- 1二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:02:23
- 2二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:03:01
凱旋門賞だし……
- 3二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:03:05
A.オルフェーヴルだから
- 4二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:03:18
オルフェだからな
- 5二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:03:47
- 6二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:03:48
サービス終了推進派やめろ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:04:07
3女神かよ学んでねえじゃん
- 8二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:05:11
本体のラーク用シナリオが目的でしょ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:06:03
100回は見たが毎回ラスト200mで勝利を確信してしまう
- 10二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:06:26
シナリオ進化スキルも増えるし、レースに応じてシナリオ選ぶようになるんだろうか
まあオルフェの固有自体は、多分得意率が仕事しなくなる次シナリオ向けっぽいが - 11二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:06:46
オルフェだからって理由以外ないんだが
発表当時にサポカも育成もなかったタップですら有るって言ってたんだから察せることじゃん - 12二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:10:59
まあ次シナリオの育成時間&快適さ次第だな
現状ラークの使用を超えない限り周回候補に入り続けるだろう
特に短距離マイル勢はほぼラークの方が良いし - 13二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:13:11
オルフェーヴルの育成の方が来た時に追加イベント入れるならサポカもシナリオリンクになるってだけでは
それとも追加イベントいらなかった? - 14二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:16:53
逆にオルフェが実装できるならなんでラークをもっと後にしなかったんだろうと思ってしまう
- 15二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:18:29
次のが個別シナリオに戻るなら、グラマスの上位互換になることはあっても、短距離マイルはラークでやったほうが手軽なのは続くだろうし
- 16二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:19:10
- 17二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:22:56
最新が常に上位にしてもさすがにインフレに限界出るし使い分けシステムに移行していくんじゃ?
- 18二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:23:37
こいつが特効なかったら誰につくのよ的なキャラだし
- 19二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:24:42
今後も凱旋門関係ある子が来たら追加あるって示してくれる意味はあるだろう
- 20二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 11:25:28
ん?昨日のぱかライブ見てないんだけどこのサポカ新シナリオ対応じゃねーの?
- 21二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:04:23
リンクがラークなんですよコイツ…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:09:52
この後また新しく凱旋門賞行ったウマ娘が来たらリンクしますよっていう好例になったね
キズナとかジャスタウェイとかまだまだウマ娘に来そうな子で凱旋門賞行った馬色々いるし - 23二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 09:51:08
2.5周年の時にオルフェーブルいた世界線も気になるな
- 24二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:41:56
メイと一緒にピックアップされるサポカがこれか……