- 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:05:31
- 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:06:38
- 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:14:29
進撃の巨人のジーク
- 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:16:31
FF6のケフカ…
いやまあプレイヤーからしたらすげえ弱いんだけど設定的には神に等しい力を手にしてるので - 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:20:14
- 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:21:53
- 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:24:19
- 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:26:18
- 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:28:29
- 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:29:29
- 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:30:26
- 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:32:02
- 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:32:35
あわわお前は作中最強格キャラ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:34:51
- 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:26:20
- 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:46:34
そいつはガキだからしゃーない
- 17二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:50:53
- 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:17:30
2の皇帝も大概小物
- 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:25:40
- 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:52:56
設定上最強なのになぜかグリンデルバルドより弱く見えてしまう
- 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:47:23
ウルトラマンベリアル
クソ強いけど言動も闇落ちの動機もチンピラ臭い
ちなみに初登場は、映画のウルトラ銀河伝説で、他にベリアル銀河帝国、ウルトラゼロファイト、ウルトラマンジード、ウルトラギャラクシーファイトなどに登場する
Episode 4『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】
- 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:13:50
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:14:15
- 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:15:07
- 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:52:55
- 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:29:02
基本は大物だから…
- 27二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:38:03
- 28二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:59:13
- 29二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:14:54
- 30二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:19:20
- 31二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:20:10
こいつの権能自体は上位世界ですら使えるから強いは強い
- 32二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 05:24:33
- 33二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 07:23:51
ジョジョのボスキャラ連中
- 34二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 10:45:23
fgoのウッドワス
セリフは小物ロートル全開なのにめちゃくちゃ強い - 35二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 15:48:15
10章までの範囲だけどノウスガリア自身は9章見るにミリティアに完封される程度で、そのミリティアも主神と比べると弱いから主神に次ぐ程ではない
それはそれとしてシンのことは圧倒してるから未来神とかそういうレベルではある気がする
- 36二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:06:55
- 37二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:09:29
小物ゆえの魅力あると思います
- 38二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:10:59
- 39二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:09:42
- 40二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:12:08
fgoからイアソン。追い詰められれば追い詰められるほど頭の回転が凄まじくなる