ロツキータイガーもウマ娘化するんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:53:40

    船橋トレセンの会長かもしれないね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:54:58

    フリオーソで言及はありそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:55:31

    ロツ期ー待ガー

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 07:56:28

    「こんだけ枯れた芝ならダートの蹄鉄が合うんちゃうか?よっしゃ付けて走るで〜」

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:02:02

    >>4

    枯れた芝もあったが、当時は雨で泥んこ馬場だったからね

    尚更ダートに近い環境だったのも好走の要因だろう



    1985年 ジャパンカップ(GⅠ) | シンボリルドルフ | JRA公式


  • 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:03:31

    とりあえずウララが特例で地方馬の実装は基本的に難しいっていうのが破れたのがうれしい
    ロッキーもサンオーイもホスピタリティも来ていいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています