- 1二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:50:38
- 2二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:51:31
神道で言う鳥居やぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:51:49
直訳すると柱なだけで遊戯王的には神
- 4二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:52:31
海馬がセトを勝手に名乗ったから他に使える神がおらんかったんかな?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:52:33
柱に刻まれたセト神とも取れる
- 6二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:53:13
ちなみに最近発見された生物的存在がその形状にちなんでオベリスクと名付けられたりしてるよ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:53:14
ホルスとかネフティスは居るんだけどねえ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:53:19
- 9二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:53:40
オシリス
元ネタは神だけど名前に神が入ってない
オベリスク
元ネタは神じゃないけど名前に神が入ってる
ラー
元ネタは神だし名前に神が入ってる
なるほど、これが神のランク… - 10二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:54:37
別作品でエジプトの神々がキャラとしてきてもオベリスクだけは除け者にされるのよな
- 11二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:57:16
オベリスクがエジプト関連のキャラで大体的に扱われてるのって遊戯王かそれに影響受けた作品ぐらいしか無いだろって感じはする
- 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:00:32
バステトって判定としてはエジプト?クトゥルフ?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:00:47
オシリスと同格扱いされてる他の9神が
アトゥム(Atum) - 創造神、シューとテフヌトの父
シュー(Shu) - ゲブとヌトの父
テフヌト(Tefnut) - ゲブとヌトの母
ゲブ(Geb) - オシリス、イシス、セト、ネフティスの父
ヌト(Nuit) - オシリス、イシス、セト、ネフティスの母
イシス(Isis)
セト(Set)
ネフティス(Nephthys)
この中で日本人受けしそうな響きの名前はネフティスぐらいだもんな - 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:08:27
ラーも太陽のイメージすごくついちゃった
- 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:11:17
オベリスクそのものじゃなくて「オベリスク」の「巨神兵」だから問題ないってのを今考えたけど原作でラーの翼神竜のこと普通にラーって呼んでたから違うわ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:42:11
英語版だとこれに加えてなぜかオシリスの方だけ宗教配慮で4Kidsのプロデューサー名に変えられてるからネーミングがさらに混在状態なんだよね
(なおプロデューサー本人が勝手に自分の名前が付けられてることに気づいたのはもう再変更不可な段階になってからだった模様) - 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:46:48
向こうじゃ別におかしくない文化だから、仲介の人が気を利かせちゃったのよねぇ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:49:03
オベリスクが柱なのは原神やって初めて知ったわ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:25:56
細菌でもウイルスでもない新種の生命体らしき何かだよ
俺の体の中のヤバいやつ|あにまん掲示板まじかよ……https://youtu.be/0ceu1epspaA?si=aKF1iXCRabGgA7BCbbs.animanch.com - 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 03:53:43
そもそも、兵を名乗る神ってどうなんよって思う
- 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 03:56:31
- 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 03:56:32
でも響きはカッコイイよ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 03:59:42
- 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:11:07
名前だけだと
ホルスの黒炎竜
のほうが並び立つ存在っぽい - 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:16:41
一応Rで真祖オベリスクって上位存在(厳密にはランクアップ)になってるぞ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:19:33
遊戯王的にも並んではなかったはず。ラーがワンランク上なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:22:21
なんでオベリスクだけ神の名前じゃないんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:24:51
天地の守護者としてそれぞれオシリスとオベリスクで担当(対等)して、その上に命の源たるラーって感じなんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:59:21
ただの柱なのに他の神と同列になっているという事実が良いんだろうが!!!
- 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:03:40
よく考えたら巨神 兵 なのか
- 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:40:37
オベリスクは太陽神と共に王の威を示す象徴だったらしいから
神じゃなくても並べる存在でいいと思うけどな - 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:46:04
高橋和希ってバオーからの荒木フォロワーだった気がするけどエジプトモチーフにしたのはジョジョは関係無かったのかな?
- 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:49:35
スカラベみたいにめっちゃコガネムシだけどラーより重要度高い奴とか居るし
あんま神がどうとかは置いといていいんじゃないかな - 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:16:30
ネフティスの鳳凰神もいるぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:39:02
なんもかんもセトが悪い
- 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:41:50
月詠の天空竜
天照の翼神龍
鳥居の巨神兵 - 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:46:13
エジプトに海の神様おらんのか?