻す
↓
その後宿主を喰らうことで完全復活する
でいいんだよね? それで本来復活まで長い時を有する他の悪魔たちと違い乾眠とか調理技術を持ってそもそも死なないブルーニトロが台頭したと - 32二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:12:53
アカシアが怒りでネオを吐き出させられなかった場合最果ての地を目指そうとしてたのは何でだっけ?
- 33二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:17:39
- 34二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:19:06
- 35二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:20:21
- 36二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:21:45
- 37二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:23:50
ネオに乗っ取られないとネオが食べたもの吐き出せないので
- 38二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:24:21
- 39二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:25:45
- 40二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:26:39
- 41二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:29:19
そもそもペアはキンタマントヒヒ=猿王と同種の猿の金玉。睾丸。精巣。ゴールデンボール。
通常は別の人のレス通り。
それを例の壁画の求愛ダンスを踊りきったときに表裏双方のチャンネルで落っこちる金玉を、
同時にキャッチして重ね合わせると金色に輝く特別なキンタマントヒヒの金玉になる。
- 42二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:30:51
モーヤンシャイシャイがモンゴル語で四獣を意味するとかどっかで考察見た気がするけどこれ本当なのか?
- 43二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:31:51
- 44二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:33:25
通常ペア(星みたいなやつ) 通常キンタマントヒヒの金玉
金色に輝くペア(猿王) キンタマントヒヒの頂点に立つ猿王の金玉
だけど効能は一緒っぽい
巨大なエアの実と通常エアの実が同じ効能と同じように
ただあの段階だと心臓のバックアップに猿王金玉が必要なのとトリコたちが強さ的にそこまで到達してなかったからモンキーダンス(猿王と遊ぶ)で取るしかペアを入手する方法がなかった - 45二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:36:16
最終回の披露宴でペアがアカシア達認識してたしあの世界あんま死んでも問題ないのか?
- 46二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:37:21
トリコが匂いだけでエンドマンモスをフルコースに入れるの決めたのってあれが青の宇宙の食材だからだっけ?ただの直感?
- 47二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:38:07
- 48二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:39:20
こうして見るとやっぱグルメ界編再アニメ化かなんかで再構成欲しいなあ……
- 49二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:41:45
- 50二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:44:58
必死になって答えてたけどここ質問するスレで解答するスレじゃねえじゃん…ごめん
- 51二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:46:14
- 52二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:46:14
回答もないと投げっぱでもやもやつもるからありがたいよ!
- 53二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:46:47
- 54二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:04:59
- 55二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:09:26
- 56二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:12:21
- 57二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:15:48
- 58二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:16:42
- 59二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:17:33
寝返り組のほとんどはジョアの洗脳ってことになったっぽいしな 美食會メンバーは元々悪役だからそのまま倒しても罪悪感湧かないけど
- 60二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:17:48
四天王(会長の後継者)としてお偉いさんに紹介しつつ修行も出来るから一石二鳥だった説を昔見かけたな。
- 61二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:19:36
トミーはサニーと最後のタイマンやったときに魔王の髪で食われてた25,6巻位だったはず
- 62二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:20:12
- 63二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:20:59
- 64二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:21:48
- 65二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:22:48
あーそっちか、死んだトミーとごっちゃになってたがこの時点ではグリン生きてたんだな
- 66二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:23:01
- 67二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:23:53
清々しいほどに雑な三下
- 68二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:24:05
ってことはグリンはあそこでジョアに抵抗できずに殺されちまったのか
- 69二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:24:48
“シバの兜”ってなんだったの?
- 70二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:24:50
- 71二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:26:53
会長(一龍)
副会長(茂松)
6つの局とそれを束ねる局長
(マンサム、ウーメン、他4名)
だからマンサムとウーメンは同格。
ただグルメ開発局&研究所の重要性からか一龍からの信頼度か、単純に戦闘力かは分からないけど
内部での扱い的にはマンサムが色々関わらせてもらってるっぽい
- 72二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:28:39
- 73二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:31:53
- 74二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:33:37
ネオとかドンスライムは宇宙規模の災害だったはずだから最後のスペースタイパンとかの捕獲レベルはフリーザ的なギャグだよね
- 75二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:34:27
- 76二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:35:47
- 77二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:36:55
ゾンゲをあの決戦の場に連れてこなかったらトリコと三虎以外全滅してたので実はMVP行動やぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:37:09
- 79二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:37:24
ザウスはともかくウーメンは他の局長たち殺っちゃってるからなあ……
- 80二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:40:32
- 81二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:42:22
ドンスライム完全体は地球一撃で破壊できるらしいので完全体アカシアより強いっぽい(トリコたちでも一撃では破壊できないので)
- 82二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:44:04
- 83二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:44:13
- 84二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:45:09
そういやなんで愛丸はセンターに向かったんだっけ
- 85二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:45:21
- 86二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:45:39
- 87二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:47:29
美食會とIGOの対立煽りたかったとか?
- 88二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:48:33
愛丸がフェス前に鉄平を連れてきてくれたから菌で人を操る暗技を知れたみたいなこと言ってるからほぼ確定じゃないかな
- 89二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:49:14
第0職員を減らそうとしてたとか?単純にIGOが隠してた情報で操ろうとしただけかもしれない
- 90二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:52:04
アカシアってマジでジョアをフローゼが復活した姿だと思ってたの?腹の子はダメだったかってことは少なくとも体は紛れもなくフローゼだと思ってたぽいが
- 91二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:53:51
- 92二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:54:29
- 93二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:55:41
トリコと四天王はなんやかんや足並み揃えてたのにスタージュンに枠持ってかれたの何気にショックだったわ
- 94二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:59:09
- 95二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:59:34
次郎が純度100%のグルメ細胞食いまくっても死ななかったのって単純に強すぎたからってだけ?
- 96二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:01:41
アッポロが来てるんだからザウスと梅田も結婚式に来てほしかったなあ
- 97二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:01:50
- 98二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:02:20
参加者5000人らしいので写ってないだけだと思う
- 99二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:03:52
フローゼを埋葬→三虎がそこに療水を毎日かける→療水を栄養に子供が育つ→その子供が料理人になる
がアカシアが考えていた内容
実際は
死ぬ直前にフローゼがペアを飲む→フローゼを埋葬→三虎がそこに療水を毎日かける→グルメ霊が乗っ取って復活
- 100二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:06:27
- 101二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:09:32
- 102二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:09:58
食霊と食運の関係ってなんだっけ
- 103二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:10:38
開始時点なら八王のどれかな気もするけどどうなんだろうな
- 104二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:11:06
- 105二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:12:54
直接は関係が無いが見た目似た感じに見える
- 106二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:13:56
- 107二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:14:00
食霊 死んだ人の魂
食運 グルメビックバンで分裂したグルメの神の欠片
だったかな - 108二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:15:17
- 109二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:16:25
- 110二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:20:30
- 111二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:28:10
次郎とブルーニトロが邂逅した場面でブルーニトロたちがかき混ぜてたところにいたアカシアの顔は何だったんだっけ
- 112二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:29:02
推定アカシアが捕獲レベル8000クラスで完全復活ネオが22000合体後が合わせて30000だっけか?
これが正しいとすると一応アカシア個人でも八王単体より上っぽくてそのアカシアがネオ完全復活前は本気二浪にやられかけてたからやっぱ二浪?
この比較自体正しいのかわからんが - 113二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:29:57
アカシアは500年前の時点でブルーニトロとの食い合い条件を満たせるくらい強かったから順当に行けば八王はまあ超えてるだろうな
- 114二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:32:45
- 115二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:34:59
二代目メルク以上に可愛い女キャラっている?
- 116二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:35:41
- 117二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:37:25
捕獲レベル数千のブルーニトロを本来一振りで殺す技じゃないと作れないカクテルってなんだよ!
- 118二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:43:29
一応鉄平とかにも悪魔宿ってるんだっけ
- 119二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:54:26
- 120二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:21:21
一定時間内に一定回数以上シェイキングしないといけない超特殊調理or賞味食材でもあるんじゃろ
- 121二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:24:02
- 122二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:24:23
- 123二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:34:48
美食會も見立て甘いなって思ってたけど同時進行で第0の職員とも闘ってるから単純に人手が足りてなかったんかな...
