坂本ジュリエッタとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:40:28

    カッコよさとキモさが混同したキャラクター

    いいよね……

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:52:28

    序盤から出てて終盤まで強キャラの部類に居続けたキャラ

    初期の立ち位置的には序盤に出てくる小ボスみたいな感じなのに

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 20:57:36

    本体性能と話通じない精神性だけで押し通してくるの好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:07:27

    娘の人格に影響与えすぎなお父さん

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:43:53

    マキ関連……というかマキと面と向かうとキモイことしか言わないイメージある

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:51:40

    一応強さの秘密の一端として気の使い手ってのは判明したんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:24:38

    流石に終盤は力不足感あった

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:55:53

    >>7

    渺茫が強すぎるだけでトップ集団の一員ではあるんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:15:44

    >>7

    エア避けを力技で突破できる唯一のキャラだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:33:25

    これ渺茫でさえ出来ないからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:40:45

    まさか最後までヤるとは思わなかったぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:00:56

    取り敢えず興味の無い奴を即蹴り飛ばすのは止めようぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:09:35

    なんというかジュリエッタはジュリエッタとしか言いようないキャラなの好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:23:40

    >>6

    ああ、マ気の遣い手だっけか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:27:45

    >>14

    >>6

    たぶん学んだわけじゃなくて我流でなんとなくできてるタイプだろうな。

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:58:06

    VSジョンスみたいな一番派手になる組み合わせは成立しなかったがまあ小西とかも一番相性のいい戦い方出来る相手よりも最愛の相手にいってたからいいのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:16:24

    名言メーカー過ぎる
    ギャル蹴り飛ばすのとこもいいんだが「俺は生まれてしまったけどマキに辿り着けた」が最高
    説明は出来ないが何を言いたいか魂が理解してくれるヤツ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:29:39

    レジェンド
    (でもこれ今考えるとJKはアホなだけでここまでされる謂れは無かったよな…)

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:36:17

    気が不死性の原動力みたいな扱いで
    他とベクトルが違う…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:59:59

    強そうと感じるし強くあってほしいけど戦績はぱっとしなかったよね
    明確に強くどれだけダメージ負っても復帰に何ら問題ないから
    すごくカマセに便利みたいに使われた印象

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:32:35

    >>20

    結局は本体性能でのゴリ押しだからな

    どうしても達人の上位勢相手だと見劣りする


    大好きだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:33:18

    異常者ではあるんだけど立派な職持っててやたらモテるしセフレが3人も居て慕ってくれる舎弟も居るという
    なんだこの男

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:47:43

    その上かわいい()娘もいるからな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:48:30

    エアマスターはいわゆる感情クソデカキャラが沢山出てくるから読むとエネルギーが湧いてくるわ
    ハチワンやヒッツ、仮面ライダーもいっぱい出てくるけどエアマスターの感情密度は頭一つ抜けてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:59:30

    ヨクサル漫画のクソデカ感情キャラと言ったら谷君

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:03:15

    >>24

    サキヤマとかジュリエッタは当然として脇キャラもすごいもんな

    深道クエストは絶対ヨクサルにしか書けない

    つまらんキャラ筆頭みたいな感じの深道兄があんなに魅力的になることある?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:09:08

    >>26

    弟も大道芸人としてなら凄いし…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:16:39

    割とすぐなくなった沢田研二要素

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:30:54

    勝敗ではなく愛に主軸があるが故のゾンビでいつ見ても新鮮にドン引き

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:52:49

    >>29

    それは金ちゃんの寝込みを襲おうとした長門のことを言っているのか?

    ならいくらでも言って良いよ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:30:59

    続編での娘の回想的にマキときちんと結婚してもらえたし出産にも立ち会わせてもらえたみたいで良かった
    なんかマキは結婚は避けそうに思ってたから

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:33:42

    別居はしてるけどジュキが坂本ジュキだからね
    ジュリエッタ、名字は本名だったんだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:36:56

    >>28

    当時でさえ元ネタが古すぎてあまり通じて無かったし

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 01:39:05

    >>31

    なんだかんだいいパパしてるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:53:57

    マキのお父さんとグダグダだべってるの好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:55:33

    結婚後の愛人連中はどうなったんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:05:51

    別居婚だったか?まぁ同居するには難ありだから…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 22:32:33

    >>35

    わりと初期から親公認みたいなところあったね

    小西戦かなんかでマキの父親がジュリエッタ背負って帰るシーン笑ったわ

    動けないけどいちおう、で意識落とされてのたも

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:43:18

    強いし頭いいし金持ちだしイケメンだし高身長だし実際モテる
    んだけどキモい
    この一点ですべてが霞む

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:41:44

    >>38

    親父は小西戦をどういう判定したっけ?

    ジョンスがジュリエッタ

    皆口が小西

    だったと思うけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:42:37

    >>39

    アニメだと専用BGM が流れるんで遭遇戦的な怖さがあったw

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:46:33

    >>40

    どうだろう

    想像だけど自分で帰れた方が勝ちって判定になりそうかなあ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:40:28

    >>36

    わからんが愛人連中は全員手に職持っててマキのことも好意的だったから他にちゃんとした相手見つけててほしい

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 03:14:21

    >>41

    最初は洒落たBGMだと思ってたら中盤から狂気が滲み出して最終的に「アカンわコレ」になる。まさに坂本ジュリエッタ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 05:25:30

    皆口は天敵中の天敵だったな
    打撃系なら無効化できるけど、刺殺技はどうにもならん
    小西も相性悪そうだったけど、ごり押ししたの好き
    フィジカルでテクニシャン潰すの好物なんだよね。修羅の門のイグナシオ(実際はテクもあるが)や破壊王とか

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 06:17:28

    屋敷だっけ、気功でジュリエッタの蹴り弾きまくるけど「もう気がなくなるーこのままだと立ったまま気絶してボッコボコに蹴られるー」って泣き言いうの

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:06:33

    ジュリエッタに鼻血吹かせてダウンさせただけでも大金星だよ屋敷
    なおその後気絶癖がついた模様
    賞金で家を建てれてよかったね

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:39:20

    >>47

    当時何処に建てたかにもよるけど

    今不動産価格上がりまくってるから

    よかったね屋敷

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 10:41:13

    >>45

    あなただけで満足する女じゃないだっけ?

    ジュリエッタが女に気圧されてて怖かったなぁ

    ユキ姉はハチワンでしあわせになって何より

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:18:28

    >>46

    そうそう、で実際最終的に気絶したんだけど佐伯が止めたから蹴り飛ばされずに済んだって言う

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:52:28

    >>45

    我流のフィジカル強者ってそれだけで魅力だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています