ウワーッ 課金要素が増えたーッ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:23:51

    助けてくれーッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:24:41

    サポカ交換あるのか?これ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:25:01

    と思ったけど神すぎるからまぁええか

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:25:02

    あるってよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:25:09

    有償限定アイテムとか配らんならまあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:25:16

    無料で手に入るもんもあるし良いんやない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:25:23

    apexとかのFPSでやるやつちゃうんかこれw

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:25:27

    バトルパス要素って和洋問わずもうどの無料ゲーにもあるよね
    APEXだろうと

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:25:29

    まあ有償引換券みたいなもんと思えば無課金でもダメージは少なかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:25:47

    >>3

    これヤバすぎるでしょ

    一生ついて行きますサイゲ様

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:25:49

    >>7

    最近のゲームだとジャンル関係なくよく見ない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:26:04

    >>7

    サイゲはもうシャドバでやってるから…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:26:08

    一番気になるのは…値段だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:26:11

    >>3

    今後増えていくだろうとはいえマジで全部いらねえな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:26:17

    最近になると大体のソシャゲにあるやつやな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:26:44

    むしろ城ゲー放置ゲーが出てきてからシーズンパスがないソシャゲの方が少数派になった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:26:59

    元々は中華系とかでよく見て最近日本のソシャゲにも導入されるようになってった印象があるソシャゲだと

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:27:37

    ラインナップ微妙過ぎん?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:28:03

    もしかして無償石でこれやれるマスターデュエルっておかしい?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:28:18

    これは微課金以上にとっては嬉しいやつだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:28:38

    初心者救済も兼ねてると思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:30:25

    二千円以内でどう?いけそう?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:30:57

    >>19

    正直アレでよくビジネス成立してるなぁって思うわ、課金圧が薄すぎる上にあの大盤振る舞いだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:31:21

    まあ概ね初心者救済かね

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:31:39

    どうせサポカの交換には半年継続くらいは要るだろうから、500円ならあり

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:58:32

    初期時代に使えるSR相当を課金要素として微課金にプレゼントって感じだね。新規にはいいだろうけど、それ以外はいらんのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:00:03

    クリーク入れてないの見ると今後増えるのは微妙サポカばっかりだろう

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:10:13

    これってどのぐらい貰えるんだろう
    さすがにプレミアムでも1回で完凸いけるとかはなさそうだけども…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:10:13

    お シーズンパス来たのか

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:13:34

    シーズンパス課金はどのゲームでもコスパめっちゃいいからな
    ランチをちょっと節約する程度の金でゲームのQOLが上がる

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:13:39

    同じサイゲだとシャドバで買ってたけど基本買い得の報酬でパス民(パス課金だけする人)も居る位はちゃんとお得なんじゃねえかなとは思ったりしてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:14:34

    >>31

    ストーリー勢のスキンが強すぎるわシャドバのパスは

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:16:46

    >>31

    あんま意識してないけど購入金額と比較して基本2~2.5倍位お得な感じだった印象だからウマ娘もそうして欲しい所だわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:17:09

    ジュエルもだけどついでに素材とかも貰えるのが嬉しい
    ついでにタフネスとか貰えると

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:18:08

    バトルパスは大体ラダー上ったあとに課金してプレミアム分をもらうのが基本
    最初から課金すると辛い思いをするぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:19:39

    少なくともゲームを継続的に続けるならSSR確定ガチャとか以上に買わない理由が無いんだよなシーズンパスって…(投入金額以上のリターンが帰ってくるのは基本確定なので)

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:27:14

    これまでの課金が無駄にとか落ちぶれたとか言われてるの見かけたけど、確かにシーズンパスを途中から実装するのってあまり聞かないから正解なのか疑問だな
    シャドバも途中からだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:31:20

    >>37

    途中からだったなー(多分4周年超えた辺り)

    しかも報酬に関しては出したはいいけど「(報酬)少なすぎたかな?」ってなって2回目からは報酬増量させてた気がする

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:21:17

    >>36

    ジェムだけで普通の課金の3~4倍位のリターンがあるのが割と普通だったりするからマジで買わない理由が無い

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:52:20

    おかしい、俺には課金の運営収入苦しいんだなって思わせる一策だと思ってたんだが

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:57:05

    mtgaで毎シーズン入れてるけどあっちは有償石を無償で簡単に手に入れられるからずっと無課金だな

    …紙のほうを入れるとウマ娘の方の課金額が塵みたいなレベルになるけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:01:12

    >>13

    多分500~1000くらいだと思う

    1500は相当中身豪華じゃないと有り得ない

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:02:46

    >>14

    ただそれが言えるやつはそれなりのサポカ富豪なんよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:03:37

    >>39

    問題はこのゲームいらないリソースが多すぎるんだよな

    中距離靴とかサポポとか

    そういうのに報酬欄食われて実質的な報酬がしょぼい可能性も否定できん

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:05:14

    >>43

    いうてこのラインナップで今更欲しいサポカあるか?

    左右が確定で貰えるロブロイが周回用で欲しいかなくらいじゃね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:05:34

    >>40

    基本得な事が多いし安く買えて(だと思う)その分リターンが多いからユーザーからしたら嬉いんよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:49:59

    これもステップアップガチャも増えるし、おはガチャは引くのやめようかな
    特にサポカは無凸手に入れてもなんにもならないし

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:56:01

    >>47

    おはガチャ自体は良いけど優先度はこっちだろうな

    まあ1000円台中盤~余程高くても2000円とかだろうから大した出費でも無いだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:56:56

    >>31

    スキンと痛苦イラストのスリーブが欲しくて買ったけどウマ娘もシャドバみたく攻略には何の影響も無い限定ゲーム内アイテム(一定期間経てば有償石で再販)とか出したりするんかな

    目玉は>>3だし流石に無いか

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:58:07

    どう見ても集金用のアイテムやん

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:59:48

    向こうはビジネスだから集金でいいんだよ
    問題なのはちゃんとした報酬が手に入るかだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:00:00

    他ゲー民だけど、こういうのはガチャ石だけで十分元がとれるようになってる…はず

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:00:40

    そういえばデレステもこういうの擦り出したから一気に衰退したな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:01:53

    >>53

    元から衰退してたと言うのは女々か?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:02:12

    これもステップアップガチャもそういえば今ドキ無いのが不思議なくらいの要素だからね

    個人的には育成完了しなくてもミッションが進むのはありがたいと思った

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:03:01

    その辺は課金者優遇考えるでしょ、フィーバータイムは終わったものの
    ユーザーはいまだに並のソシャゲより多いしこういうので安定収入増やしたいはず

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:03:23

    >>55

    50回育成で100ジュエルとしょっぱかったから助かる

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:04:35

    まあ実際こういうの買うやつはジュエルも買うだろうから課金するユーザーを繋ぎ止めておきたいんやろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:05:07

    1日1育成が限界なんでそれ以上要求されるとキツいな
    どんな感じのシロモノなのか…

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:06:01

    正直サポカ交換チケはラインナップが古いし、ガチャ石以外に金で買いたいものもないから
    石だけでもお得、と思えるぐらいの量配ってくれるか次第だな

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:59:39

    >>45

    個人的にはネイチャ欲しい、他はまぁいいかなロブロイも三凸してるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:03:22

    >>23

    正直あれはコロナ下でのユーザーキープ、今は紙の制限緩和実験場としての意味合いが強い気もする

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:04:23

    >>59

    そんなコンスタントに育成してないからパス買っても完走出来る気がしないんよな

    推しが使えそうなチャンミのときだけ本気出してる

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:05:22

    タキオンレポート報酬で寄越せ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:05:58

    順次追加予定です!ってアナウンスは欲しいな
    サポカがどれも課金してまでは…ってラインナップすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています