気化冷凍法 不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:24:44

    この"不死身不老不死スタンドパワー"があればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:26:18

    あのビームあったら承太郎とか余裕で倒せてましたよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:26:42

    あれっ? スペース・リパー・スティンギー・アイズは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:26:44

    もしまだ気化冷凍法や目から撃つヤツが使えたらもっと楽に戦えてたんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:27:10

    ダイアーさんがトラウマだったのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:27:29

    100年の海底暮らしで体にガタが来てたのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:27:33

    せっかく新しい力手に入れたんだからそっち育てたいよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:28:58

    ひょっとして元々自分の体じゃないジョナサンの肉体にDIOの首をくっつけた影響で使えなくなったんじゃないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:29:30

    >>2

    目からのビームはそれが出来ると知られてたらスタープラチナなら余裕で対処されそうなのん…

    気化冷凍法もボディがジョナサンだから微妙そうだしそもそもスタンドには無意味だしなっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:29:59

    気化冷凍法か…懐かしい技だ(ゲームDIO書き文字)

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:30:25

    はっきり言って下手な近接スタンドよりジョナサン・ボディ+吸血鬼の小技の方が強いから ナイフ投擲くらいにしか使わなかったら利点が死ぬよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:31:49

    >>11

    OVAでは吸血鬼パワーで承太郎ボコボコにしてるのすきなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:34:32

    どうだこの血の目潰しはッ!の後に冷凍ビームなら承太郎死んでるんだよね、強くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:34:46

    >>5

    ウム…波紋入りの薔薇はさぞ痛かったろう…

    トラウマになるのもおかしくないんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:37:34

    お前DIOをなんやと思っとるんや
    吸血鬼の力を手にした途端ラグビー部時代のフィジカルとスピードを活かさず
    スタンドを身につけた途端吸血鬼の能力を活かさなかった男やぞ
    まるで新しい玩具を手にした途端前の玩具を放置する子供だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:39:36

    DIOは左半身が馴染んで無いそうっスけどその状態で吸血鬼の技使えるんっスかね?
    あれ左半身ちゃんとしてたら最後の打ち合いも負けてなかったんじゃ??

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:41:00

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:46:20

    >>16

    ニヤリ

    まあそもそも波紋をジョセフしか使えない段階でDIOが大分有利なんやがなブヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:49:52

    >>16

    最高にハイになった時点で馴染んでると思われるが…

    最低でも首だけで使えてた目ビームは使えるはずですね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:54:12

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:59:29

    >>9

    ウム…普通に初期ジョセフにも対応出来る程度の速度なんだなァ…

    ちなみにドラマCD版では普通に空裂眼刺驚を使用しているらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:43:47

    >>10

    これやっぱしテンション上がるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:51:12

    ホルス神に何段も劣る気化冷凍法じゃあスタンド能力には勝てないんです

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:52:53

    >>23

    …ホルス神の恐ろしさは物量攻撃ですね🍞

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:55:10

    西尾維新の小説で少し触れられてたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:56:29

    冷凍はともかくスタンド見えるなら後は吸血鬼スペックでゴリ押しでいいのはその通りっスね
    パワーに関しちゃ大抵の近距離スタンドより断然上なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:59:12

    もしかしてスタンドと二人で多 無 いしてれば最強じゃないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:00:03

    気化冷凍法って触れなきゃ使えないしスタンドバトルだと使えなくないっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:02:53

    気化冷凍法使うべき言うならジョースター御一行も紫外線照射装置肩につけるべきなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:03:58

    DIOが承太郎と生身で接触したタイミングあったっけ伝タフ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:08:23

    空裂眼刺驚には致命的な弱点がある
    もし一撃でトドメをさせなかった場合一瞬で完治するとはいえあの承太郎相手に全盲になる瞬間があるということだ
    目が見えてるときでさえ磁石仕掛けられたりしてんのに自ら視力手放すとか話になんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています