- 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:23:16
- 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:24:21
確かにそれは思った
- 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:24:52
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:26:42
もしかしてメインストーリー後編でやる説
- 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:28:54
キタサンはアニメでやった
ジェンティル、オペ、ルドルフは最初からあんな感じでオペはクラシックまでならアニメもやった
確かにウオッカだけなんだよな、そういう描写がまだ無いのは - 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:33:13
赤キタサンやオペみたいな勝負服のウオッカってコト…?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:33:19
- 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:33:48
良く見るんだ3着目って書いてあるぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:35:25
- 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:36:05
レッドデザイア実装されたら肩章付けた新衣装&追加シナリオの孤高の女王ウオッカが来るよ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:36:39
ディープスカイとかカンパニーが登場して
09年あたりのまさに「女帝」というウオッカがそのシナリオで描かれることを期待したい - 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:38:46
- 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:39:35
追記すると王者強者としてのウオッカの描写も見たいのもあります
- 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:41:07
ダイワスカーレットと戦ってたころのウオッカしか描かれてないからなあ
固有は安田記念のくせに - 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:45:16
キタサンが(色々あったとはいえ)ちゃんと強者王者としての描写したしRttTでオペ(特に赤目オペ)もすごくすごかったからウオッカも今後何かあるじゃろ
それにプスカらがまだいないし - 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:48:05
ウオッカが一番暴れた時代を走った子が全然いないからな
そりゃ4歳までのエピソードを引っ張ってくるしかない - 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:53:08
やっぱそこがデカいんかねえ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:57:52
言い方悪いけどなんか浮いてる感はある
- 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:01:12
- 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:05:35
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:05:43
サンデーやサウンズ来た以上ドリジャもスクヒも時間の問題だろうしあり得そうではある
- 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:06:56
- 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:11:56
横からだけど一緒に走って複数回ウオッカに負けてるのは事実だし専属やられ役にしろなんて言ってなくね
- 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:14:54
まぁ相方にスカーレットがいるからまだ役者が揃ってないのに全部出す必要もないしな
描写されてないと言えばあれだけど逆に割りと出番あるのにまだ変身を一回残してると思えば凄いことよ - 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:15:42
やられ役とは書いてないんだが…
- 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:17:05
- 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:18:13
推定ドリジャはメイン3章にいる
一際ちっこい影はあれはドリジャやろ - 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:20:35
- 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:36:23
- 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:52:28
あくまで個人の予想だけど挑戦者かつダスカとの関係性を重視してるのを見ると強者としての姿は今の姿とは別形態として出すんじゃないか?とは思ったりしてる。fgoで言うならウオッカオルタみたいな感じで
その方が競争馬ウオッカの2面性を強調出来るし、挑戦者やダスカマーチャンギムレットらとの関係性は今のウオッカ、強者や全盛期にプスカらとの関係性やブエナやジェンティルアパパネアーモンドと言った牝馬達に強烈な爪痕を残す描写を強者ウオッカにそれぞれ集中して描写する事も出来るメリットはある
まあ無いとは思うけどね - 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:58:11
そこに関してはキタサンもオペもそうでそれぞれアニメで過程や苦労を描写されてきたのでウオッカがどうなるかは見ものではある
- 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:14:24
あれから変わる可能性もあるから断言はできん
- 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:47:31
- 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:51:54
まあ実際5歳時のウオッカは王者そのものだったよ
当時の映像がニコ動とかで残ってるから見てみるとよくわかる。VMでもJRAからの記事では孤高の女王と言われてたくらいだし
それにウオッカが挑戦者であったとしてもディープスカイやカンパニー、オウケンブルースリらからすれば紛れもなく狂的なのは間違いない(だからこそカンパニー劇場大団円ともいえる)
それに年度代表馬をしかも二年連続で取ってるんだから強者じゃない、王者じゃない事は絶対ない - 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:53:29
- 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:53:57
狂的→王者
- 37二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:55:01
- 38二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:57:32
マ?
- 39二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:03:18
シニア級にはブエナよりやべーのがいると一言だけでも匂わせ出来そうなもんだけどねえ…
- 40二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:20:03
- 41二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 13:26:21
個人的にはメインストーリーか4期含めたアニメの2択とは予想してるけどわかりゃん
- 42二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:04:22
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:16:12
うわーっ 馬柱おじさん!
- 44二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:03:12
- 45二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:04:00
- 46二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:06:48
- 47二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:15:35
根拠があるのかとてっきり…
- 48二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:19:29
自分のスタンスと周りが求めるウオッカ像の剥離に苦悩するとか?
- 49二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:23:33
まだ確定もしていない情報を嬉々として語るな
普通に進む可能性もあるぞ - 50二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:38:33
とりあえずそれっぽいのは消した
- 51二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:48:43
実際3着目来るならどんな感じなんだろ
- 52二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 15:52:47
一時期コラで長髪かつ着込んだウオッカが出回ってたね