図書館は麻薬ですね‥‥21

  • 1124/02/23(金) 00:32:48

    強き指‥…

  • 2124/02/23(金) 00:34:10
    図書館は麻薬ですね‥‥20|あにまん掲示板泣く子‥…https://bbs.animanch.com/board/3006283/前スレなのんbbs.animanch.com

    前スレなのん

    そしてここはタフカテサンクチュアリ

    語録さえ使えば荒れなきゃ何でもいいですよ

  • 3124/02/23(金) 00:37:13

    そんだけ裏路地が滅茶苦茶ってことっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:40:50

    猿治安を超えた猿治安だから仕方ない本当に仕方ない

  • 5124/02/23(金) 00:40:57

    マルクト最初はこうなのにロボトミーの頃にはあそこまでパワハラになるって相当参ってたんスね

  • 6124/02/23(金) 00:42:42

    エンケファリン中毒の末首吊ったあのティファニーっスか‥…

  • 7124/02/23(金) 00:43:29

    シンプルにシナリオ作ったアインがカスなんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:44:33

    ウム…ここまでのストーリーで薄々感じているだろうが猿治安を超えた猿治安で普通に暮らすにも八方塞がりな都市を救えるかもしれないんだァ 善人でまともな思考なら入れ込むのも不思議ではないと言えるんだなァ
    しゃあけど…Aいつのシナリオとコミュ力が猿展開すぎるわっ!

  • 9124/02/23(金) 00:46:21

    ローラン思うことがあるんスかね

  • 10124/02/23(金) 00:47:15

    これ黒鳥の夢っスか‥…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:47:15

    完全開放戦のアンジェラの記憶は実質全部Aの株暴落イベントなの悲哀を感じますね...

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:48:16

    アンジェラが妹扱いになってるのちょっと面白いよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:53:48

    いつのまにか完全開放戦クリアしててビックリしたんだよね
    アンジェラの変身にはあまり驚かなかったタイプ?

  • 14124/02/23(金) 00:57:53

    可愛い格好っスね

  • 15124/02/23(金) 00:58:21

    >>13

    まぁそんな気分の時もあるのかな、と思ってたのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:58:54

    やらせろ おちびちゃんアンジェラとやらせろ うーーーっ かわいいぞアニキ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 00:59:12

    ムフッ今後の幻想体コスプレを楽しみにしようね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:00:37

    勝手に生み出されて拒絶されるのは人生の悲哀を感じますね
    でもねオレ実際なんでアンジェラをあんなふうに扱ったのかわからないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:05:03

    ムフッ カルメン・ボディ の胸を盛ろうね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:08:01

    >>18

    ガルシアに対する鬼龍みたいなものッスね 

  • 21124/02/23(金) 01:09:51

    かなりエグいっスね

  • 22124/02/23(金) 01:15:34

    >>18

    ちょっと気持ちは分かる気がするんだよね

    誰よりも愛していて自分にとっての太陽だった人が身を挺してまで問題を解決してくれたけど、それでももうその人はいないんです

    そんな時に自分の中では絶対にその人になりえないとわかっていてももしかしたら、と一縷の望みをかけてしまう気持ちも分かるし、同時に最初から自分の太陽だったあの人が太陽足りえたのはその肉体では無く精神だったからだと最初から分かっているんです‥…

    だからこそ完成した物を見ても自分の求めるものは無いとわかっているし、同時にそれを見たところで悲しみを思い出すだけだから存在すら認識したくないという気持ちが生まれるのも分かるのです‥‥その中には愛した人が望んでいないことをした自分自身に湧いてくる彼女への申し訳なさもあったのかもしれないのん

    まぁどこまで行っても勝手な自己満足の末作ったものに向き合うことは終ぞ無かったのは確定してるからバランスはとれて無いんやけどなブヘへへへ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:22:30

    >>19

    公式がなんで胸盛ったかぼかしてるんだよね酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:23:12

    >>22

    ウム…結局どう考えてもそういうことなんだなぁ

    頭の定めた倫理改定案を破ってまでカルメンを再現しようとしたのに出来上がったのは中身しゃあっA・Iだからともかく外見すら似ていない偽物だったのは人生の悲哀を感じますね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:30:42

    だからといって向き合わず育児放棄は蛆虫を超えた蛆虫ムーヴだろうがよ えーーーっ
    お前の行動のせいで光の種シナリオは半分ぐらい台無しになったんだ満足か?

  • 26124/02/23(金) 01:32:34

    ◇血に乾いた獣‥‥?

  • 27124/02/23(金) 01:37:20

    アンジェラちゃんが素直なの初めて見た気がするんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:38:26

    >>25

    プロムンのQ&Aを見るにアンジェラの反乱をAは見越していた可能性があるのん

  • 30124/02/23(金) 01:38:29

    無難に強いのが集まってるっスね

  • 31124/02/23(金) 01:39:18

    何かこれ無茶苦茶書いてないっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:39:57

    えっなにっなんだあっ
    ワシのレスが…猿空間に送り込まれたぁッ
    アンジェラの本望は復讐じゃなくてAに認めてもらうことなのかもしれないね

  • 33124/02/23(金) 01:40:26

    まぁホドはビナーに対して思うことあるっスよね‥…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:40:38

    >>31

    文学の階は敵にデバフをかけてグチャグチャに崩壊させとったんや…その数500億

    ちなみにE.G.O.ページはどいつもこいつも4コスト付近なせいでまたユジン部長が強くなるらしいよ

    あの…この部長強くなる一方なんスけど いいんスかこれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:40:56

    >>32

    ふうんこれがS社の特異点ということか

  • 36124/02/23(金) 01:43:29

    >>32

    自分ではそれは無理だし起こりえないと分かっているから反乱を起こしたんだろうけど、回想でずっとAに無視され続けてきたことが思い浮かんでる感じ的に今でもどこかで認められたがってるところはある気がするのん

  • 37124/02/23(金) 01:44:38

    >>34

    ユジン体力が怪しいからもう前線は無理かな‥‥と思ったらなんだかんだ耐えてるからずっと前線に居るんだよね

    (強さが)おかしくない?

  • 38124/02/23(金) 01:46:14

    この会話の感じで俺の婆ちゃん思い出すんだよね
    ビナーは俺の婆ちゃんだったのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:47:17

    >>37

    お前ユジン部長を何だと思っとるんや 過労死寸前でこのスペックやぞ ゲームエンドまでずっと最前線で使えると思った方がいい

    実はしれっとパッシブで削れてるだけでほぼ青天井のHPがあるから体力回収とか付けたり割合回復効果を使ったりするとHPが一人だけ異常な量になったりするんだよね怖くない? しかも意外と過呼吸のせいで高コストほぼ踏み倒しが出来る…

  • 40124/02/23(金) 01:49:14

    ここちょっとラップみたいで好きなんだよね

  • 41124/02/23(金) 01:50:02

    俺は覚えてるっスよ‥‥‥
    46日目から毎日日の終わりに言ってたっスよね‥…

  • 42124/02/23(金) 01:52:12

    セフィラ達はビナーとホクマーを除いて自分の事に精いっぱいだったから仕方なかったけど、AもBも、途中で同期したから仕方ないとはいえXすらも誰も終わりに君が居ることを考えてすらいなかったっすからね‥…

  • 43124/02/23(金) 01:53:11

    最期まで一瞬で良いからAに見てほしかったし、認めてほしかったんすね‥…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:55:36

    このレスは削除されています

  • 45124/02/23(金) 01:56:53

    唯一の反抗が世界や環境に向かずにAだけに向いている辺り、本当に誰よりもAに認めてほしかったし、或いはホクマーよりもAだけ見てたのかもしれないっスね‥…

  • 46124/02/23(金) 01:57:39

    やっぱアンジェラちゃん関係に関してはAがシンプルにカスだったんじゃないスか?

  • 47124/02/23(金) 01:58:55

    オーケストラっスかねコレ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:59:33

    あた抜か! Aはそのクソコミュ障でアンジェラに死ぬほど苦痛を味わわせたんや…その回数500億回

  • 49124/02/23(金) 02:00:08

    耐久ステージなのも相まって本当に嫌なこと思い出すっスね

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:04:30

    はーっなんか気分ええなぁ もしかして観客たちが開演を望んでるんじゃないんスか? 演奏開始だーーーGOーーーっ
    はーっなんか気分悪いなぁ ムフッ気分転換に開演してやねぇ 演奏開始だーーーGOーーーっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:04:54

    うーんアンジェラに嫌なこと思い出させてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:05:09

    >>46

    心情を考察できる材料はあれど否定できる材料が全くないのは笑っちゃうんスよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:05:42

    ロボトミーコーポレーションを作ったこの男、知力に掛けては天才的だがコミュニケーションについては壊滅的

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:18:22

    『A』の正体みたり!!翼の経営者として知られる『A』の本性は血も涙もない鬼畜のような男だったのかあっ!!

  • 55124/02/23(金) 02:18:38

    何かエッチっスね

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:20:28

    はァ?それおかしいだろ>>54ップ 『A』の本性は罪悪感に潰れて自爆しようとしてる心弱き者だろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:20:44

    あなたエッチすぎる
    惚れちゃうかも
    名前が快楽でボディぴったりのスーツなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:22:32

    うーっアンジェラのA病み逆レみせろアニキおかしくなりそうだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:27:35

    >>55

    Aが光に溶けたから

    実質、親前ストリップ・ショーだと思うんでスけど、いいんスかこれで

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:32:48

    >>59

    げきえろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:33:45

    Aは巨乳好きってネタじゃなかったんですか

  • 62124/02/23(金) 02:35:50

    えっ?これは一体‥‥?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:36:06

    C「まさか私が貧乳ってことはないでしょ?」
    A「ククク...」
    C「ねぇなんでアンジェラの乳盛ってるの?」

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:36:53

    まさかダ・カーポって訳じゃないでしょ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:40:15

    >>56

    罪悪感の中にアンジェラ...全然いないんスけどいいんスかこれ

  • 66124/02/23(金) 02:44:57

    長かったけど簡単だったのん

  • 67124/02/23(金) 02:45:52

    成長してるっスね

  • 68124/02/23(金) 02:46:32

    滅茶苦茶に強くないっスか?

  • 69124/02/23(金) 02:47:14

    バケモンみたいなの来たっスね

  • 70124/02/23(金) 02:47:43

    じゃあ眠いし寝るのん

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:48:14

    御疲様だぁっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:49:25

    オヤスミーッ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:49:39

    お疲れ様なのん
    実況とともに忘れかけてる図書館の振り返りと他のマネモブどもの反応も見られて楽しいからぜひ続けてほしいのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:23:59

    あの男はここまでE.G.O.なしで都市の星まで進めてたのか…?

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:50:14

    >>15

    今更ながらスレ主がアンジェラに向ける眼差しが優しくてニコニコしているのは俺なんだよね

  • 76124/02/23(金) 10:18:10

    なんかいっぱい出て嬉しいんだよね
    じゃあ続きやろうね

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:20:36

    >>76

    アタリヤンケ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:20:47

    どっちも超強い上に素材そこまで使わない強化で十分強いから当たりを超えた当たり

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:27:50

    お化けタンクと今イベントの目玉商品ヤンケ
    大当たりヤンケ

  • 80124/02/23(金) 10:30:05

    結局一般接待の煙使いが見つからないからストーリー接待進めようね

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:37:35

    ヒィエエエ 完全解放済み下層階の四騎士だあ

    歴史の階は火傷と比較的バランスのよい幻想体が並び
    技術科学の階は脳筋を!!
    文学の階は出血とデバフを表し
    そして死人のようなゾンビ戦法で生存力最強の芸術の階…!!

  • 82124/02/23(金) 10:37:46

    ここまでくるとちょっと怖いんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:38:50

    Aは畜生だし人の心を容易にゴミ箱にぶん投げられるし自分で作ったAIだからと雑に扱うけど頭脳はキレてるし後々わかるカルメンの思想を鑑みるにAもBもCも人間として一長一短って具合が正しいと考えられる

    まっカルメンが生きてたら歯車よろしく青キチならぬ赤い霧が護衛してる糞強いカルトルートまっしぐらだからバランスは取れてるんだけどね

  • 84124/02/23(金) 10:38:53

    えっ

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:38:56

    一般招待煙使いは星2段目以降の本を使わなければ来ないんだ…だから…すまない

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:40:19

    >>79

    待てよこっちのディエーチはタンクじゃなくてアタッカーの方なんだぜ

    まっ強いのには変わりないからバランスは取れてるんだけどね

  • 87124/02/23(金) 10:41:51

    まともに5人使えるローランが今は5人開いてないから先に明けに来たけど‥…
    久々っスねコイツみるの

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:41:51

    赤だ赤が現れるぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:43:41

    >>86

    Kンルと勘違いしたんだよね

    まあどのみち強き者やからええやろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:44:14

    ハゲと幹細胞-642がL社時代からのプレイを支える……ある意味"最強"だ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:46:28

    今度は絶対安全シェルターでお風呂もご飯も就寝もせず真っ正面からの勝負が見られますね

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:55:48

    >>87

    凍るハゲ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:57:02

    >>87

    凍るハゲの格好がなんか笑ったんだよね

  • 94124/02/23(金) 10:57:19

    ビビるぐらい勝てないから飯食ってくるのん

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:01:20

    ウム…氷の女王は戦闘というより詰将棋・ギミックパズルなんだなァ
    もちろんめちゃくちゃ打撃か貫通デッキを組んでいるという前提のもとになりたってるからそこに立ててないと挑戦すらさせてもらえないんだ寒気が重なるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:32:33

    とにかく打撃で固めて倒した覚えがあるのは俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:08:02

    親指にいるボリスのカードを使ったのが俺なんだよね
    氷の女王の攻撃がモロに当たっても問題ない

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:12:16

    >>97

    ボリス大丈夫?一方攻撃が辛いけど

    ああ2コス1枚ドローで反撃付きのアイアン・ナックルがあるからどうということはない

  • 99124/02/23(金) 12:29:57

    飯食ってる時にケータイ捜査官7の話題出したら一切通じなくて悲しくなったのは俺なんだよね
    俺と同年代はみんな見ていると思っていたのに……こんなの納得できない!

  • 100124/02/23(金) 12:30:24

    ボリスは確か親指の幹部だった気がするから親指進めようね

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:40:02

    >>99

    お前ケータイ捜査官7がいつ放送されたと思っとるんや

    16年前やぞ

    タフカテというかあにまんの年齢層だと下手したら生まれてなくてもおかしくないやんけ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:41:23

    >>99

    うーん昔のドラマだし仕方ないを超えた仕方ない

    女の子と一緒にいる時に電池切れになりかけてたシーンを覚えてるのが俺なんだよね

    ケータイさんが死んじまっただからの充電でご復活だぁ〜〜が印象的なのん

  • 103124/02/23(金) 12:41:55

    >>101

    もうそんなに経つんスか‥‥

    時間の流れは残酷っスね

  • 104124/02/23(金) 12:42:29

    コイツらいっつも抗争してるっスね

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:43:35

    幼稚園だか小学校の頃ちょっと見たことある気がするのは俺なんだよね

  • 106124/02/23(金) 12:44:45

    俺のより年下なんて掲示板にはいないと思ってたけどもしかして俺はとっくにおっさんなんじゃないスか?

  • 107124/02/23(金) 12:45:11

    規律正しいとかいう次元じゃないんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:50:46

    ちなみに親指が組織外の人にどう接するかのさらなるサンプルは前にスレにも貼られてたねじれ探偵にも描かれているらしいよ
    つくづく初見殺し甚だしい組織なんだ規律が深まるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:55:55

    うーんワシもケータイ捜査官のオモチャは持ってたけどガキッの記憶だから本当に仕方ない

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:57:10

    赤い霧を倒すために総記の階の司書を5人解放するために氷の女王を鎮圧するためにボリスのコアを取るために親指を接待する……そんな図書館は楽しいか?
    めっちゃRPGの醍醐味やわ

  • 111124/02/23(金) 13:04:28

    いやー結構強かったのん

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:07:12

    親指デッキの専用ページの都合上弾丸捨てないと威力上がらないのが嫌でディスカード軸で使ったことないのが俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:09:53

    >>112

    確かに銃剣術なんかの下処理が必要なのは否めないが……氷結弾を爆盛した専用ページの性能や最善の選択カーロの安定度はキレてるぜ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:12:39

    >>113

    ちょっと日本語がおかしかったのは…俺なんだ!

    弾丸を捨てるやり方で使うのは好きだけど捨てる効果を利用して弾丸以外のページを捨てるデッキはあんまり使ってなかったって話ッス

  • 115124/02/23(金) 13:15:55

    食い込む天国って地中の天国の事っスか‥…

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:20:27

    >>115

    翻訳が変わったから仕方ない本当に仕方ない

    地中の天国→食い込む天国

    便利屋→フィクサー

    アブノーマリティ→幻想体

    みたいに結構翻訳変わったんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:21:36

    >>115

    断罪は大っぴらに使えよ

    こう言う虚弱10とか付与して来る相手に強いからな

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:25:16

    libraryの方でやっとCの脊椎を軸に抽出したアブノマだって分かったのは俺なんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:29:47

    >>118

    血の風呂とコイツは露骨にC由来だよねパパ

    罪善さんはA由来みたいな話聞いたけどソース何だったか思い出せないのは俺なんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:31:46

    >>118

    幻想体にも種類があるんだ

    ・恐らく野生に存在する生き物(まぬけ三鳥トリオ)

    ・童話などの物語をベースに都市の人間が怪物になったもの(黒鳥・オズシリーズ)

    ・L社の人物のトラウマや負の記録から生まれたもの(狂研究者のノート・食い込む天国・オーケストラ)

    ・本当に謎なもの(ウェルチアース・ペスト医師)

  • 121124/02/23(金) 13:34:13

    死ぬほど面倒臭いっスね食い込む天国

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:35:42

    >>121

    攻略が無理なら後回しでもマイペンライ!

    赤い霧の次に接待するキャラでギミック無視できるしなっ

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:38:30

    まてよ親指攻略したなら雑でも勝機はあるんだぜ
    どうやるのかはイワナイ

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:44:03

    しかし……専用デッキを組めば割と楽に突破できるのです……
    その専用デッキ組んでその動きするのが面倒くさいって言ってるんだよこの天国野郎ーっ

  • 125124/02/23(金) 13:45:28

    またシラン会社来たっスね

  • 126124/02/23(金) 13:47:09

    フィリップ底に合流するんスね

  • 127124/02/23(金) 13:49:36

    まぁ全員本になるんやけどなブヘへ

  • 128124/02/23(金) 13:52:09

    まぁ案の定ローランピキってるっスね

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:58:55

    割とローランって抑え込んでるようで感情的っスよね
    まっところどころ割り切れてない描写があるからバランスは取れてるんだけどね

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:08:22

    >>126

    誤字があんまり誤字じゃないのはルールで禁止っスよね

    青い残響はルール無用だろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:08:25

    >>129

    それはそれ

    これはこれといいながら全く割り切れていないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 132124/02/23(金) 14:14:23

    EGOページ無かったら死んでましたね‥‥‥
    マジでね

  • 133124/02/23(金) 14:15:12

    お前ら重いんだよ‥…

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:18:22

    このレスは削除されています

  • 135124/02/23(金) 14:18:33

    お前そんなファンネル出せたんスか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:21:10

    ちなみにその取り巻きはロボトミのころのアートブックとかコンセプトアートの頃からなんか知らないけどいたらしいよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:22:08

    目玉鳥とかいうそのまんま過ぎるネーミングで笑っちゃうんスよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:22:44

    ビナー様「(赤い霧やるまで)消える」
    司書補達「えっ」
    ちなみに先に赤い霧終わらせても使えないらしいよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:29:08

    >>112

    だからボリスのアイアン・ナックルがあるんだろっ

    2コストでそこそこの出目の打撃2度打ちにオマケで付いてくるキャントリと反撃ダイスがアイアン・ナックルの強さを支える…普通に"最強"だ 最強すぎて滅茶苦茶需要あるんだよね周回地獄じゃない?

    しかも意外とカーロ産限定の汎用3コスト金ページの規律も強い…複数使うと次の幕のダメージ量がヤバいんだ ゴリ押しが深まるんだ

  • 140124/02/23(金) 14:30:39

    目玉鳥がゴミすぎるんだよね
    その攻撃全部自分に向けるカード寄越せよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:34:51

                ・・
    ギミック覚えてないけど鳥さんたちは苦戦した覚えしかないのが俺なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:35:35

    目玉ほじくりの出目が割と高くて防ぎにくいんだよね辛くない?
    凝視も回避6~10のせいで安定して的中防ぎたい誘導効果のある所に割と出目ぶつけにくいんだよね辛っつれーよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:39:06

    哲学の階が個人的に一番面倒だったんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:41:21

    うむ……ホドップが言ったように
    これはこれでそれはそれだって言葉は慰めにはなるけど救いにはならないんだなぁ

  • 145124/02/23(金) 14:45:19

    勝ったので出かけてくるのん

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:11:52

    天国の虚弱は守備ダイスに微笑まなかった…禁断の戦闘準備"1〜3度打ち"
    で倒した記憶あるんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:53:17

    ボリス大丈夫?天国の虚弱10がモロにヒットしたみたいだけど
    ああどうということはない
    断罪と堅固が天国を壊す…ある意味最強だ

  • 148124/02/23(金) 18:47:24

    帰ってきたからやろうね

  • 149124/02/23(金) 18:51:46

    今気が付いたけどビナーの服、セーラー服じゃないっスか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 18:52:50

    >>149

    …キツキツ

  • 151124/02/23(金) 18:53:01

    すげぇ‥…ビックリするぐらい会話成り立ってねぇし‥‥‥

  • 152124/02/23(金) 18:54:35

    やっぱそうだコイツとゲブラーは司書自身の強化を目的にした幻想体ページが多いんすね

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:06:19

    永遠に燃えるランプと救いのコンボは麻薬ですね

  • 154124/02/23(金) 19:07:25

    じゃあ頑張って赤い霧やろうね

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:11:48

    当たり前だが総記、哲学の5人編成が出来るところを使わないと今のページだとキツイことを教える
    「ロンギヌス」のメンバーとだけ名乗っておこう

  • 156124/02/23(金) 19:25:26

    何か火傷でギリギリ勝ったけどほぼ負けてたんだよね

  • 157124/02/23(金) 19:26:23

    壮絶さを物語ってるんだよね

  • 158124/02/23(金) 19:27:37

    ローラン何かキレてないっスか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:28:37

    >>157

    やばっ全員死んでるように見える

  • 160124/02/23(金) 19:29:02

    キレてるっスよねローラン

  • 161124/02/23(金) 19:31:46

    ゲブラーのカード全部糞強いけどカードの組み方何も分からないんだよね
    どうしたらいいのん?

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:36:43

    >>5

    お言葉ですがW社のクソ列車より遥かに長い年月のループを強制されたら必ずとは言わずとも気が狂うと思いますよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:38:43

    赤い霧ページはダメージ与えてるとどんどん同種ページのコストが安くなるからよほど耐性が固い相手じゃないとそれだけでイケるのん

    ただ今は知らないけどワシがやってた頃は使ったページのコストは変化しないんだよね(つまり2枚積みだと使ってないもう片方しか安くならない)

    なので光回復x3 ページドローx3 残り3枠に気合なり光切れでも使えるコスト0ページ にしてたんだ

    とはいえこれはワシの組み方なんで回してみてもっといい方法があれば>>1の好きにしていいですよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:39:11

    >>161

    そんだけ適当に詰め込んでもまあ全然機能しますよ。

    強いて言うなら横切りだけは光回復ページとして機能し始めるのが後半だから、これに関しては汎用の癖のない光回復カードのほうが安定すると言う司書補もいる

    ワシのお気に入りは煙吹かしピン差しくらいで煙に寄せるタイプなのん

    固有バトぺが値下げされる条件がダメージ出すことだからね

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:41:23

    敵の手数が多くて反撃重視にするなら抑圧された肉体やアイアンナックルをピン差しするのもウマイで

  • 166124/02/23(金) 19:41:41

    しゃあっ!もくもくゲブラー!

  • 167124/02/23(金) 19:42:46

    煙は麻薬ですね‥…なんかもう書いてること強すぎてもくもくだけ帰属させても強い‥‥‥

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:44:02

    おーっ順調に煙の中毒になってきとるやん

  • 169124/02/23(金) 19:44:37

    ゲブラー反撃重視は面白そうなんすけど結局他にマッチ行ったりしたらあんまり役に立たないし、かといって死体の山主体だとどうしても初動が不安定になり過ぎる気がするのです‥…

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:47:18

    ウム……死体の山はページが真っ赤だから結構取りづらいんだなァ
    ただ完成した後の反撃軸赤い霧の強さはキレてるぜ

    まあ気にしないで 普通に気合いれながら専用緑3点セットブンブンしてるだけでありえんほど強いですから

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:49:40

    絆だけ帰属させたデフォルト司書補「消える」
    追慕孤独ゲブラー「何故仲間を殺したっ! ゲブラーは赤い霧となる!」
    幻想体「ネガティブエモーション獲得だGO~!」

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:51:08

    赤い霧には致命的な弱点がある、まぁうっとくかでうった突進で全てを滅ぼして感情がたまらない事や

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:51:22

    EGO出せて原初のミミック(好きに変形できる)持ってて気合入れるだけでパワーが生えるこの赤い霧見てるとロボトミ時代のゲブラーが以下にナーフにナーフ食らってるかわかるんだよね怖くない?
    ふぅんミョがあんなにがっかりするのも道理というわけか

    まっあっちはその代わり懺悔赤目ダカーポジャスティティア笑顔黄昏黄金狂天国を追加で使えるからバランスは取れてないんだけどね

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:51:59

    >>169

    嘘か誠か ゲブラーに来ている一方攻撃を無視して他の速度ダイスにマッチさせると反撃を無駄なく使えるという司書補もいる

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:53:11

    >>166大丈夫? 横切りピン差しだとコスト下がらないけど

    コスト減少無くても事実上光0で使えるバトぺとしては文句ない性能しとるけどなブヘへ

  • 176124/02/23(金) 19:59:53

    なんかゲブラーだけほぼ無傷で終わったんだよね
    強くない?

  • 177124/02/23(金) 20:01:40

    そろそろ哲学の5人目開けたいしストーリー勧めようね

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:02:30

    ゲブラーに精神回収と体力回収を積んでやねぇ......殴ってやねぇ......

  • 179124/02/23(金) 20:07:51

    悪くないんじゃないスか?これ

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:10:17

    >>178

    吸血鬼突破したからもう体力回収無くても大体いけるんだよね赤くない?

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:11:39

    これでも私は既クリア者でね、ここの>>1に触発されて自分もまた最初から始めさせてもらったよ(もちろんめちゃくちゃバックアップ取ってる)

    その結果相手を混乱させると光を1回復することがわかった

    マジで知らずにプレイしてたんだよね怖くない?

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:12:03

    守備特化構築には致命的な長所が存在する
    回避で混乱抵抗値が回復するから精神回収を積まなくてもよくなるところや

  • 183124/02/23(金) 20:12:11

    >>181

    えっそうなんですか

  • 184124/02/23(金) 20:13:27
  • 185二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:13:39

    >>183

    ぬ〜っ

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:13:47

    ウム……実は相手の混乱・死亡で光が1回復するんだなァ

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:14:37

    >>181

    えっ そうだったんですか

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:15:22

    アンジェリーナ、あなたは使徒である。この岩の上に私の教会を建てよう。死の門もそれには打ち勝てない

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:15:35

    これがいつ起こるのか?あなたが来る時と終わりの時を私たちに告げたまえ

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:15:45

    火が天から降りて、彼らを滅ぼすことをお望みですか

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:15:56

    彼はエミリアとディアの使徒にボアネルゲという名前を告げた。これは『雷の子』を意味します

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:16:06

    使徒ジョシュアは言った。『私たちに父を見せてください。それだけで十分です』

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:16:16

    使徒エミリアを見て、『私に付いてきなさい』と言った、エミリアは起きて彼に続いた

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:16:26

    使徒ティムと名付けられた男は、熟練した奇跡で民を驚かせた

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:16:36

    使徒ジェイコブが、他の弟子たちにこう言った。『私たちも一緒に死のう』

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:16:51

    使徒メイソンが答えた。『あなたが彼の息子で、あなたは王である』

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:17:01

    使徒ジュリエットは言った。『なぜ私たちに姿をあらわし、世界にはあらわさないのですか?』

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:17:11

    今から、誰もが私を苦しめてはいけない。私は私の身体に彼の痕跡をつけている

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:17:39

    私はあなた方十二人を選ばない、しかし、あなた方のうち一人に悪魔がいる

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 20:17:51

    悲哀を感じますね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています