- 1二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:08:52
- 2二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:09:12
気分によるな…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:10:25
いうてそういうのって暇潰しで見る用だしヘーキヘーキ
俺も自分のペースで見てるわ - 4二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:11:05
読まない
たまに読むけど途中でめんどくさくなって諦める - 5二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:11:10
最初スキップで全部飛ばして後で思い出したら回想で見る
- 6二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:12:15
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:12:45
むしろポケマスはイベントストーリーがメインみたいなもんやぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:13:38
時と場合による
読めば大概面白いけど、読む気が起きないとスキップすることは多々ある - 9二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:14:04
原神は重要な話をイベントでやってアーカイブ残さないのやめてほしい
- 10二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:14:22
そのソシャゲやりながらYouTubeでキャラストーリー垂れ流してる
- 11二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:15:04
ノベルゲーやりたいんじゃないんだよなぁってなる
- 12二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:19:24
字を追うのがだるいからフルボイスならなあ~と思ったけど喋ってくれる原神グラブルも飛ばしてたから関係なかったわ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:19:57
グラブルはメインストーリーだけ読んでる
イベストは別にいいかな…って感じ
メルストみたいにストーリーがやる理由の9割9分を占めてるゲームもあるけど - 14二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:20:33
凝ってるやつほど気合い入れないと見れないタイプ
ウマ娘みたいにフルボイスだとイヤホンは欲しいし、ダラダラ隙間時間にやれないやつは回想でまとめて見るかなぁ - 15二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:20:40
むしろ文字の方が楽じゃない?オートで流しても10分とかあるストーリーとか退屈過ぎてきついわ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:22:44
黒ウィズは見る
ストーリーの完成度が基本的に高い事で有名だしな - 17二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 18:24:44