- 124二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:35:24
そうだよ がバチャーだよ
- 125二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:50:46
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:53:30
アトムは宇宙空間にある美食物質(グルメマター)を視認出来るようになる効果がある(ミスがあったのでコメントし直し)
- 127二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:56:49
- 128二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:04:45
- 129二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:25:49
グルメ界以降のトリコは読み返す気が起きなくてあんまり理解してないからマジで助かるなこのスレ
- 130二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:31:41
ウーメン梅田がどれくらい武闘派なのかずっと気になってる
手負いとはいえフェス優勝歴のあるザウスとやり合うくらいだから相当なのかね
ザウスの実力もよくわからんが - 131二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:07:05
ブルーニトロのアナザが他より老けて見えるのはアナザの調理法のせいだと思う?
- 132二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:26:33
ぶっちゃけ小松や人間界の料理人たちが偉大すぎるぐらい偉大なんだよね
- 133二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:49:29
複雑すぎるんだよ
ブリーチ最終章みたいにもっとわかりやすくして見せてくれないか - 134二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:55:06
人間界で上澄みも上澄みとはいえ裏のチャンネルと食霊交信のアドがあった十貝と競ってるからな
しかも千代婆と小松は不在で
多分星レベルで黄金期だったっぽい - 135二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:09:10
拾ったのにいきなり知識なしで野に放したら自然のモンスターにやられても困るし修行の場においては丁度良かったんじゃねとは思う
- 136二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:37:31
オウガイの入ってた金の缶詰なんのためにプルトップ付いてたんだ…
- 137二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:47:57
- 138二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:48:57
アニオリだし…
- 139二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:40:03
- 140二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:54:14
- 141二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:27:41
竹ちゃんが小松と同時に会長のフルコースに反応してたけどあれはビリオンバードのどの部位だったんだろうか
- 142二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:07:42
師匠はもっと設定開示してくれ
- 143二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:16:25
グルメカジノでトリコが味わったビリオンバードの記憶って一龍のものだっけ?
- 144二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:21:43
レオドラゴンの解説文ってグルメ界は基準に入ってなさそうとは思うけどどうなの?
- 145二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:17:00
- 146二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:35:39
自分もこれだと思うな
会長がわざわざグルメカジノに行ってしかも負けて記憶取られるとは思えないし
トリコのために記憶残したにしては会長からの依頼食材はメテオガーリックだしトリコも「気になる記憶があったから」って言ってたから偶然見つけたっぽいし
- 147二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:05:15
- 148二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:19:06
あれのせいでネオ封印プランも安パイに見えないんだよな…食運とかいうチートが悪いんだが
- 149二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:27:27
ガバチャーはともかくアカシアの策自体は最良の選択ではあったんだろうな
- 150二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:28:34
スカイディアの裏のチャンネルですら適応する奴だし数億年単位で考えてたら金の缶詰も多分破られてた可能性高いしな
- 151二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:31:28
疑問ってわけじゃないけど烏王、蛇王、鹿王、竜王にも個体名欲しかったな
- 152二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:33:42
一龍は今際の際に三虎に悪の因子を植え付けたのはアカシアだといったけどなんでアカシアはそんなことしたんだっけ
- 153二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:57:12
- 154二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:58:29
ブルーニトロは二狼戦でも金の調理器具を過信してるような様子があったな
- 155二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:01:30
まぁ少しわかる
- 156二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:59:50
トリコの世界には赤・青・緑・白・黒の宇宙とそれに対応する色のグルメ細胞の悪魔が存在する
そしてそれぞれの宇宙の星のフルコース(アカシアのフルコース)を宿主が食す事で悪魔は完全復活できる
トリコの赤鬼やドンスライムは赤い宇宙の悪魔だから地球のフルコースで完全復活できた理由は分かる
なら黒い宇宙出身と思われるネオは何で地球のフルコースでアカシアから復活できたんだ?
エア実食後の青鬼のセリフ的に宇宙が違えば復活できなさそうだったし、現に青鬼や三虎の悪魔は体の一部が蘇ってる描写がなかったからそういうもんだと思ってたんだが…
別にそんな設定はないのか、それともネオの黒い食欲は複雑かつ何でも食材にするらしいから特別なのか? - 157二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:03:12
- 158二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:04:58
黒が特殊なのかネオが特殊なのか
- 159二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:06:20
全盛期にネオを一度殺したと思われるドンスライムですら捕食されたわけだしその理由がブルーニトロ曰く「色が違う」とのことだからやっぱ黒が特別なんじゃね?
- 160二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:13:28
三虎って黒だっけ?フルコースは食べてないんだっけ?
- 161二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:16:22
- 162二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:19:06
- 163二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:21:40
緑が一番謎のままという
- 164二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:22:53
同じ文脈で黒が父親白が母親ってことだし赤緑青に対して支配的な強さ持ってるのかもね ネオが白鬼にびびってたのも父は母に敵わないって描写という説もあるし
- 165二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:24:23
二狼や鉄平が緑っぽいって以外不明か
- 166二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:47:29
大昔にデスゴールを絶滅させたバトルウルフってもういないのかな?
あれが年老いたのがギネスかNo.2のやつ(捕獲レベル6090のやつ)だったりしないかな - 167二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:14:17
遅レスの考察だが
一龍の死に際の「悪の因子の種を三虎に植えた」「療水の場所をワザと探らせた」はおそらく嘘
アカシアは一龍に「怒りを込めて私を殺せ」と話しているので一龍はアカシアの真の計画を知っていたはずなので、三虎に怒りでアカシアを攻撃してもらうためにわざとそう言ったと思う
下画像で三虎が一龍の言ったことを元にして「フローゼがアカシアに賛同しなかったからワザと体力を消耗して自害したんじゃないか?(その後三虎が療水をフローゼの墓に使って結果的にジョアが誕生するのも計画のうち)」じゃないかと指摘したらアカシアが「フローゼは回復する予定だったんだ」「フローゼは子供を身籠ったまま調理していた(だから体力尽きて死んだので別に自害とか計画通りとかじゃないぞ)」って訂正したシーンだと思う
なんでわざわざ一龍のアカシア悪人アピールの嘘を訂正したのかって?
さあ…そういう嘘はつきたくなかったからとか?
- 168二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:18:02
- 169二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:23:05
だって間接的にフローゼを利用されたバカみたいに言うようなもんだし・・・
- 170二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:27:52
- 171二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:29:38
三虎もこの辺の会話で違和感を覚えてアカシアの真意を悟ったっぽい
- 172二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:33:16
一龍→責任ある長男としてアカシアの計画を助ける
二狼→割と単細胞なので素直に怒ってくれる
三虎→末っ子で人の意を汲み取るのが上手いから事情があるの察した上で怒ってくれる - 173二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:35:37
- 174二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:39:03
- 175二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:36:30
フローゼGOD調理
途中で産気づいて胎盤ごと摘出
500年後にスターとトリコを送る
恐らくここでペアを飲んで性転換
体が男性になったため胎盤ごと摘出のダメージを無効化、もしくは軽減
休養のために帰還
三虎に最後の調理
の流れなんかな - 176二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:22:39
タイミングもちょっと早すぎたしな
- 177二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:41:42
そこは悪の因子=ジョアで、それを目覚めさせたのが療水を与えた三虎ってだけの話では
- 178二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:00:11
ニトロが太古の昔から人間さらってグルメ細胞注入してたのってなんでだっけ
- 179二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:16:03
- 180二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:46:54
- 181二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:08:04
益獣にしたかったんじゃないかなあ
- 182二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:43:56
モーヤンシャイシャイがグルメ界で再生させようとしてたやつってなんだっけ?
- 183二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:03:56
- 184二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:06:21
アカシア先生致命的に悪人ムーブ出来ねぇお人だなぁ
- 185二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:26:28
- 186二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:00:24
- 187二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:12:41
真意は聞かぬ(真意は聞かぬ)