- 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:54:50
- 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:58:29
やっぱりオルフェーヴルは強いなあ、というのは第一印象ですけれど、ウインバリアシオンもよくあそこまで頑張ってくれた、という思いがありましたね。1年半も休んで、復帰させてレースで使うだけなら騙し騙しでいけますけど、G1で好走というのは普通ではできないこと。でも、これほどのウマ娘だから勝負したいじゃないですか。"ああでもない、こうでもない"とチームみんなの意見を聞いたり、"こっちのほうがいい、ああしたほうがいい"とか、試行錯誤をしての結果なので、よかったなとは思いますけどね。ただ、1年半の間、一番ウマ娘が鍛えて伸びていかないといけない時に休んだことが、あの差になったのかという風に考えるとね……。
- 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 06:59:55
重い重い 史実から想いが重い
- 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:01:11
でけーヤツがちっさいのに向けて言うのをイメージしてたらちっさいのがでけーヤツにキラキラしながら言うのはなんか想像してたんと違うと言われてもしゃーない
- 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:03:30
史実の詠唱来た
- 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:06:07
これ史実なのマジ?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:08:07
- 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:10:36
カツラギエース→ミスターシービー
ウインバリアシオン→オルフェーヴル
ヴィルシーナ→ジェンティルドンナ
という競馬界3大重い三冠馬への感情 - 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:14:15
なお、芦毛スキーな模様。
- 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:18:03
こんな儚そうなのにスポ根娘なのは諦めずオルフェに喰らい付き続けたからだろうか
- 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:24:55
詠唱助かる
- 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:35:00
松永調教師の引退インタビューで調教師生活での思い出は?という質問に対して「一頭挙げるとしたらウインバリアシオン」って言ってるのがまた...
- 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:38:20
ネコパンチ「せやろか」
- 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:48:53
- 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:53:46
身体は小さいのに重いね君…
- 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:10:05
っす口調が幻覚オルフェみたいで笑う
- 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:13:14
重い言葉を次々にぶつけられて頬染めながらたじろぐオルフェが見たいいい!!
- 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:51:28
バリ「最後だから、気合い入れて特訓して来たっす!」
オル「今日だけは…今日だけは絶対に負けられないのだ!」
バリ(すごい気迫っす…まるで…私のことなんて眼中にないような…)
オル「たとえ誰が、どんな覚悟を持って今日に臨もうが、我は…勝つのだ…!」
バリ「オルちゃん…綺麗っす…」(こんなオルちゃん…初めて見たっス…) - 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:55:23
育成の最後になるであろう有馬記念のオルフェが11年と13年のどちらのインストールかでレース難易度変わりそう
11年だったら勝てる流れに持ってけても13年だったら少年との約束イベでクソ強いぞ
それ込みで最後が2着以上指定だったら面白そうなんだが - 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:01:38
オルフェは重い言葉を臣下(ファンとトレーナー)に投げかけられそうだしそういうの大丈夫かなと思ったんだけど、バリの「重い」はなんか別のベクトルの「重い」だからたじろぐオルフェが見れるかもしれない….
- 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:15:29
バリ「今年の目標は当然打倒!オルフェーヴルっす!」
これも史実なの強いんだよなあ - 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 23:17:09
三冠バなら当然だよね…🌸