- 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:00:13
- 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:11:47
イベでカルデアの龍馬なのに疑われまくってて可哀想になった思い出
- 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:14:23
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:18:24
滅私奉公の精神は疑われる
アポのジークフリートがそんなんだった - 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:20:54
いつもマスターと行動せずに独断で動いてるからなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:25:42
自分の中に確固たる正解がある故に独断で行動しがち。多分集団にとって善いことを常にやろうとしてるんだけど、自分の中でそれを完結させてしまって誰にも真意を話さないから胡散臭がられる(別に隠してるわけじゃないのがミソ)。だから絶対的に味方のお竜さんがいるっていうのは坂本さんにとってすごく頼もしいことだろうね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:26:40
本当に根っから善意で行動してるだけだからある意味空っぽに見えなくもないのかもしれない
かといって何も考えていないわけではなくその真逆
常に遥か遠くを見ててそのために最善を選ぶ
傍から見たら理由がわからず怖く感じる行動を取ることもある
善意と行動の間に何も挟まらないような人間なんだと思う - 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:29:13
イッチ、天草四郎に対してもそう感じるんじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:29:37
坂本さんが中立・中庸なの知った時の衝撃
- 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:30:14
- 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:31:44
- 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:31:53
死ぬほどバカみたいな壮大な理想を掲げ、そのために自らをもパーツ化システム化し組み込む
大抵の人には理解できないし本人も理解されないことをわかっている
だから他人に理想を共有する必要性を感じないし、それは親しいと思ってる人間からは冷たいとか裏切りだと思われることもある
よって単独行動しがち - 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:33:23
- 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:34:16
- 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:35:13
理由のない善意は怖いよな
いきなり知らない人から一億もらっても怖いもんな
でもマジで善意に理由がない人種なんだよ
強いて言うなら世界がより平和でより善い状態であることが本人にとっての何よりの理由にして報償
5段階評価の通知表で道徳だけ100みたいな人 - 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:36:12
まぁ極論言えばランサー龍馬さんは皆が自分の事をいうほど気味悪がってないことにやっと気づいてお竜さんとも更に深い仲になって最高にいい空気吸ってる状態だからな…
- 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:37:18
あと絵柄というか帽子のせいもあるとおもう
ずっと顔に影が差してるからなんか企んでるように見える - 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:39:06
ほんとにただ“みんなが幸せになればいい”って思って行動してるだけなんだよな。見返りとかいらなくて
普通の人間はそこに自分の幸せとか、リターンとかがあるのが当然だから、ギャップが発生する - 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:40:14
善属性では無いんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:41:05
そんな龍馬を純粋に親友として見ていた以蔵さん
- 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:41:17
だって、悪人にも救いや幸福は与えられるべきだろう?
- 22二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:42:49
- 23二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:44:37
- 24124/02/22(木) 17:46:07
- 25二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:49:32
良くも悪くもフラットなんだよ
秩序タイプみたいに悪法もまた法なりとはいかない
理想にとって障害・不要であればなんとも思わずルールブレイカーする
善というか幸福とか理想だね
行動は善意から来てるけど成すものは理想 - 26二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:54:45
こういう人が闇堕ちするとこうなるんだよ
ジョジョのプッチ神父もそう
なにかしらの理由で安定した精神状態を失うと独自のロジック(現実逃避)により善意の強硬手段に出る
より多くの善のために少ない犠牲を見ないことにする
犠牲は避けられないとわかれば吹っ切れて切り捨てるような真似もする
ブレーキがきかないからすべて壊すまで自分でも止められない
それは間違いなく悪い面ではある
- 27二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:11:57
うちの住んでる地域を昔治めてた殿様も大衆の幸福のために動いてたら胡散臭いと言われる人だったらしいので
そういうすれ違いってどこでもあるのかもしれんね - 28二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:24:54
根の明るい人たちみたいに「人を助けるのに理由なんかいらねえ!」とは絶対に言わない、本人にとっては当たり前のことすぎるから
助かったことを確認したらさっさと立ち去るタイプ - 29二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:30:05
ものすごくフラットに全ての人は幸せであるべきと思ってるしそれで走り出して今なお走ってる人なので普通の人からしたら「何がお前をそこまで突き動かすの…?こわ…」になる
あとはもう本人の声色とか顔つきとか僕はこうだと思うんだけど君はそう思うんだね(それはそうと僕は僕の成すべきことを成すよ)が胡散臭がられる理由だと思う - 30二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:36:33
エミヤが龍馬と同じというより、切嗣と龍馬が同じなんだと思う
切嗣の"正義の味方"が士郎に受け継がれているから、エミヤにも部分的に被るところがあるというか
切嗣も天草も人々の救済を、世界の平和を願いながらも精神を歪めるほどの何かがあったせいで犠牲を厭わなくなった
龍馬は周りの人間に恵まれたとも言える気がするけど
- 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:38:15
正しくカリスマC
- 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:09:18
抑止側なのに疑われるのはかわいそうな龍馬さん。
ただ以蔵さんへの思いだけは疑いようも無い。 - 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:18:48
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:48:47
以蔵さん→龍馬は弱虫の泣き虫で小便タレの要領の悪いお人好し。嘘を言わないイイ奴だからわしが助けてやらんとな!
こんなだっけ? - 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:01:38
以蔵さんだけじゃなく社長とかも龍馬のことよく理解してたしわかる人にはちゃんとわかるんだけどね
- 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:04:04
坂本龍馬に対しての「信じられない、」「胡散臭い」
生前こうやって周りの人から見られていたんだろうなって感じがする。
まぁなんの見返りもなく優しい人なんで一周回って怖いよね - 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:06:34
正直プレイヤーからもノッブヘッドの大号泣まで胡散臭いって言われまくってたし実際に居たら気味悪がられるのもまあさもありなんというか
- 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:28:59
「あなたが幸せになればそれでいいんです」は恋人や家族みたいな特定個人とかもしくは一国の主が領民に対して言うならわかるけど対象が不特定多数なのは何が目的だ?ってなるよそりゃ
- 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:59:16