スーパーミニプラ/SMP戦隊ロボいいよね……

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:03:42

    ペースが遅いのは仕方ないけど順調に新旧の戦隊ロボを出してくれてて素晴らしい
    ということでスーパーミニプラ・SMPの既存商品の話や
    これから出てほしい戦隊ロボの話でも

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:11:07

    これから…

    デカレンジャーのデカバイクロボ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:14:19

    ボウケンジャー出てほしい
    換装合体とか楽しいしアルティメットダイボウケン大好きだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:28:41

    ここまで来たらビクトリーマーズたのむでぇ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:33:54

    サムライハオーやエンジンオーG12みたいな全合体ロボ
    DXの質量だと合体維持するための強度が心配で遊びづらいところがあるので、食玩サイズでガシガシポージングしてみたい

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:56:51

    20世紀の戦隊でまだ出てないのは
    バトルフィーバー
    ゴーグルファイブ
    ダイナマン
    チェンジマン
    フラッシュマン
    マスクマン
    ターボレンジャー
    ファイブマン
    オーレンジャー
    カーレンジャー
    タイムレンジャー
    か……気づけばもう半分以上消化してるんだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:58:17

    再販ねぇかなあ………
    俺は当時SMPグランドライナー買えなくて無茶苦茶後悔してるんだ………

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:59:20

    旋風神と轟雷神は周年の時に出ると信じてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:44:17

    当時のミニプラの出来がよくなったのはデカレンジャーからだっけ
    そう考えるとアバレンジャーまでの作品はSMP化の候補にあるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:47:05

    ゲキレンジャーも欲しいな
    サイダイゲキリントージャを再現したい

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:25:18

    正直関節不安になる時あるけどそれを差し引いても合体と可動両立させようとする気概があっていいよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:08:08

    プラモ触ったことない不器用な人間だけどそれでもきちんと組めるの?
    ミニプラ系興味あるけどなかなか手が出せないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:30:29

    >>12

    普通にプラモデルだが基本的に小学生とかでも組める難易度だから大丈夫だろう


    ニッパーとかの道具はあった方がいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:40:41

    メガボイジャー出ませんかねぇ……

    そしてギンガイオー出るならたしかにビクトリーマーズは期待しかないな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:42:19

    >>7

    持ってるけどアレは絶対にプレバンでしか売れない代物だもんな…

    当時のゴーゴーファイブのDXのパッケもってたから比較したんだが

    SMPグランドライナー>ビクトリーロボやマーズのDXだったもん……

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:43:49

    >>12

    たまにはめ込みが滅茶苦茶固いパーツとかもあるから要注意かな

    固い可動部用にグリス、シール貼る用にピンセット、間違って組んだ箇所を外す用にパーツオープナーなどはあった方がいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:44:13

    何が良いって可動もそうだけど部分塗装してある所よ
    顔とか細いラインとかが塗られてる事多いからシール剥がれの心配が少ない

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:45:38

    ガオレンジャーの超人気作品故なのも分かるけど
    全パワーアニマル揃ったのすげえと思ったしギミックもすごかった

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:53:39

    この前ライブロボのSMPオルタナティブ売ってたから買っちゃった
    レビューと公式ブログ読んだけどめちゃくちゃカッコいいし組むの楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:59:45

    >>18

    でもナイト箱のブラックエレファントなんてものを再現しながら

    ガオエイプはおろかガオキングのブラックバージョンを出さずに終わってしまったのは残念だった……

    ブルームーンも……

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 03:04:15

    めっちゃ動くゲキトージャとシンケンオーが欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:29:13

    >>14

    超装光ビクトリーマーズの玩具再現、最後のチャンスみたいなもんだしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:30:00

    マジレンジャー系列も今のクォリティで見たいね...

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:18:58

    >>6

    カーレンは凄いボリュームになりそうだな

    RVロボとVRVロボ、サイレンダーとビクトレーラーがSMP化したら是非買いたい!

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:43:22

    >>9

    テレマガの応募でスーパーデカレンジャーロボ+ブラストバギーのミニプラ当たって組んだけど、すっげえ再現ぶりだったことに感動した覚えがある

    あれがSMP化したらどこを改善するんだろうって思ったくらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています