フリーレン「誰もお前の任務なんて覚えてないよ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:19:10

    絶対そんなわけないよね…
    だって本当に忘れ去られてるなら、少なくとも30年前から帝国が行方不明者の捜索しに来たりしてるはずだもん…
    消えたのがその辺の冒険者ならともかく、帝国に貢献した人物が行方不明とか放置するわけないよ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:25:54

    というか、“魔力消す”のに特化した暗殺者ってことはさ、つまりフリーレン以外のターゲットも帝国に貢献した“魔法使い”ってことだよなこれ?
    なんだ?帝国に何が起こってる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:39:16

    >>1

    内心ブチギレてたフリーレンが、ただ煽ってただけ説

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:43:46

    リストにフリーレン載ってるってことは該当者の寿命による終了は考慮されてないのよね
    これ指令出したやつエルフじゃねぇの?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 19:53:21

    >>4

    魔族じゃないかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:28:28

    こう言わないと見逃してくれないだろうし本人も望んでこんな事やってる訳じゃなさそうと見抜いたうえでの台詞かな
    フリーレンそういう心の機微はわかるんかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:40:34

    日本でもどっかの国に戦争で行って生き残ってそのまま戦争終わったの知らずに何十年か潜伏してた人いたはず
    派遣した権力者や政府組織とかがもうないとかな可能性もゼロではないかも

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:08:40

    >>6

    でもこれ言ったからには、フリーレンが帝国に蔓延る闇を解決せんとこのジイさん消されるよね

    フリーレンを取りこぼした云々よりリストの存在がバレたことになるし

    あれ世に漏れたら相当まずい気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:11:46

    ぶっちゃけフリーレンにその気はないのかもしれないけど否応なしに巻き込まれるよな
    でもフランメ先生の事があるから意外と怒りを持って帝国のことを探ろうとするかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:12:15

    よく考えるんだ
    フリーレンの時間感覚で「もう覚えてない」なんていうはずがない
    言ったのならそれはただの煽りか、30年が長い時間と認識して成長したからだ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:23:14

    そもそも、定期報告の義務すらない任務なのに帝国はどうやって進捗状況を把握してたの?
    そりゃ最初は任務に励むだろうが、たった10年で本物の家族みたいになってたし途中でトンズラされるとは思わなかったのかね
    これは無いと信じたいが、ラダールの奥さんが監視役じゃないよね…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:38:22

    >>5

    そういえばヴァイゼは魔王が健在の頃からマハトを囲ってたんだもんな

    ヴァイゼの貴族連中はガチでマハトが人類に友好的な魔族って信じてたし


    気になってたが、貴族連中は支配の石環なんてガチレアアイテムどこから手に入れたんだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:18:41

    >>1

    いや、

    横井庄一とかでググればわかる

    司令を出した組織が崩壊しても末端にはそれが伝わらない例が実際にある

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:22:33

    >>13

    こっちは目と鼻の先に帝国あるのに、日本から遠く離れた島で情報が簡単に手に入らなかった人を比較に出してるの草

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:24:28

    >>13

    来週の予告見てないんか?

    組織崩壊どころか現在進行形で帝国は闇を纏ってるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:54:33

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:57:53

    >>15

    帝国は続いていても

    組織は変わってる可能性あるでしょ

    それこそ日本が続いても旧日本軍は崩壊しているように

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:15:33

    >>17

    帝都についたら特に何もなく平和で1級魔法使いが集まるだけの新章楽しみだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:17:05

    モテ無いやつの特徴
    まず否定から入る

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:36:15

    上層部が腐ってて権力闘争の末に上が色々入れ替わって帝都には命令した奴とは別の奴が上に居るとかだと思ってたわ

    魔族だったらずーっと居続けるか

    >>5

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:42:40

    もし本当にこの任務が終わってるなら、そもそもこの話いらんしな
    わざわざ2話も使ったんだから命令はまだ生きてるし、フリーレンはそれを回潜って帝都に足を踏み入れたんだから間違いなくゴタゴタに巻き込まれる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:49:12

    ひょっとして正規ルートの大きな街道行ってたらもっと現役の暗殺者がいたのか…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:33:06

    予告で帝都に影が潜んでて影と対峙するのは魔法使い
    30年よりもっと前に帝国は魔法使い専用の暗殺者を使って帝国に貢献する優秀な魔法使い達を消し始めた
    ヒンメルが31年前に死んで北側で魔族が活発になった
    ゼンゼが約30年前に特権を掲げて一級魔法使いを募集するようになり、北側には一級魔法使いが同行しないと行けなくなった

    魔族が帝国乗っ取って、ヒンメルにバレないよう人間の暗殺者を使って魔力探知で自分達を魔族と気付く魔法使い達を消して回ってた
    ヒンメルが死んで警戒する必要が無くなったので暗殺者の事は忘れて堂々と活動するようになったが潜んだままのもいる。ゼンゼがフランメが作り上げた帝国の魔法文化を守る為に一級達に帝国を調べさせてるって感じかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:38:13

    >>8

    正直、この爺さん始末されても別に…って感じではある

    今まで殺しやってきたから無辜の民でもないし

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:56:30

    >>13

    こういう自分の意見を述べたいのではなく、相手の意見を否定するのが目的でネットで聞きかじった極端な例をさも一般例かのように論うひろゆきキッズ増えたよね

    ていうか>>1で言ってんじゃん、本当に司令を出した組織がもう無い、忘れ去られてるのなら行方不明の捜索が始まるはずだって

    仮に捜索が行われないにしても、帝国から村にあの道は危険だから使わないようにって通達があるはず

    帝国からなんの音沙汰ないのがもうおかしいのよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:03:50

    >>24

    他人からしたらそうだが、ラダール村長を慕ってる何も知らない村人はどうなるの?

    お前は自分に優しくしてくれた人が突然変死して実は長年暗殺者でしたって知ったら残当って言える?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:09:18

    >>22

    フリーレンはともかく、なんでリストに載ってる人は今も不便な道を使ってたんだろね

    もしかして、リストの人間が街道に近付くとトラブルを装い通行止めして、昔使ってた道に誘導してたのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:17:39

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:05:04

    帝国が任務をまだ把握してるかって話なのに、なぜ組織が無くなったのに任務を遂行し続けてる人がいるだろって話になってるんだ…?
    そこは別に疑ってなくない?
    そういうの論点ずらしって言うのでは…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:40:18

    >>27

    街道ができるより前に殺されてるってことはないかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:56:43

    >>30

    同じくフリーレン以外のリストの人間は街道ができる前に殺されたんだと思ってた

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:07:28

    出来上がった新街道への移動命令こなかったからな…
    忘れられている可能性は高いんでは

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:03:08

    そもそも60年前の人物なんてフリーレン以外は寿命で死んでるわな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:05:22

    命令を出した闇の宮廷魔法使い候補がデンケンに殴り飛ばされて命令が宙に浮いた説

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:06:08

    罪のない英雄を殺してまくった殺人鬼達が
    人生を謳歌して幸せに逝く話ってどうなん?
    こいつらこそ報いが必要だったんじゃないんか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:57:07

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:10:27

    >>35

    殺人鬼では無いでしょ

    国の仕事で殺ってただけだしな

    お国の為に···で赦されないなら

    英雄という存在そのものが存在しない

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:21:22

    >>35

    別にコイツラもやりたくてやったわけじゃないだろ

    それなら戦場で大人に利用されてるとわかってる子供を殺してるヴィアベルはどうなるの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:29:18

    >>35

    ゲナウもヴィアベルも必要なら殺しも、見殺しもしてるけど?

    しかも自分の判断で

    お前の言い分が正しいならこいつらは殺人鬼どころか悪魔だろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:33:12

    >>32

    帝国への貢献者だけならともかく、この世界の英雄であるフリーレンなんてリストに入れてるのに忘れ去られることなんてあるんだろうか

    俺が任務の関係者なら計画に陰りが見えてきたら影なる戦士を消して確実にリスト回収しないと不安で夜も眠れない

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:33:52

    任務だからといって思考停止して殺しまくったこいつらより
    食欲で人を殺す魔族のほうがまだまともだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:36:06

    >>39

    ゲナウは故郷が滅ぶという報いをすでに受けたやん

    ヴィアベルもこれから何かあるんちゃうか

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:43:20

    >>41

    原作読んだことないんか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:55:31

    >>41

    せめて原作読め

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:34:44

    フリーレンなりに人間エミュやってみたけど失敗したのかなと思ってた
    え、100年前で最近じゃないの? じゃあ30年前とかでもはるか昔になるんじゃねみたいな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:51:20

    >>40

    そうは言ってもこの影一家は任務の理由も伝えられてないほどの下っ端なんだよね


    使い捨てられる存在だし帝国の政治状況の急変によっては忘れられてもおかしくない

    それでも本部に連絡を取ったりする人もいただろうが、一家の末っ子のじいさんはただ命令を待つタイプだったんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:05:48

    >>23

    一級いないと通れないのは高原の話で海路では帝国領と普通に行き来してるんじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:10:51

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:13:07

    >>32

    これ

    >>1やら何人かは一生懸命深読みしてるけど、親父やフリーレンの台詞そのままだと思う

    このエピソードはそんな忘れ去られた任務に縛られた悲哀を描いたものでこれで終わり

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:24:24

    暗殺計画自体はまだ生きてるかもしれないけど
    新街道に移動しろって命令がない時点でこいつらは忘れられてそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:07:47

    まあ今後、今回の話はからまないと思うな
    これまでも幕間によくあった時の流れの無常さを表すエピソードの一つだろう

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:09:46

    >>50

    リストの人間をフリーレン以外始末してるならみんなこっち通ってることになるから移動する必要なくない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:12:39

    >>49

    冷戦時のスパイもの好きでたくさん読んでたけど大元の指示者が誰かとかその意図とか知らされずすぐ上の指示者の命令に従い使い捨てられるみたいのが普通って感じの話が多かった

    ずっと待機で仕事前に冷戦終わったスパイとかもいたらしい

    ラダールたちに命令してた組織も自分達が誰に動かされてるか本当には知らなくてもおかしくない

    ラダールたちは忘れられた可能性高いと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:16:05

    街道なんて人の往来も多くて比較的安全な道だろうに、そんなところで行方不明者が出たら噂になって仕事にならんと思うが
    ようはこの一家ってソニー・ビーンみたいなもんだろ?
    普通に考えて街道側の入口にもリストもってる奴がいて、該当者が来たら旧道に誘導してたんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:17:38

    >>49

    >>53

    ここまでドヤ顔で語っておいて命令生きてたら生き恥だな

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:20:41

    仮に忘れ去られてたとしたらフリーレンが帝国に狙われた理由一切不明のままなんだが、じゃあこの話なんだったの?
    ヒンメルたちの冒険話にもつながるわけじゃないし不気味すぎるだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:22:34

    そもそもそういう指令出して送り出して終わりを考えてない任務だろうなとは思う
    いくつかあるプランのうちの一つ的なの

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:23:57

    とにかく否定したい奴っているからね
    わざわざ人の立てたスレに来て否定するより自分でスレ立ててそっちでやればいいのに

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:25:16

    >>1

    当時の権力組織がもうない可能性もあるし現実なら忘れられててもおかしくないだろうけどフリーレン世界ではどうなんだろうね

    エルフや魔族っていうすごい長寿な存在もいるし

    どうしてそんな命令が出てたかは知りたいなあ

    命令出してた組織が権力争いとかで暗躍して再びフリーレン暗殺計画復活とかもあるかもしれんが全く想像つかないな

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:26:40

    >>56

    フリーレン殺しリストの可能性がずっと残るのはモヤるからスッキリ解決してほしくはある

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:31:42

    >>53

    フリーレンが狙われてないなら、こういう悲しい生き方してる人もいるんだ…って話でいいんだけどね

    わざわざ2話も使ってこれなにがしたかったの?

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:36:44

    身内が行方不明になってるので何か痕跡さがしてくださいって頼まれて行ったら、人から忘れ去られた暗殺者が居ましたって話ならわかるが、フリーレンが狙われるけど理由も不明、帝国にも知ってる人いませんって話を前編後編でやる意味ってなんだ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:39:02

    >>61

    何らかの形で次の長編の伏線になってたりしないんだろか

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 16:41:29

    >>63

    次から帝国編始まるのに、フリーレンが狙われた理由は特に関係ありませんとかだったら余計怖い

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:14:44

    >>52

    街道が出来た30年前の時点で残りフリーレン一人だったかはわからないけど

    その場合でも移動はした方がいいんじゃない?

    ターゲットがとうに街道出来てるのに知らずに悪路の峠通るやらかしまでは計算にいれてないだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:12:02

    >>49

    予想スレで予想してケチつけられてるの始めてみた

    否定したいだけやん

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:17:35

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:18:36

    >>67

    荒れるから消えてね

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:19:46

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:21:16

    忘れ去られてたらフリーレンが狙われた理由が永遠に不明のままだが否定派はその辺どう思ってるの?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:21:46

    >>69

    ママにお願いしてみたら?

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:22:25

    >>69

    自分で消したかもしれないのに言いがかりここに極まり

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:23:48

    最近フリーレンスレって否定したいだけのゴミみたいなやつ湧きすぎでは?

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:33:47

    スレ主の〇〇だよねに対して、〇〇だねって感じで話したいのに、いやそれは✕✕でしょとか言われても別に議論したいわけじゃないから困るのよね
    自分と意見違うなって思ったらそっとブラバしたらええねん
    議論したいのならスレタイに【議論スレ】って入れて自分でスレ立ててやってほしい

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:35:30

    >>74

    ほんとこれ

    考察ごっこがしたいなら自分の自由帳でやってほしいわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:03:13

    >>74

    例えば、〇〇って現実でもあることなの?って疑問が上がったらそれにレスすればいいのであって、聞いてもないのに「いやこういう例があって~」とか「いや歴史上こうだから~」とか言われても困るよね

    なんか匿名掲示板は討論する場所と勘違いしてる奴がたまにいて疲れる

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:05:18

    本人は気付いてないんだろうが、聞かれてないのに知識披露ってやってること自分語りと同じなんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:07:19

    やってることがボウリング場で聞かれてもいないのにコーチしようとしてくるおっさんとかと同じなんだよね
    職場や学校でも嫌われてそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:20:59

    俺も中止指令が出ることなしに元の指令が消えちゃってるんかもなあとか思ったな、忘れられた工作員の悲哀ってフリーレンの作風とも合いそうだし
    別に絶対そうだとまでは言わんけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:24:57

    >>31

    潜伏しっぱなしの工作員の持ってるリストに殺し済みマークがいっぱい書かれてたから、成果の大半は街道が新しくなる前に挙がったものなのかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:29:17

    >>80

    10年で進み悪かったっぽいし街道出来てからも病気とか別件で死んだ報告あった人も結構いそう

    リストに挙げられる時点で戦士達より功績と年齢重ねてる人も多そうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています