- 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:24:40
- 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:25:50
こいつはこいつでGⅠ級6勝17連対とかしてるし…なんだよ17連対って
- 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:26:58
1着も強いし2着も強いからマジで馬券くそまずかったらしい
- 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:27:46
07世代自体は中央ダート馬は超手薄だぞ
ひとつ上の06世代もダートは手薄
ただ2つ上の05世代にカネピッピとヴァー、1つ下の08世代にスマファルとエスポと!!!!!!がいるだけだぞ - 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:28:28
強いのにシルコレ感が強い理由でもある
- 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:29:14
- 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:29:54
シーキングザダイヤを正真正銘のシルコレにした馬
- 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:30:32
クソ強い化け物共と7年戦い続けるとか罰ゲームかな?
- 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:31:57
- 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:33:57
こいつも罰ゲーム仕掛ける側定期
- 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:34:00
- 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:35:01
- 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:41:15
紛うことなき船橋の英雄
- 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:45:49
シーキングザダイヤ「俺の前で同じ台詞を言ってみろ」
- 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:47:13
ゼニヤッタここか
- 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:03:48
- 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:05:30
ダート路線は定期的に終わってから始まるってアドマイヤドンが言ってた
- 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:33:24
テーオーケインズ・メイショウハリオに加えてウシュバテソーロまで湧いてくるもんだから寧ろ更にヤバくなってる
- 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:35:19
- 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:35:59
- 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:37:21
ダート路線とかいうベクトルの違う絶対王者どもが鬩ぎ合う修羅道
- 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:37:34
06年のダート馬って誰がいたっけ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:38:33
- 24二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:39:30
ステゴの血と考えれば大器晩成型なのかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:43:05
日本のダートは大きいとこが露骨に1600-2000に集中してるし競争寿命も長いから蠱毒で鍛えられた連中が現れ続けるある意味芝以上の魔境だからね
- 26二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:37:17
上4パターンは個人によって違いそうだけど最後はウシュバテソーロ一択だよね
- 27二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:42:30
- 28二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:44:50
- 29二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:45:21
- 30二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:47:27
逃げか番手なのに芝スタートでズルズル下がってしゃーないから追い込んで2着
スマファルと前の馬鹿共繰り広げて2着(アンタッチャブルレコードを添えて) - 31二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:48:04
- 32二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:49:32
- 33二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:57:30
- 34二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:22:08
- 35二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:29:30
間にタルリキ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 14:31:43