- 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:33:16
- 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:33:55
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:34:08
大丈夫、俺は全く競走馬を知らんかったから
ウララとディープを知ってたスレ主の方がマシよ - 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:34:16
名前覚えなくてもこのキャラかわいいなぁでなんとかなるしな実際
- 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:34:19
ちゃんと見てなかったけど手前右端の子めっちゃ巨乳じゃん
- 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:34:32
ここには競馬民や両刀民もおるからそう見えるだけや
気のせいやで - 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:34:33
俺もハルウララとオグリキャップとキタサンブラックしか名前を知らなかった
- 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:35:01
好きになると色々と調べちゃって詳しくなるのよ
俺だってリリース当初はオグリディープジャスタウェイぐらいしか知らんかったもん - 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:37:22
- 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:38:07
ウララとディープがイレギュラーだから別に
- 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:38:39
銀魂で知ったんだけどジャスタウェイが実在するって知りませんでしたね…
- 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:39:20
ジャスタウェイは銀魂知ってたらジャスタウェイ由来の馬がいるって程度は知るんじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 02:56:28
俺もリアルの競馬を見出したのは去年からだから、似たようなもんだ。
むしろ「ウマ娘で馬の名前を知る→競走馬のことを調べて色々驚く」というのが、
楽しみの1つになっている。
「タイキみたいな面白アメリカンなキャラっていいよね。きっと史実も…」→「バケモノかよ、こいつ…」
「1200×3で長距離とか、バクシーンwww」→「バケモノかよ、こいつ…」
「この流れだと、いかにも強キャラなルドルフは意外と…」→「バケモノかよ、こいつ…」
「ゴルシ、何だよこいつwww」→「史実の方がぶっとんでるじゃねえか…」
まあ、その分、マーチャンやライスのことを知ったときにはショックだったが。