聖杯戦争で呼び出すにあたって優秀なサーヴァント

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:02:08

    王の財宝で相手のあらゆる弱点をつきながら超弾幕を張れます
    王の財宝のレパートリーで大抵の状況に対応出来ます
    宝具の中でも最高峰の火力を誇る乖離剣も保有してます
    人ならざる視点を持ちむちゃくちゃ頭も良くその気になれば千里眼も使えそうじゃなくても大抵の人や出来事を看破できます
    基本蔵からものを出し入れしてるだけなのでアーチャーなのもあって性能に反して魔力をあまり必要としません
    宝具が本体みたいな性能なので知名度やマスターでステータスが弱体化しても他のサーヴァントほど支障をきたしません
    ある一点を除けば聖杯戦争で呼ぶサーヴァントの中でも随一に優秀です
    ある一点を・・・性格さえ・・・性格さえ問題なければ・・・

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:03:03

    すみません、それが一番重要なんです

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:07:28

    そりゃトッキーもこの戦い我々の勝利だ宣言したくなる性能してるよね
    結果どうなったかは言わぬが花だけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:15:39

    まあそれでも生き残ってるマスターはいるので登り上がったトッキーが悪いとも言える

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:19:20

    トッキー別にそこまで大きな悪手してないんだけどな(海魔とかの細かいとこはあるが)
    単に言峰が観察対象として面白かったってだけで

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:21:45

    >>5

    勝ったあと金ピカ令呪で自○させようとしてたじゃん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:21:59

    性格の一点を除けばキャスジルも有能

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:22:58

    羅列すると本当強いことしか書いてないな性格以外

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:23:17

    >>6

    それトッキーに限らず真っ当に参加してるやつは全員やることなんで……

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:23:17

    うーん、心から尊敬すれば性格も問題ないんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:24:39

    >>6

    聖杯戦争ってそもそもサーヴァント全員潰して魂捧げるのが儀式なんだから自害要請自体は普通のことだよ

    巻き込まれとかじゃない限り聖杯戦争知ってるやつなら普通に選択肢の中にある

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:24:55

    >>10

    マスター仲が良かったとしてもこいつにはまだ慢心という最大の弱点がある

    どこまでも性格が足引っ張ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:25:11

    これでも即マスター殺す組とか確定裏切りに比べたら呼ぶメリットの方が圧倒的にデカい気はするギル

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:26:01

    つーかギル自体は別に時臣に対してそこまで悪感情持ってなかったぞ、最低限臣下としての振る舞いはしてたからそれには乗ってやるくらいの気概だった
    なんか面白そうなやつが他に居たからそっちに乗り換えただけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:26:27

    言うなれば嫌なドラえもんだからな声はスネ夫だけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:28:55

    >>15

    誰が言ったか声はスネ夫能力はドラえもんクラスはのび太性格はジャイアン露出頻度はしすがちゃんなのがギルガメッシュらしいからな

    実質ドラえもんという作品の擬人化サーヴァントなんじゃないかこの人?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:29:13

    >>14

    それも微妙に違う

    AUOが言峰に乗り換えたのは「アイツラストで裏切るつもりだぞ」って言峰からリーク貰ったから「これから裏切られるの分かってて味方しておく義理は無いよな」って判断した感じ

    ただしその「ラストで裏切る」って言う時臣の作戦自体は「意外とオモロいとこあるやんけ!」と高評価だった

    もし仮に言峰を返り討ちに出来てたら案外トッキーマスターでもその後はやる気出してくれたかもな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:29:19

    言峰が唆したから裏切ったみたいな流れでもあるけどアレ単に「見て見ぬふりしてたけど直接聞いちゃったらなぁ」ってくらいの気分だろうしな
    正直トッキーの振る舞いの裏側とか読んでるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:29:51

    消費社会の現代で呼ぶだけで機嫌ポイント-100
    中世くらいまでなら何とか

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:30:19

    サーヴァントとして呼ばれて態度も及第点だからサーヴァントとしての責務は一応果たしてやるねってくらいの義理はあるんですよこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:31:17

    性格さえどうにかなればとなる反面こういう性格だからここまでの王になれたような英雄なので性格抜きに性能を語れないんよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:32:25

    >>18

    ただ言峰のリーク聞いてトッキーの評価がつまんねー男からおもしれー男に上がってるから何かしら腹に一物あるのは薄々分かってたろうけどラストで自害って具体的な所まで考えてなかった気がする

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:34:42

    こいつ自分が魔術師に使役されるサーヴァントだって理解してるんだってな
    受肉しなければ死人が今を生きる人間にどうこうするのはダメって考えもあるらしいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:34:42

    万が一弓陣営が勝ったとして、自○させられておのれおのれおのれするギルとかになってたらシュールすぎない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:36:05

    ギルガメッシュとかイスカンダルみたいなタイプはマスターがどうこうするよりサーヴァント側のノリに合わせた方が上手く行きそうな感じする
    ウェイバーは良いとこまで行けたし、ブチ切れモードで珍しく戦意満々だった埠頭での戦いはギルに好きにさせてりゃバサスロ落とせてた可能性もあるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:36:59

    こう見えて人が人を殺すのは好きじゃない
    自分はいいけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:37:18

    >>24

    まあ間違いなく令呪に反抗してくるだろうし…


    トッキーが海魔討伐の功を焦ってたのは自害させやすくするためなのかなこれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:39:09

    強すぎて月では出禁になってるんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:40:48

    >>19

    めんどくさ…何で嫌いなんだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:44:18

    令呪で自害させる計画だったけど予め千里眼で先読みして無効化する宝具で阻止!くらいはやりそうじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:48:13

    でもホントに騙し切って自害まで持ち込めたらむしろ賞賛してくれそうな気もする
    裏切る事自体は「おもしれー事するじゃん!」って高評価してたし

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:50:19

    ギルガメッシュは最低でも魂3.4騎分だから倒せば一気に聖杯満たせるのも魅力だな、誰かにオジマンディアスの触媒とギルガメッシュの触媒渡せばそれだけで聖杯完成する

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:51:47

    金ピカ、自分のこと人類に対する北風くらいの気持ちでいるから自分の想定を超えて出し抜いてくる奴には嬉しそうにするよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:53:35

    侮ってみたり敵意を向けるのは許さない
    だからってへりくだって虚飾の自分を見るのは許さない
    自身の信念に背くのにそれでも自分に従順に従うのも許さない
    強く誇り高く泥臭くでも我はリスペクトしろとかいうクソめんどくさい王様

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:53:39

    おのれ時臣って感じで自害させられるのもフン、そうくると思ったわって感じで対策練ってたのも
    ギルはどっちもあり得そうである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています