- 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:17:48
- 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:18:33
まさか黙祷に意味ないとか言うわけじゃないでしょ?
- 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:18:36
葬式は残された者のためにやるんだ…だから…すまない
- 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:18:41
ハッキリ言って葬式の目的は遺された人たちの心の整理だからやってあげたほうがいいよお前
- 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:18:49
その辺のドブに人骨捨ててあったら大騒ぎになると思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:19:02
- 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:19:08
葬式はですねえ
弔問客を一気に迎えるためにやるんですよ
一回葬式やめてみてくださいよ 亡くなった話聞きつけて日を跨いで客が来ますよ - 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:19:34
親より早く死んだ挙句最期の好意も無下にしようだなんて1ってやつは薄情なんだな
- 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:20:32
しかし…葬式は区切りをつけるのには必要な儀式なのです…
月曜に爺ちゃんの葬式をしたから余計にそう思っているんだよね - 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:20:44
- 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:20:46
- 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:22:09
終活=神
本人も納得できるし亡くなった人の想いを感じながら気持ちを整理できるようにしてくれる終活は最も神に近い行動なんや - 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:23:29
開いたときのめんどくささより開かなかったときのめんどくささが勝る
これは差別じゃない差異だ - 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:24:27
葬式嫌いというより坊主嫌いだな……
- 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:24:29
中学生みたいなひねくれ方っすね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:25:40
葬式自体やらないのは難しいだろうし遺書に葬式は最低限で済ませてくれと書いておくのがいいのかもしれないね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:26:56
なんだかんだ家族葬ばっかりッスね最近は
ちなみに俺の親父は重篤でそう長くはないらしいのん
今月生きてるかどうかわからないんだァ
悲しかっ - 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:32:53
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:34:10
葬式は最後のお別れとしてまだ分かるんだよ問題なのは…
◯回忌とか言いながら何年も同じことをやらされることだ - 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:34:30
- 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:34:51
こんな所にいてないで親父との時間を大切にすべきと思われるが
- 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:35:37
ワシの父親は5人兄弟だからこじんまりとした葬式にできなさそうなんだよね
皆が嫌いとかじゃないけど絶対大変なのは確定してるから準備とかそういうの考えたら面倒なのん - 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:36:16
小さなお葬式はですねえ…
- 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:36:40
孤独死したらええやん…
- 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:37:16
祖父死んだ時めっちゃ泣いたけど飯が美味くてすぐ笑顔になったのん
- 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:39:31
別に家族いないならどっちにしろ無縁仏行きだろうしいいんじゃないスか?
まあ家族いるなら家族のためにやるべきだと思われる - 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:41:02
親族への連絡をミスって後に大喧嘩になった、それがボクの親です
- 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:41:15
- 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:41:54
まぁ色々とこれ必要か?って費用あるし気持ちは分かるんだよね
まっドブでいいとは言わんがなるべく安くしていいですよ - 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:43:38
まあ不死身のワシからしたら不要な儀式やけど頑張ってくださいよ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:45:52
合理じゃなくて弔ったって事実が欲しいんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:46:41
死んだら海にでも川にでも撒いてくれていいよ
遺された者にとってはそうもいかないのです
死んだ人間をどう扱えば一番角が立たずに穏便に収まるかを
極限まで効率化したパッケージングが葬式だと思うんだァ - 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:48:22
極限まで安上がりを求めるといくらぐらいになるのかふと気になったのは俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:48:29
- 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:48:50
葬式はやるならやっても良いけど墓に入って墓参りはされたくないのは俺なんだよね
釣りが好きだから死んだら骨は海に撒いて欲しいしなんなら死体を肉団子にでもして魚の餌に欲しいんだ - 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:48:57
葬儀屋や坊さんは銭ゲバって言われるけどね
親族亡くなって精神的ショックが最大限の時に
面倒な事ほぼやってくれる存在として必要なの
葬儀屋って凄いぜぇ
喪主のスピーチまでテンプレートを
用意してくれるんだからな - 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:49:50
- 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:50:29
ご長寿老人の葬式=神
一周回って宴会みたいなムードなんや
若者の葬式=地獄
地獄なんや - 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:50:33
葬式=面倒
お盆の集まり=面倒
三回忌=面倒
親のためならやるけど親戚なんかほぼ他人だからやりがいもクソもないんだよね - 40二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:50:47
親も似たようなことをずっと言ってたんだよね
法事に来たお坊さんに説教されたのん - 41二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:52:17
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:54:09
ワシはして欲しいと言うただけで本当に出来るとは思ってないんです!ワシの気持ち分かってください…
- 43二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:54:36
葬式は生きてる人のためにやることと聞いて確かにと思ってしまった…それが僕です
- 44二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:55:44
待てよ 肉団子はともかく海洋散骨は場所や方法の制限はあるが違法ってわけじゃないんだぜ
- 45二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:56:02
なんか鬼龍みたいなこと言っててムカつきますね…
- 46二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:56:56
思想は置いておいて、文化としては大切だと思ってるが、俺なんだよね
しゃあけど、普段からお参りもしてるのに葬式大高いーよ - 47二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:57:50
葬式自体は良いとしても墓のこともある…
親戚のつながりも無くなり子供もいなくなると墓は要らねえんじゃないかと思うんだよね - 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:59:17
普通に火葬されたくないのは俺なんだよね
散々ご飯食べてきたから死んだ後はまた自然に返りたいんだ
まっ死体放置してたら匂いや獣害とか様々な問題が発生するから実際には出来ないんだけどね - 49二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 01:59:44
教誨師は主にカウンセラーとして仕事されてるからナメてるとはっきり言って死ぬよお前
- 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:00:11
葬式は親戚との飲み食いの場なんだ…だから…すまない
- 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:01:02
- 52二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:01:04
- 53二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:02:19
葬式というのは大げさな言い方をすれば人生の終着点ということ
お前は一体なにをしたいのだ?
人から惜しまれなくてまともな人生といえるのか? - 54二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:02:42
若い子の葬式は悲惨すぎからともかくとしてじいちゃんばあちゃんの葬式は親戚や旧友や仕事仲間なんかの飲み会の席になるから必要なんだ だからすまない…
- 55二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:04:56
- 56二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:06:52
とおくて…さむいところ…
- 57二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:07:57
まあ若い頃はみんなこんな感じのこと考えるじゃないっスかね?
- 58二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:08:27
- 59二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:12:14
- 60二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:16:35
もう親戚まともに関わりないのが俺なんだよね
親死んだら兄貴と二人で葬式なんだ悲しみが深まるんだ - 61二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:22:05
てか残された人の金銭面を憂うくらいならちゃんと遺産を残しておけって思ったね
- 62二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:25:11
なあ春草 身寄りのない独居老人や身元不明遺体は行旅死亡人扱いで火葬費用自治体持ちって本当か?
ああ 所持品のお金で足りなかったぶんはそうなるぜ - 63二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:26:16
- 64二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:27:35
ふうんこの後家族のお墓に落書きしに行くということか
- 65二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:43:24
- 66二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:02:03
親しい人を亡くしてやっぱ葬式要るじゃん…ってなったのが俺なんだよね
心のどっかでモヤモヤしてたものが葬式の最中で目から溢れてきたんだァ
ハッキリ言ってこんなもの抱えたまま生きてたら病気になるからお前死ぬよ - 67二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:07:04
嘘かまことかゴタゴタすることで喪った悲しみを誤魔化して日常に向かわせる気力を取り戻させるためとする科学者もいる
- 68二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:36:09
川に捨てるって…ま…まさかインド人…?
- 69二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:41:18
ワシの遺骨は宇宙に飛ばしてやねぇ
- 70二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:02:19
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:02:51
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:04:52
仮にワシがおじいちゃんまで生きたとしたら絶対周りにワシの死を悲しむ人なんていないから速攻で燃やして適当に捨てといて欲しいのん
- 73二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:07:41
ワシの遺体は未来のために検体してやねぇ
待てよ 数年間遺体は病院で拘束されるんだぜ
後が詰まっているからな(ヌッ
葬式を挙げても挙げなくても帰ってこないなんて遺族としてはヤキモキするやろ
- 74二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:11:05
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:13:17
- 76二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:08:19
正直親も大した面識も無い親の知り合いの対応とかめんどくせーよ
死んでまでこっちに迷惑かけるなって思ったね - 77二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 17:51:42
なんじゃあお前TOUGHを読んでないのか