リサイタルという単語にマイナスイメージがあるのは

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:24:09

    十中八九この男のせいだと思います

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:27:40

    恐らく多くの子どもがこいつで初めて知る単語だろうからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:07:15

    リサイタルはほとんど死語だからもうドラえもんでしか使わない

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:11:27

    >>3

    演奏家一人の独奏会……ってシチュにちゃんとリサイタル使うパターン減ってるしな……

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:12:34

    >>3

    この男のせいでマイナスイメージがついて使わなくなったのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:14:41

    大体コンサートかライブもしくは演奏会っていうよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:57:09

    マイナスイメージと言うよりギャグのイメージが強く出てしまったよね

    狩野英孝が流行ったときの”イケメン”に近い

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:08:38

    リサイタルを企画するだけで破壊力のあるギャグに

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:54:53

    現代だとジャイアンライブになるのか
    やっぱりジャイアンリサイタルの方が響きが良いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています