お前らが食べた事あるのもで一番まずかったもの

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:24:33

    メシマズを語ろう
    スレ主は元カノが作ったアヒージョのようなもの
    熱した油に具材をつけて食べるという情報だけで作ったのか味付けもしていない煮えたぎるサラダ油にブロッコリーやシイタケを潜らせて食べるという地獄のような料理だった

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:26:48

    油切りしてない素揚げじゃん…気持ち悪くなりそう…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:27:43

    俺が市販の素で作った天津飯
    本当にゴミでしかなかった
    数年後にイオンで買った天津飯弁当が同じ味だったのでこの世の王将以外の天津飯は全てこうなのかもしれないが

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:30:10

    大丈夫?シイタケ火通ってた?生だと毒だけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:30:29

    スーパーで半額になっていた魚のアラ
    塩とかで洗えば臭みも抜けるかって買ったらまぁ臭くて臭くて食べられたものじゃなかった
    魚の嫌なところオールスターって感じで入れた鍋の具材まで汚染されて最悪だった

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:30:33

    元カノは逆にそれ食べてどう思ったんや…

    一応これは「食べ物」の範疇でいいんだよな

    それならアブラカレイの煮付け
    やすかったから買って料理してみたけど臭いがキツイから酒振って煮付けにしたんだがシンプルに失敗してパッサパサになったな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:32:05

    修学旅行で東京いった時にみんなでいった(学年全員やるやつで強制)の中華バイキング何から何まで不味いわくさいわぬるいわでライチしか美味いもん無かった

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:35:29

    元カノが作ったオムライス
    全体的に火を通しすぎてチキンライスは砂漠に放置してたのかな?ってくらい水分が抜けてカラカラ
    卵は固すぎてリアルに合掌造りみたいになってて中のライスが丸見えだった
    まじでこんな感じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:35:45

    >>5

    スーパーで安く売ってるアラは臭い強いの多いからな

    出汁取る為に使うかって感じで鍋にするのはあんまり向いてない


    まぁ鯛ならネギいれてアラ煮とかブリならぶり大根やったりマグロならツナにしたりと色々あるけど


    魚系は下手に調理すると失敗するよね…自分も何度も失敗したわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:39:51

    給食で出たわかめの酢の物にミカンが入ってた時は殺意が湧いたな
    別々で食わせろって思ったし完食者はゼロだった
    いつもはお残しは絶対に許さない先生も特例で残すのを許してくれた

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:43:47

    自分が作った鶏ガラの食えるとこ
    姉がよく俺にホレ食べな!と適当に塩振って食わせてくれた出汁とったあとの鶏ガラめちゃくちゃ美味かったのに俺がやると臭いわ癖があるわで食えたものじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 22:53:11

    某観光名所で食べた海鮮丼
    腐ってんのかってくらい黒いマグロがまじできつかった
    それでしばらくマグロが食えなくなった

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:03:14

    修学旅行で「テーブルマナー講習」みたいなので食べたフルコースだな

    講師が長々と自分の出自から喋り始めて食べる時間には完全に料理が冷めてしまって酷い味だった

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:09:36

    昔ジャスコで食べたハンバーグ丼
    とにかく臭くて味も最悪だった。食いしん坊の俺が20分経っても食い終わって無かったから母親が味見したら一口で吐き気がしたらしく金置いて2人で逃げたよ
    今思えば完全に腐ってた 身体はなんとも無かったけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:11:44

    >>7

    初日のホテルで食べたクラムチャウダーが焦げ臭かったことならある

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:12:30

    中学の時の持参弁当の白飯
    何故か炊き方が半端で米の芯が残ってた上夏場だったのに白飯入れてからしっかり冷まさずに弁当の蓋閉めたから半ばねまってた…
    ねまるは腐るみたいな方言なんだけどなんか明確に腐ってたって言うほどじゃない、腐りかけ?みたいな感じ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:41:49

    ドン・キホーテで買った冷凍サイコロステーキ
    不味いというか、食べられる(食べても健康上の問題は無いという)だけのスポンジみたいだった
    調理法が悪かったからそうなった可能性も否定はできないけど、メシウマの母に託しても不味かったから元が良くない可能性が高い

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:43:33

    風呂吹き大根のような何か
    フライパンで焼いただけなのに吐くほどまずかった
    勿論火は中まで通ってなかったんだけど大根の苦みとほんの少しだけ感じるえぐみを限界まで濃縮したかのような感じになりとても食べきれず泣く泣く捨てた

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:44:39

    高校の時、学校の敷地内で売られていた弁当
    納豆使っているわけがないのにねばねばしていたし、臭かったから恐らく腐っていた

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:46:46

    某英連邦の国で食べた中華料理のような何か
    餃子(?)にかけるSoy Source(俺はあれを醤油とは絶対認めない)が最悪だった
    なんかこう、変にケミカルな味だったんだよ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:49:25

    小5の時味わった給食の煮物
    ドブのような色ドブのような臭いドブのような味(ドブの味知らんけど食べ物と認識できないくらいクソ不味かった)でクラス中阿鼻叫喚、デザートの冷凍みかんまでたどり着ける者は少なかった(俺は味噌汁で流し込んでなんとか完走)
    でも弟のクラスでは美味しいとおかわりが多かったらしいので高確率で俺らのクラス分だけが焦げてたかなにかだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:51:06

    給食で無理やり食わされた納豆。好き嫌いなんて無くせるわけないだろバカどもが

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:53:05

    中学の時に調理実習で同班の女子が作った課題が卵焼きだった何か
    卵焼きの材料しかなかった筈なのに何故粉っぽかったのか、今でも解らない…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:06:44

    小学校の頃の給食に出たりんごとほうれんそうとピーナッツをマヨネーズで和えたやつ
    野菜入ってるサラダは苦手
    後ネットで見たやつで食べたことないけど航空自衛隊熊谷基地で出たというワカメのミルク和えも不味そう

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:09:52

    業務スーパーの冷凍からあげ
    ガソリンの味した

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:14:17

    某居酒屋で飲んだラクダミルクのカクテル
    あれ1杯に1500円は後悔しかない

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:22:59

    友人が蚕の自由研究やった時余った幼虫で作った佃煮
    マジで不味かった

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:48:44

    みんなと違って面白いエピソードないからめっちゃおもんないけどリコリスのグミ
    アソートみたいな感じで入ってて何も知らずに食べてびっくりした

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:58:26

    食べ物以外含むなら殺虫剤
    クソ苦い上に舌に油が膜張ったみたいに張り付いていくら洗っても取れないしで最悪だった

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:17:22

    >>29

    なんでそうなったの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:19:18

    小学生の時に自分で作ったペペロンチーノ
    塩でしか味付けしてないから旨味もクソも無いし冷凍庫に余ってたセロリぶち込んだからすごい臭くなった

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:24:16

    基本的に何でも食えるって思ってたんだけど
    韓国で食べた蚕の蛹を蒸した奴は一口目で吐きかけてそれ以上食べれなかった

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:28:16

    >>30

    外からだけど、俺は虫嫌いで家の中で蜘蛛とかG見かけると必要以上に殺虫剤ぶちまける→ぶちまけすぎてこっちにも被害来て口の中が殺虫剤の味になるだった

    水飲んでもジュース飲んでも歯磨いても舌がビリビリして最悪なんだわあれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:32:48

    知り合いからもらった米
    灯油の隣で保存してらしい
    においが移っていてダメだった

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:47:52

    昔シンガポールで食べた味のしないうどん
    出汁って大事なんだね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:55:59

    どっかのスーパーで買ったお弁当のおかずに入っていたゴーヤチャンプルー。
    しばらくゴーヤの苦みと渋みしか舌に感じられなかった。
    これのせいで自分はゴーヤチャンプルーが嫌いになった。トラウマの味

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:19:34

    某スーパーの格安PB紅茶
    ダンボールをふやかした汁を飲んでるような気がした

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:14:14

    小学生のとき給食に出たあぶら豆腐。
    表面が揚がってるんだけど、ふやけて食感が酷い。
    何よりきつかったのは箸で押すと大量のサラダ油が溢れ出すこと。あまりの油っこさに誰も完食できなかった。

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:58:54

    小学校の時のビーフシチュー
    トイレの臭いがして食えたもんじゃなかったから多分アンモニア臭?
    自校調理で旨いものばっかりだった分悪目立ちしてるのもある

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:02:21

    給食センターの生暖かいキャベツのサラダ
    生暖かさで野菜の臭みえぐみが余すとこなく発揮されててはじめて給食残したわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:04:54

    小学校の給食で出たピーナッツの味噌和え
    当時の同級生が阿鼻叫喚だったぐらいにはみんなに不評だったし当然俺も嫌いだった

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:53:20

    船釣りで釣ってすぐ捌いて食べた刺身
    生暖かくて不味かった
    ちゃんと下処理しないとおいしく食えないね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:16:35

    イタリアで食べた中華料理
    酢豚のパインに絶望したし、そもそも美味しい料理がゼロだった
    家族も同じツアーの人らも全く手が進まなかったくらいヤバい
    あ、お茶だけは最高でした

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:23:00

    去年の夏、収穫した枝豆を茹で終わって昼飯にスパゲッティ
    無意識のうちに枝豆と同じノリでお湯に大量の塩をぶち込んでいたらしく麺がひたすらにしょっぱくて飲み込むのも辛く最終的に麺だけただのお湯で塩抜きしてお弁当のナポリタン以下のくったくた具合の麺を食べた

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:09:57

    メシマズ母の料理で1番ひどいあだ名はドックフードなんだが幼稚園の頃なんで詳細全く覚えてねーわ

    一期一会なのもあって覚えてないがブームの時に毎食出てきた手作り食パンやハズレの手作りヨーグルトはなんじゃこれだった
    ケチったイースト、バター→鶏油、売れ残りの○○粉系での毎回計ってるのに改善しない酸っぱい謎の味の黒パン
    数日は過ぎた賞味期限切れのヨーグルトと牛乳を適当に保温して発酵させる、時に失敗ヨーグルトはジャムで味隠しして食べてた

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:10:56

    大徳寺納豆を溶かした味噌汁
    ちょっとアレは人間が食べていいものではない

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:12:21

    宇治抹茶カレー
    不毛な味すぎて地獄だった

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:22:20

    野菜ジュースのオムライス
    チリトマトのカップ麺の残り汁のオムライス
    ケチャップがなくて代用になるかと思ったけどもう二度と真似したらダメだアレ
    勿体無いからちゃんと全部食べたけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:28:03

    最近作った麻婆豆腐もどき
    豆板醤が何たるかを知らずに多めに使った結果辛さより塩辛さが勝る感じになった...

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:54:09

    片栗粉と間違えて重曹でとじてしまった豆腐
    苦いわ溶けかけて変な食感するわで食べられなくて食材に申し訳ないが捨てた

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:22:11

    大昔に鎌倉の駅前で食べたラーメンは人生で唯一外食で完食できなかった
    凄く不味かった
    スープは味がしないのに生臭く、麺はふにゃふにゃでコシというものが存在しない上に呑み込もうとするとゴム臭がして吐き気を催した
    具はあんま覚えて無いけどチャーシューが薄いのに噛み切れず口の中で限界まで小さくして丸ごと飲み込んだ記憶がある

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:28:18

    百味ビーンズ

    憧れそのまま買ったけどこれ完食できたやついるのか…

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:30:33

    むかしの工場の夜勤で出てた弁当が死ぬほどマズかったな…
    味噌汁は煮詰まってて具材グズグズだし塩辛いし出汁の風味もへったくれもないし
    弁当本体も米はベチャついてておかずもパサパサの干からびたような焼き魚だの
    妙に汁っぽいナマスだのクソみたいなもんばっかだった
    そんなのでも食わなきゃ動けないから無理に食ってたけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:34:38

    ひとりメシだからって適当につくったら、紹興酒と間違って養命酒入れちゃったチャーハン
    薬くさいしなぜか紹興酒と違ってアルコールで水分飛んでくれなくてベチャベチャだしマズかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:42:19

    失敗談系を抜くと外国で飲んだ一缶三百五十mlに砂糖15gほど入ってるウーロン茶か
    飲食店で出てきたサラダ。薪状に生の大根とにんじんを組んでひたひたになるまでアオジソドレッシングをかけ、カイワレ乗っけててっぺんにマヨネーズをこんもり
    ダブルの酸っぱさに溶け込むマヨネーズのもったり感だけが残ってもう

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:55:55

    昔たまたま立ち寄った食堂で出てきたうっすい味噌汁に中華麺をぶちこんだ味噌ラーメン
    味噌ラーメンだけど……味噌ラーメンなんだけど…!なんかちがう……‼

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:14:03

    母親が作った栄養だけを考えて作られた夏野菜カレー
    オクラやナス、パプリカがドロドロに溶けている+塩分を気にしてルー控えめにした凄い食感の液体で米を食べた

    普段の料理は美味しいしなんなら栄養の資格がなんか持ってたけど、持ってる故に凄いものが出来てしまったのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:32:04

    糖類・砂糖ゼロのラテ
    ホット飲んだけど美味しくないのなんの

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:48:56

    ・カレーパン
    何でか知らんがレーズンが入ってたうえ、揚げる時に失敗したのか油が凄い事に
    胃もたれしたり気持ち悪くなる奴が続出、俺もその1人になった

    ・桜ご飯
    桜の塩漬けだかの混ぜご飯、慣れない味だし風味は変だしで大不評
    いつもは残す奴は基本いないけどその時ばかりはだいぶ残ってた

    これが小学校の給食の双璧だな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:28:09

    シチューが焦げちゃった給食 見た目は美味そうなのに鍋底から焦げ臭さが伝染してて駄目だったしパンも汁物がある前提のパサパサのやつだったから色々無理だった

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:36:50

    めっちゃ古いふりかけ処分したくなって炒めたら大丈夫なんじゃねと思いその辺にあった野菜と一緒に炒めた
    ゲロマズかった

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:50:04

    重湯
    小学生の時に術後に出されたけど気持ち悪すぎて無理だった
    看護婦さんに諭されたけど「じゃあ一口食べてみて!」と駄々こねて味見させたら「あー…うん、これはいいわ」と納得された
    尚、五分粥になってからは全部完食してるし病院食そのものは普通に美味しかった

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:02:24

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:07:49

    雑炊を作った後で、鍋を洗ったと勘違いしてそのままチャイを作った
    甘いミルクティーの合間から、塩味とかつお出汁が以下略

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:16:36

    >>52

    赤坂のハリポタカフェで食べたこのプレートに添えられてた草

    苦味とエグ味をあわせて灰汁っぽさをかけ、酸味をアクセントに加えた味だった


    草以外のソーセージは大きく太くジューシーで、マッシュポテトは滑らかでとても美味しかったのでおすすめ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 03:30:06

    >>59

    レーズン入りのドライカレーはたまにあったがレーズン入りカレーパンは初耳だな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:02:21

    お前らの知り合いの女どうなってんねん…

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:29:21

    >>59

    自分も小学生の時に給食で出た何かの花?の混ぜご飯が最悪だった

    一口でえずく位にはキツい

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:30:11

    母ちゃんが家で出した昆布とミカンの酢の物っぽいやつ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:33:06

    冷蔵庫でしなびたネギ
    シンプルな異臭+食えないわけではないレギュレーションギリギリを攻めてくる怪物

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:36:30

    >>68

    菊の花の混ぜご飯が一回だけ給食で出て大不評だったことを思い出した


    失敗料理とか抜きにすると血抜きなしのレバーかなぁ

    普通のレバーと勘違いして食ったから腐ってるのかと思って吐き出したよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:39:17

    【給食編】

    冬瓜のふろふき
    冬瓜を高さ5cmくらいに輪切りにしたやつのふろふき
    小学生に冬瓜はアカンて…

    以降は給食センターに切り替わってからの話
    ソース焼きそば
    給食の準備をしてるニオイが校庭へ漂っていたが化学っぽい薬品っぽい不快なニオイ
    実際の味も全然美味しくない ペヤングとかお祭りの屋台の焼きそばのほうが5億倍うまい

    ナシゴレン
    色がおかしい 白い 不快な味

    醤油ラーメン
    ラーメンとは名ばかり うどん程の太さの麺でグッチャグチャのゲボのような感じ スープも脂が浮きまくって濁った恐ろしいスープ なんなんだあれは

    サラダ
    薬品の味 低学年の子達が何人も吐いてたとか

    【外食編】
    たらこスパゲティ
    伸び切っていてぬるくてブヨブヨしていてまずくてソースはほぼ皆無
    箸…もといフォークの進まない自分を見てパパもひとくち食べたが「こりゃまずいわ」と
    結局残して帰った 帰ってから戻した

    つくね
    プールのような塩素のニオイ 味はゲボみたいな味
    微妙な顔をしている自分を見てパパもひとくち食べたが「こりゃまずいわ」と 帰った

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:43:50

    人生最悪の飯はある店で食べた深川飯だな
    本当の深川飯はアサリとその煮汁を白米に掛けた旨い料理だけどその店のやつは死ぬほど不味い

    味も旨みも皆無なのに臭みだけはある、米はぐちゃぐちゃなのと硬いのが混ざってる、やたら多い量とぼったくりな値段、適当な材料+食材の管理+調理過程が丸わかりの杜撰さ
    しかも味を誤魔化す為に味噌汁掛けて食べたけどそれでもなお不味い

    更に店の表面はそれっぽいのに中は生理的に嫌な生活感が丸出し、座敷に客がぎゅうぎゅう詰め、テーブルに前の客の皿や食い残しが放置されてる

    店の表面だけは綺麗だったしそこそこ人が並んでたせいで完全に騙された
    他の客も同じだったと思う
    それらしい店を検索しても出てこないしもう潰れたんじゃないかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:48:54

    まず料理するのに全員免許制または義務教育にするべきだな
    命にかかわることだって結構あるからな

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 04:52:21

    >>73

    追記だけどたちの悪い事に一階は綺麗なんだよ

    だけど一階が満員だからと通された二階は民家丸出しの汚い部屋

    多分壁をぶち抜いて無理矢理広くしたんだと思う

    その部屋が人でぎゅうぎゅう詰めだったんだよなぁ…

    おまけに座敷だし隣の人との間隔が異常に狭い

    (他の人の足の臭いがする)

    しかも横を向いたら皿が積み重なってゴミの溜まった汚い流し(シンク)があるんだぜ?

    おまけにレシートを頑なに寄越さなかったから脱税の疑惑もあったしな

  • 766824/02/24(土) 04:57:13

    >>71

    あー思い出した!

    あれは菊の花の混ぜご飯だった!

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 06:09:16

    小学生の頃、母が出産のため入院してる時に父親に連れて行ってもらった和風ファミレスで食べたうな重の鰻
    マジでゴムみたいな食感と無味で食えたもんじゃなかった、タレで米だけ食べてギブアップ
    鰻大好物だったんだけどあれ以来しばらく食えなくなったくらい

    もうすぐ妹か弟が生まれるというワクワク感(妹だった)、母親なしで父と二人きりの外食という当時珍しかった行為への非日常感
    それらを台無しにするクソマズ鰻
    いろんな意味で忘れられない
    ちなみに父親も「そんなにマズいか?」って横から一口食べて悶絶してたので本当にマズかったし、何なら今でも実家に帰って鰻食べる度にその話になる

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 06:14:20

    ホヤ
    なお俺ホヤ漁師の息子

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 06:16:43

    昔小学校の給食で出たカレーパン
    何がどうしてそうなったか知らんが指先で押せば染み出る程のギットギトの油まみれで多少嫌いなメニューでも体調悪くない限り完食してきた自分が一口でギブアップした逸品
    一時期カレーパンが軽いトラウトになってた

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 06:18:16

    実家で子供のころ食べた焦げたカレー 苦い 口に入れるのが苦痛だった

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 06:26:47

    地元の方で美味いと評判の店になってる中華屋の料理
    中華であれだけ美味しくないと思ったお店初めてだった
    美味しいって評判になってるからただ単に自分の口に合わなかっただけなんだろうけど不味すぎてびっくりした

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 11:43:30

    ふざけて食べた焼き肉のたれつきマシュマロ
    甘いわ辛いわ気持ち悪い触感だしゴマがつぶつぶしてるし酷かった

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:40:28

    >>77

    数年前まではマジで鰻は高い店以外は不味い鰻しかなかったからな…

    今はすき家とかスーパーでもそれなりに食えるけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:07:00

    小学校の宿泊学習のときに班で作ったカレー
    カレー自体は不味くなかったんだけどジャンケン負けたせいで飯盒の底の焦げたご飯しかもらえなかった
    不味すぎてなかなか食べ終わらなくていたら保健の先生に残してもいいよって言われたのが救いだった
    なお未だにジャンケン弱いです

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:08:17

    セブンの韓国フェアで買ったモチモチの麺のやつ
    噛み切れなくて輪ゴム食ってる感覚だった…

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:53:57

    こうして聞くと最近のチェーン店は最低限のレベルがあるから嬉しいよな

    あと旅先の飯屋は食べログ含めてネット評価は結構大事

    数字を重視する訳じゃないが最低の地雷はまぁまぁ避けられる

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:56:36

    うちの給食は学校に給食室があったから基本的に飯はどれも美味かった

    ただ一つイカの酢味噌和えが致命的だった
    固くて不味いイカと甘い酢味噌と野菜という組み合わせが最悪のコンビネーションだった

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:59:01

    修学旅行で行った中国のお土産のチョコレートと昼食に出てきたとうもろこし
    チョコレートはろうそく食べてるみたいだった
    とうもろこしはとうもろこしではなかった
    一応修学旅行なのでそれなりのところで食べていたはずだけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 17:59:07

    料理の上手い母が珍しく失敗したカレー
    おからを使うんだけど普通のおから入れる分量で間違えておからパウダーを入れたらしくなんかすごい固形になってた
    味はほんのりカレーっぽい気がするおからみたいな何かだった
    米と合うはずもなく

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:15:45

    この前作った余ったグミ全部溶かしたゼリー
    何味か分からんしなんかスースーするしで食えたもんじゃなかった

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:23:46

    >>88

    海外のみやげのお菓子って外れが多すぎる

    正直海外のみやげで変な食い物買ってこられると迷惑だわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 21:26:08

    馬鹿舌で何でも食べられるタイプだけど余興で食ったわさびシュークリームだけはもう二度と食いたくない
    生クリームの甘さとわさびの香りが混ざって吐き気を催すところに辛味で胃が大ダメージ受けてそのままリバースよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 08:52:50

    小学校のころに体験学習で食わされた生でもおいしく食べられるというウリみたいな野菜
    青臭くてクソまずいしなんなら調理後もまずい
    みんな残したら失礼だろ!って担任に怒られた

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:15:36

    甥っ子がお薬ゼリーのチョコ味で大号泣してたから「言うてチョコ味でしょ?」と思って味見したらココアパウダー100%の純然たる苦味にケミカルなゼリー味が混ざってて泣きそうになった
    十年くらい前の出来事で今もCMやってるけど美味しくなってるんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:41:29

    普段行かない地域に出かけた際にお昼食べようと思ってなんとなく入ったビジネスホテルのバイキングが全般的に美味しくなくて衝撃だった
    特にソーセージが水っぽくてふにゃふにゃで味なんてあってないようなもんでやばかった
    名前も知らないホテルのレストランになんか前情報なしで飛び込むもんじゃねーな……と心から反省した

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:44:54

    >>27

    待って蚕食べたの!?食べていいもんなのあれ!!???

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:46:23

    余ってた梅酒をぶちこんだカレー
    匂いですらきつかった

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:51:20

    ちょっと毛色違うかもだけど
    小学校の給食で自分で巻いて作る巻き寿司が出たことがあって、細長く切られた具材が色々あったんだけど、卵だと思い込んでかぶりついた黄色いやつがたくあんでそれ以来たくあんが大の苦手になってしまった

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:52:32

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 13:55:32

    >>96

    韓国では屋台で売られてたりするよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:07:02

    >>65

    普通のクレソンに見えるけど 酸味…?

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:10:42

    小学生の頃に旅行先で飲んだイチゴミルク
    氷が溶けた牛乳を再利用した上常温で放置した感じの水っぽさとぬるさで不味くて吐きそうになった
    あれでイチゴミルク嫌いになったし折角の旅行の思い出がクソまずイチゴミルクに上書きされたわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:11:11

    >>100

    今は懐かしの味扱いっぽい

    イナゴの佃煮みたいなもんなのかな

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:17:21

    ハナマサで買った冷凍の牛レバー
    解凍して袋開けた瞬間(やべぇ…)って思って全力で血抜きと臭み取りしてレバニラにしたけど臭くて食えなかった

    これでも調理師免許持ってるのにこんなにまずいモノ作ってしまうとは…ってちょっと凹んだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:17:47

    冷蔵庫にあった野菜を片っ端から煮込んだ汁
    見た目は透明だったけど匂いも味もゲロだった

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:19:24

    修学旅行の民宿で食った沖縄料理

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:21:02

    カップヌードルのトムヤムクン味

    酸っぱいし臭いし嫌い。どんな不味い飯でも根性で食ってきた俺が唯一食べ残して捨てたもの
    「トムヤムクン美味いじゃん!」っていうのもいるけど俺はマジで無理

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 14:43:38

    チロルチョコのずんだシェイク味
    多分どっかとコラボ?のやつだったけどあれは無理
    匂いは甘ったるい芳香剤や練り消しな感じで口に入れるとそれがそのまま鼻を突き抜け噛むと中のペーストが舌にまとわりつて地獄
    速攻で吐き出したしジンギスカンキャラメルの方がまだ飲み込める
    ずんだ好きだったのにこのせいでずんだ風味の○○系はダメになった

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:00:48

    >>96

    蚕は糸を採った後の身は食べれるぞ

    有名な富岡製糸場の労働者はおやつ代わりに食べてたと記録がある

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 15:01:51

    小学生のときに風邪で休んだときに作ったいくら入りおかゆ

    親が作りおいてたおかゆに大好きないくらを入れたんだけど見た目もきもいしドロドロしたおかゆの中に丸いいくらの食感が気持ち悪かった

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:32:18

    仕事で配給されたパスタ。
    無味無臭割けるチーズみたいな食感の麺に酸っぱくて脂っこい肉なしミートソース。
    加熱剤で温めるので温まり方も中途半端

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:20:42

    学食のカレーうどん
    なんとカレーの味が全くしない超薄味の素うどんみたいな味
    見た目はちゃんとカレーうどんなのになぜ?

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:23:30

    料理下手な友人が新築祝いを兼ねたクリスマスパーティでお出ししたゼリー寄せ
    生ゴミをタイヤで固めたみたいな味がして吐き出した
    他の料理も壊滅的できれいな新築のオープンキッチンがかわいそうだった

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:26:05

    >>107

    え…自分めっちゃ好きなんだけど…

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:28:50

    >>10

    全く似たような給食で自分のとこはリンゴが入ってたな、あとじゃこが入ってて全体的に酸味より甘味が強くて最悪だった

    ワカメが拍車かけて不味いのなんの

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:07:27

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています