- 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:34:00
- 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:34:24
強いんスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:35:14
アニメで出てかなかったヤンケ シバクヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:38:01
- 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:38:38
お前は弱くはないけど他に優先すべきカードが山ほどあるんだ…だから…すまない
- 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:40:29
- 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:40:59
タイミング微妙だから
- 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:46:12
すいません
シンクロンでもお前入れるくらいならバロネス出すんです
ただでさえ出しにくいのに墓穴で荼毘に伏すんだから話にならねーよ - 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:46:41
ウォリアー主体のデッキなら入るよねウォリアー主体のデッキならね
- 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:50:04
エラッタ前に戻してもいいのかも知れないね
- 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:00:05
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:05:58
出た時は使われてたし時代が過ぎただけだと思われる
- 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:06:28
ちなみに風クロなのでスピードロイドに入れる構築もあるらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:18:21
アークファイブ放送当時のカードなんで時代遅れになるのもしょうがないスね 忌憚のない意見って奴ッス
- 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:42:33
実際効果はTG意識してるポイんスよね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:43:18
中身が遊星っぽいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:27:39
出せれば強いってことは出すのが面倒くさいって事やん
- 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:34:30
おいおいシンクロン・エクストリームの看板に相応しい、シュー・スタやブレ・ガンより出しやすくて使いやすい名モンスターでしょうが
えっ発売からそろそろ10年経つんですか - 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:38:17
我ながら遊星テーマの多様性に驚嘆したが
それと同時にただ使いにくいだけな事に気づいてもう統一してくれって思ったね - 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:29:53
バロネス禁止はかーな禁止なシンクロフェスではこいつに頼りきりなんだ
舐めてかかった相手がこいつのに邪魔されて固まるんだこれはもうデルタアクセルシンクロ以上の快楽だっ - 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:33:02
なんだかんだ立たれると面倒臭い
それがスタダウォーリアーです - 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:41:13
ソリティアデッキの定石だ…最大の敵は手札事故でも誘発でもなく15枠しかないエクストラだったりする…
- 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:42:45
- 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:46:37
- 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:49:34
融合デッキ時代でも使われてなかったじゃねーかよあーっ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:58:00
融合デッキってなんだよ!?
- 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:48:28
スレ絵をフリー用の音響戦士に入れて遊んでるのは俺なんだよな
- 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:03:24
お前のストラクはジェットシンクロンとアクセルシンクロンを生み出した功績がある…ただそれだけだ
- 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:16:50
- 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:41:06