- 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:39:04
- 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:41:28
完全に開き直ってるから無敵な奴
- 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:41:34
この時の彼は生まれ故郷に帰ってきて、自分以上に濃縮された闇なのに自分とは正反対に育った良い子とムウときゃっきゃっしてテンション上がったんだ
だからオマケでフレイ🎲したらファンブルした - 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:51:08
タイトルからしていい
- 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:52:58
ここからのクルーゼの台詞ほぼ全部カミソリみたいにキレッキレ
最終回なんて書き出すだけでほぼ打線みたいになる - 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:53:08
- 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:53:58
- 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:56:02
目の色が違う
最大の不確定要素は妊娠中の母体
人工子宮の研究費ほしい
クローン作ってとフラガから依頼
研究費ほしいから作る - 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:56:06
ある意味ガンダムSEEDを象徴する回
- 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 10:57:35
イザークとの会話で戦争の根っこの矛盾に気付いたことを話すディアッカも良いよね…
- 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:10:44
この世界ホント何処まで巻き戻したらこんな泥沼にならないで済むんだろうな…。
- 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:15:23
グレン作る前に研究者が思いとどまれば… まあその前から派手にドンパチやってるみたいだから無理かもしれんなガハハ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:25:28
最後のクルーゼの台詞といい聖書からの引用を好んで皮肉に使うよね
SEEDは黙示文学の色もある 救済ではなく人類の業による終末なのが現代版黙示文学な感じ - 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:38:28
この辺のキレッキレっぷりを見てるとそりゃ監督も筆が遅かろうと嫁を起用したいだろうなと納得する
- 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:41:11
この辺からクルーゼがヤバいくらい印象に残り出すもんな
揶揄でもなんでもなく名セリフしか喋ってないなコイツってレベル - 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:49:30
- 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:50:53
- 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:55:39
>>17そりゃだって貴方…。
ABC兵器全解禁した戦争から半世紀程しか経ってない。
漸く安定し始めたと思ったらコーディネイター技術全世界公開。
宗教権威失墜、後に「コーディなんて人間じゃねぇ(意訳)」なんて言い出す。
こんな世界だぞ??
- 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:11:36
スーパーネタバレチャンス!て身も蓋もない書かれ方だけど真っ黒で真っ暗なんだよな
- 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:27:58
人が数多持つ予言の日とかも終末論だろうしね
- 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:34:31
- 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 21:37:23
当時の視聴者の脳をこんがり焼いた全編名場面ラッシュの傑作回
この科白回しを映像化して演出出来るならそりゃクリエイター冥利に尽きる
たぶん一番両澤脚本に脳焼かれてたのは監督
自分の脳を焚き付けにして見事業火に育て上げた
現在進行形で焼かれてますありがとう